金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「まぐろ塩そば」めんや 安寿

この日は


f:id:wankofruits:20200213045544j:image

金沢市畝田のめんや 安寿さんへ

 

前回の訪問「まぐろ塩そば」

www.kanazawaramen.com

 

すぐ近くには、洋食の経験豊富な癒し系無化調ラーメンのラ~メンちゅるちゅるさん

www.kanazawaramen.com

 

金沢でも高い人気を誇る自家製麺の客野製麺所さん

www.kanazawaramen.com

 

ご主人は元中華の料理人、ランチタイムは無料のお惣菜が嬉しい大野湊食堂さんなど

www.kanazawaramen.com

県庁付近のこのエリアはほっこり癒し系のラーメン店が集まるエリアになりましたね♪

 

 

前回限定メニューの「まぐろ塩そば」をいただいたとき、出汁感も塩味も薄く「しょもない」(←これ金沢弁?)と感じてしまって、、でもSNSではかなり評判がよく、私の食べたのはたまたまだったのでは??と思うようになりました😳


f:id:wankofruits:20200213051519j:image

そしてようやくリベンジに来れたんです🙌

 

「まぐろ塩そば」760円 🍜

f:id:wankofruits:20200213051704j:image

f:id:wankofruits:20200213051851j:image

前回と同じく麺線を魅せる配置の美しい1杯なのですが、レアチャーシューの厚みが少しだけ薄くなっています。前回の厚みだと噛み切れなくて食べづらいお客さんもいらしたので少し薄くしたのだそうです

f:id:wankofruits:20200213053937j:image

チャーシューが薄くなるなんて改悪じゃないかと思うかたもいらっしゃるかもしれないけど、高価なまぐろ節をつかったらーめんを760円で提供していて他の店主さんが心配されるほどだったんです。「僕ひとりでやってますから♪」と仰るけど、、サービス精神スゴすぎです😳

 

チャーシューに気を取られて?レンゲ写真撮ってなかったけど、前回とスープ全然違う❗😳まぐろ節の独特な香ばしい燻香がくっきりとして、旨みもしっかりあります

 

めっっちゃ美味いじゃないですか😳


f:id:wankofruits:20200213053223j:image

今回も細麺チョイスです。風味の強い麺をすすってもスープの旨みが負けることもなく、塩味も程よく、飽きずにいただける❗

 

感動的な美味さでした💕やっぱり前回のはたまたまだったんですね😳

 

塩ラーメンシリーズが続いていたけど、来週からは醤油ラーメンが始まります!こちらも楽しみですね😃


f:id:wankofruits:20200213060828j:image

f:id:wankofruits:20200213060836j:image

 

めんや 安寿(あんじゅ)
11:00~14:00 18:00~21:00
定休日 火曜日
石川県金沢市畝田中2丁目98-4
076‐267‐0344

カウンター7席、テーブル8席

ベビーチェア有り
駐車場10台(店舗前6台、店舗裏4台)有り
https://twitter.com/qcLhvT4AOAmrmsj?s=09