金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【滋賀】「ドイツ豚のベーコンと春キャベツのラーメン」ラーメンにっこう

先日、滋賀と岐阜に遠足に行ってきたんですよね。

朝は弦乃月さんでいただいて

www.kanazawaramen.com

夜はYo-shoku OKADAさんへ

www.kanazawaramen.com

 

じゃあ、お昼は?さすがにラーメンじゃないよね??

 

えぇ、そうです。もちろん


f:id:wankofruits:20200316064820j:image

ラーメンですw

彦根市の人気店ラーメンにっこうさんにお邪魔しました

こちらも滋賀ではお気に入りのお店のひとつです

カウンター9席、テーブル4人掛け×2卓、小上がりも6人掛け×2卓あり小さなお子さん連れのファミリーにも◎🙆


f:id:wankofruits:20200316065621j:image

f:id:wankofruits:20200316065659j:image

こちらは主に鶏白湯と鶏清湯スープのラーメンと、つけ麺のお店です


f:id:wankofruits:20200316065901j:image

クラフトビールもかなり力を入れていますね


f:id:wankofruits:20200316070343j:image

クラフトビールってIPAとかペールエールとか実はよく分かってなくてただ美味しいから飲んでたけど、こういう説明書きってあまり無いんですよね。これはありがたい。保存版です


f:id:wankofruits:20200316070730j:image

そして「ラーメンさぼりません」

スタッフさんは「ラーメンさぼりません」Tシャツを身に付け、こころを奮い立たせています。イマドキの若い子が頑張ってる感じが伝わってきて好ましい💕おばさん応援しちゃうわ♪

 

月替わりの限定麺はこちら

f:id:wankofruits:20200316071832j:image

にっこうさんは何度もお邪魔していてレギュラーメニューは一通りいただいてるので、限定麺をいただくことにします☺️

 

 

「ドイツ豚自家製ベーコンと春キャベツのラーメン」950円 🍜

f:id:wankofruits:20200316072157j:image

春キャベツどーん❗この春キャベツ、丸ののまま櫛形にカットしてあり、芯と葉っぱが繋がったままの状態。ワイルドだろ~(←古語)


f:id:wankofruits:20200316073008j:image

スープは鶏清湯?キャベツやベーコンの味が馴染んで、まるでポトフのようです。じんわり優しい味わいで癒されますね~😌


f:id:wankofruits:20200316073332j:image

このキャベツ、ドレッシング的なもので軽く和えてある感じ?葉っぱも芯も甘みがあり柔らかくて、青臭くなくてこのままでもめっちゃ美味い😃

 

f:id:wankofruits:20200316073403j:image

ベーコンは桜チップをメインにブレンドしたもので燻製した自家製。ほんのりとした燻香で塩味も優しく、しっとりしたお肉💕もっと厚切りでもいいのにな~と思うけど、キャベツと馴染む軽やかな食感を重視したのかな


f:id:wankofruits:20200316074014j:image

つるつるとした細麺もよく合います

 

春らしい、ほっこり癒される1杯でした☺

 

 

ラーメンにっこう

月~金 11:30~14:30 17:30~21:00

土日祝 11:30~21:00

定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は営業、翌日火曜日が定休日)

滋賀県彦根市宇尾町1366-2

0749-28-2035

駐車場 有り

ラーメンにっこうウェブサイト→ 

http://www.la-men-nikkou.co.jp/

ラーメンにっこうTwitter→ 

https://twitter.com/la_men_nikkou?s=09

ラーメンにっこうInstagram→ 

https://instagram.com/la_men_nikkou?igshid=1bkls4p0euolg