金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「麻婆麺」ご当地ラーメン 巡

夜遅い時間にお腹が空いて、

素早くお腹を満たしてさっと帰りたいとき。

貴方ならどうする?

チェーン店も悪くないけど、ここも覚えておいて。


f:id:wankofruits:20200229053805j:image

金沢駅近くのご当地ラーメン 巡さん

 

前回の訪問「天理ラーメン」

www.kanazawaramen.com


f:id:wankofruits:20200229054438j:image

駅近だけど、はす向かいに無料の専用駐車場もあるから心配なく。


f:id:wankofruits:20200229054710j:image

巡さんは全国のご当地ラーメンがひとつのお店でいただける、全国的にみても珍しいお店。とはいえ単に珍しいイロモノのお店ではなく、スープひとつ取っても手間隙かけて丁寧につくられたもの。ラーメンひとつひとつの完成度、満足度が非常に高いのです

 

県外から観光で来られた方にもオススメしている甘海老スープのラーメン「甘えび塩ラーメン」

www.kanazawaramen.com

このお店のレギュラーメニューで個人的にいちばん好きで、飲みの〆にも最高なのはこちら

www.kanazawaramen.com

ご主人は某博多ラーメン店出身ということもあり、豚骨スープもまた絶品です

www.kanazawaramen.com

 

 

6種のレギュラーメニューのほかに、限定メニューも。

只今は冬の人気限定のこちら

f:id:wankofruits:20200229060021j:image

 

私以上にメグラーなこのおふたり、ももパパさんとまるこんさん。もちろん食べてますw

ramentabeyo.com

marukonz2.exblog.jp

ご主人が研修を兼ねて関東に家族旅行に行く際にももパパさんにオススメのお店を教えてもらったそうで、お土産話をあれこれと聞きながらいただきました😃

 

「麻婆麺+温玉トッピング」900+90円 🍜

f:id:wankofruits:20200229060524j:image

今回ももちろん山椒抜き、辛さをまろやかにしてくれる温玉トッピングのヘタレ仕様w

巡さんは普段はプラスチックのエコ箸だけど、麻婆麺は食べやすいように割り箸をつけてくださいます。紙エプロンもありますよ。


f:id:wankofruits:20200229060859j:image

f:id:wankofruits:20200229210416j:image

6種の香辛料の辛みに負けない旨み濃い鶏ガラスープが厚みのある味わいをつくり出し、ただ辛いだけじゃない、辛さの中にスープをしっかり感じる麻婆。

麻婆豆腐は中華のお店で美味いところもあるけど、

 

麻婆麺は巡さんのがどこよりも美味い。絶品ですよ😍

 


f:id:wankofruits:20200229211909j:image

高岡シクヤ製麺さんの平打ち縮れ麺は、ゆるめの縮れたのとすごく縮れたのとが混在している独特なもの。麻婆スープをたっぷり持ち上げ、豊かな食感が楽しい❗

 


f:id:wankofruits:20200229212400j:image

山椒抜きのヘタレ仕様といっても時折ムセながら食べ進め、辛い❗もぉーダメ❗😵っていうところまでガマンしたら温玉さんの出番です

 


f:id:wankofruits:20200229212628j:image

辛いのガマンしたことで黄身の甘みがより一層甘く感じるでしょ?ムチからのアメ?

 


f:id:wankofruits:20200229213145j:image

ムチムチタイム終了、これからはアメアメタイムです。ご飯(小)はもちろん

 


f:id:wankofruits:20200229213426j:image

こうなる♪当然美味いです♪

 


f:id:wankofruits:20200229213727j:image

辛いラーメンの後のアイスの美味さたるや♪

アイスをより美味く食べるための麻婆麺、なのかも?!

 


f:id:wankofruits:20200229214022j:image

辛いの好きなかたは激辛でどうぞ😃

 

麻婆麺は3月2日まで、それ以降は「背脂カレー麻婆」になります。背脂カレー麻婆って何?!と思ったかたはこちら

www.kanazawaramen.com

 

 

これが終わったら、関東研修で覚えたご当地ラーメンになるのかな??それも楽しみにしてますよ😌

 

 

ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09