金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「冬の麺料理 かきの土手みそ」麺や 福座

この日はこちら

 


f:id:wankofruits:20200220064823j:image

麺や 福座さんへ

 

前回の訪問「冬の麺料理 牡蠣 第2弾 かきの釜あげ」

www.kanazawaramen.com

 

 

「冬の麺料理 かき潮」から始まり

www.kanazawaramen.com

第2弾「冬の麺料理 かきの釜揚げ」を追加し

 

更に第3弾の「かきの土手みそ」と、「冬の麺料理」3種がついに揃い踏みとなりました✨


f:id:wankofruits:20200219162912j:image

塩や味噌といってもタレを変えるだけではなくそれぞれスープ からトッピングから違うし、特に今年は釜揚げも入っているし、、そしてもちろんレギュラーメニューも平行してつくっているのですから。毎年の事ながらスゴすぎます😳

 


f:id:wankofruits:20200219163330j:imagef:id:wankofruits:20200219163048j:image

そして「季節の醤油ラーメン」に牡蠣をトッピングなどカスタマイズにも気安く応じてもらえるのです。。

www.kanazawaramen.com

 

 

先週から提供が始まっていますので、もちろん先輩ブロガーの皆さまは食べられています

ドリームさんは野菜増しでボリューム&ヘルシーに+追いめし

dreammiminabe53.hatenablog.com

セレブな ノブさんは牡蠣増し増し+大将お任せ盛り😲

ameblo.jp

ももパパさんは+追いめしと、同じものをオーダーしてもそれぞれ皆さん違いますね♪

ramentabeyo.com

 まるこんさんも+追いめしなんだけど、訪問回数多すぎですw

marukonz2.exblog.jp

 

「冬の麺料理 かきの土手みそ」1200円+税 🍜

f:id:wankofruits:20200219164533j:image

f:id:wankofruits:20200220045700j:image

丼の縁に味噌がくるりと塗られた「かきの土手みそ」は昨年も登場していたのですが、

www.kanazawaramen.com

限定メニューは今までと同じものを出さないご主人なのでもちろん同じものではないのです。今年はチーズ、それも粉チーズやピザ用チーズなどではなく、パルミジャーノ・レッジャーノを提供直前にスライスするという凝りよう。短冊切りのチーズが盛られた様が美しく、昨年より映えますね✨

 

f:id:wankofruits:20200219165136j:image

鶏ガラスープにかきスープを合わせた素のスープに、味噌を自分で溶かし込んでいくのは昨年と同じスタイル。味つけされていない無味のスープもふくよかでじんわりと味わい深く、味噌を溶かして濃い味にしてしまうのがもったいなく感じてしまうほど。

 

f:id:wankofruits:20200220045835j:image

でも、麦味噌や米味噌、赤味噌酒粕などを合わせたこの味噌もまた美味くて❗

少しづつ味噌を溶かして自分好みにカスタマイズしていくのがまた楽しい😃


f:id:wankofruits:20200219165226j:image

牡蠣は福座さんですっかりお馴染みの能登中島産のをオイスターソースでソテーしたもの。何か夢中になりすぎて、写真がこれだけしかなかったです(笑)濃い旨みの余韻を残しつつ、ちゅる~んと喉の奥に消えていった牡蠣たち。。かき増ししたらよかったかなぁ~w


f:id:wankofruits:20200219165259j:image

ぷりもちな縮れ麺は豚そばや福そばと同じものなんですね。福座さんのシルキースープによく合うんです♪


f:id:wankofruits:20200219165328j:image

 じょじょにチーズがとろけて、味わいが増していくスープの愛しさよ。切りたてパルミジャーノ・レッジャーノの香りや風味が上品で、ピザチーズみたいに油っぽくジャンクな感じにならないのがいいですね💕

 

美味すぎです❗

 

 

「追いめし」200+税

f:id:wankofruits:20200219165349j:image

f:id:wankofruits:20200219165410j:image

土手みそには椎茸のバターソテーとパルミジャーノ・レッジャーノが乗った「追いめし」が用意されていて、

 

f:id:wankofruits:20200219165429j:image

f:id:wankofruits:20200219165445j:image

スープを注ぐと チーズ味噌リゾットに。これも堪らない美味さ💕

 

 

「かき潮」「釜あげ」「土手みそ」と3種いただいてどれも非常に美味いのですが、あと1杯だけ食べられる❗となったら「かき潮」かなぁ~、「追いめし」も含めての満足感だと「土手みそ」がいいかなぁと思います😌

 

 

麺や 福座(ふくぞ)
平日 11:30~14:25(LO) 18:00~20:55(LO)
日祝 11:30~14:25(LO) 17:30~20:55(LO)
定休日 月曜日(祝日は営業・火曜日休)
石川県金沢市有松4丁目1-1
076-243-2930
駐車場は隣の丸亀製麺と共同