新型コロナウイルスの感染を心配して店内での飲食を自粛されるかたが増えたことを踏まえ、テイクアウトを始める飲食店が増えてきました
しかしながら、らーめんは茹でたての麺+熱々のスープを楽しむ食べ物。麺がのびては台無しだし、テイクアウトにはやや不向き。。
ですがついに先日麺屋 大河さんでラーメンのテイクアウトが始まり、作りたての熱々ラーメンがテイクアウトでいただけるようになりました😃
そしてご当地ラーメン 巡さんでもテイクアウトを始めたとのこと♪元々ウーバーイーツ参入を見据えてテイクアウトを考えていたそうで、早い実現になりました♪
いつもありがとうございます。
— ご当地ラーメン巡(めぐる) (@ramen_meguru) 2020年4月7日
新型コロナの影響で、外出を控えざるを得ない状況になり、家で過ごされることが多くなっていると思います。
こんな状況でも少しでも楽しんでいただけますよう、ご当地ラーメン巡では、テイクアウトを開始することといたしました!
↓ pic.twitter.com/ZmRWMiEsSB
この日は22:00まで仕事だったこともあり、吸い込まれるようにご当地ラーメン 巡さんへ。お昼も営業して夜も深夜まで、、すごいですよね
前回の訪問でいただいた「佐野ラーメン」まだありますよ😃
テイクアウトラーメンは
★博多ラーメン
★横浜家系ラーメン
★和歌山ラーメン
巡さんが自信を持ってオススメする豚骨4種のラインナップ。唐揚げ、餃子、ご飯ものなどのサイドメニューもあります
スープと麺・具材が別々になっているのは大河さんと同じですが、巡さんのはスープの中に麺と具材を入れる形になるんですね
テイクアウトする気満々でしたが、ラーメンは15分以内にいただくのを推奨しています。距離的に15分以内に帰宅できないかも。。
結局お客さんが他にいらっしゃらなかったので、店内でいただくことにしました♪
今回はテイクアウトメニューにもある「和歌山ラーメン」にします。胃袋がアダルトなので濃厚豚骨は避けてたけど、先日lalalaさんでいただいた「和歌山湯浅らーめん」めっちゃ美味かったし♪
「和歌山ラーメン」780円 🍜
蒲鉾が乗ってるのが和歌山ラーメンらしいですね♪あとはバラチャーシュー、メンマ、葱
和歌山ラーメンには「醤油豚骨」と「豚骨醤油」があり、巡さんのは「豚骨醤油」なのだそうです
lalalaさんの和歌山みたいな唇がくっつくようなネロっとした感じではなく、サラっとしてるけど旨み濃いスープ。キリっとした醤油感も濃厚豚骨にピッタリと寄り添っています。獣臭さもなく、一風堂さんで長く修行されたご主人なのでやっぱり豚骨スープ美味いですね~😃
麺は博多ラーメンと同じ極細麺です。元々伸びにくい麺らしく、テイクアウト用もこの麺がそのまま使われるそうですよ😃
しっかり味の染みたホロッと崩れる柔らかさのバラチャーシュー。美味かった😋
濃厚豚骨醤油のあとのアイスがまた格別ですな💕(レディースカード特典で無料)
ラーメンのテイクアウト15分以内だと持ち帰り範囲が限られるけど、唐揚げや餃子だけでも利用してもよいなぁと思いました😃
佐野ラーメンが終わったら丸鶏塩。これも楽しみにしています😌
ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09