金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【富山 ラーメン】「だし醤油まぜそば」ちゃるめらぐっぴー

この日は?

支那そばや 翠月さんでいただいたあと、せっかくの富山なので~


f:id:wankofruits:20200218064223j:image

自家製麺の幟がたなびくこちらは、どこでしょうか?

 


f:id:wankofruits:20200218064540j:image

はいっ、正解❗ちゃるめらぐっぴーさんです

 

前回の訪問「牛のらーめん」「和え玉」「ローストビーフのせライス」

www.kanazawaramen.com

 

最近大人気のぐっぴーさん、日曜日だけあって中待ちが発生するほど混んでいます。お洒落なお店だけあって若いカップルが多い💕

らーめん通のかたに人気があった「スパイシー」を一旦引っ込めて「醤油」を磨きあげ主軸に据えることで「通好みのちょっと謎めいたお店」から通じゃないかたにも分かりやすく入りやすいお店になったのかな~と思います😌

www.kanazawaramen.com

 

f:id:wankofruits:20200218065207j:image

この日は大好きな「スパイシー」や「塩」もありましたが、2軒目ということもありサクっと食べられそうなまぜそば狙いです。「ローストらっきょうまぜそば」に興味津々だったけど、この日は無いのね。。


f:id:wankofruits:20200218065607j:image

以前はウォーターサーバーのお水をセルフで飲めましたが、最近はお茶になってたんですよね。お茶1杯では足りないけど忙しそうでお代わりを言えないまま帰ってましたが、お茶のやかんが置かれていました。これは有難い❗


f:id:wankofruits:20200218070358j:image

何年も前からお邪魔していますが、以前は臨時休業が多かったり、何となく「やる気がない?!」ようにも見えていたご主人が見違えるほどキレッキレの動きに😲ヤレバデキルコやん。。

 

「だし醤油まぜそば」900円 🍜

f:id:wankofruits:20200218072650j:image

今回は2軒目ということもありサラっといけそうな「だしじょうゆまぜそば」にしてみましたよ♪お肉たっぷりが嬉しいですね


f:id:wankofruits:20200218072922j:image

器の底には名前の通りだし醤油が結構入っています


f:id:wankofruits:20200218073138j:image

もちろん自家製麺のやや平打ちの麺はむちむちもちもち💕少し柔らかめの茹で加減で表面がとろりと柔らかくなっていて、魚介の効いただし醤油と馴染む❗ちょっと焼きうどんのような感じで、上品な優しい味わいで

 

うんまぁぁ😍


f:id:wankofruits:20200218074316j:image

お肉がチャーシューというよりローストポークという感じですごく香ばしくてうんまい💕焼きうどん的な和風麺の合間に食べるとパンチがあってよいのです

 

 次回はローストらっきょうあるかな~

ご主人ムリしすぎないで頑張ってくださいね。またお邪魔します😃

 

 

こちらも自家製麺、無化調で醤油タレのまぜそばだけどそれぞれお店の個性が出ますね♪

よかったらこちらもどうぞ😃

www.kanazawaramen.com

 

 

ちゃるめらぐっぴー
11:00~14:00 18:00~21:00
日祝 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 火曜日
富山県富山市上飯野14-5
駐車場 有

ちゃるめらぐっぴーTwitter→  https://twitter.com/guppy_charumera?s=09