この日は、仕事帰りにこちら
野々市市の金澤流麺 南さんへ
前回の訪問「静かなるカルマ」
この日は、イベントのため貸し切りでした
イベントの内容は南さんで調理につかっているお塩のひとつ「貊塩(みゃくえん)」を取り扱う「いただき膳」さんのお話を聞き、そして「貊塩」をつかったコラボらーめんをいただく、というもの。
そしてそのらーめんは牛骨スープではなく、野菜だけをつかったスープのヴィーガンらーめんなのだそうです👀
ヴィーガンとは程遠い食生活をしている私ですが、ヴィーガンらーめんとはどんなものなのか興味津々❗参加申し込みをしていたんです
中待ちスペースに椅子を集めてイベント開始!参加者さんは若い女性からマダム、小さなお子さん連れのママと女性中心ですが男性の姿も。普段から美容と健康に気を使っておられる、意識の高い皆さん!場違い感半端なくてドキドキ🙈
参加者皆さんの自己紹介があり「ブログに掲載するので写真を撮りますが、モザイクかけますので安心してください」と伝えると「モザイク無しでも大丈夫ですよ♪」とお声かけいただけましたので~
素敵な笑顔いただきました💕ありがとうございます🙌
この日の講師は越前市の善性寺でご主人と共に僧侶でいらっしゃる山田さん。越前市と、金沢市新竪町に「いただき膳」という自然食のお店も経営されています
からだや暮らし、全ての源である「塩」。安心安全で納得して使える塩を探し回り、出会ったのがギリシャの非加熱の天日塩だったそうです
日本では加熱してつくられるものが多い塩ですが、このギリシャの塩は20日くらいかけて太陽と風の力で結晶化しているもので、この一粒一粒が「小さな海」。この塩を使って調理すると海そのもの、カニやホタテの味を感じるのだそうです?!😲
南さんからも料理人として、大切な塩についてお話がありました(南さんはSNSでも語ってますので、はしょりますw)
これがその「貊塩(みゃくえん)」。
大粒のをかじっても刺々しいしょっぱさはなく複雑な旨みと甘みがあり、舌の上でじゅわ~っと溶けると同時に唾液がわきあがってくる!この唾液が大事なんだそうです
雑穀ご飯の素が入ったおにぎりももちもちして美味い❗上にかかってる緑色のは青海苔ではなくモリンガというスーパーフードだそうです
こういう自然食の話って難しくて自分の暮らしとは程遠いと思いがちだけど、さすが僧侶だけありお話が上手!お坊さんの講話のように楽しいんです😃
もっといろいろ聞いたんですけどだら長くなるので、この辺で本題のらーめんを、、
「Garden」🍜
「ヴィーガン」というと思想的なものもあるので、と「plant-based(植物由来)」という言葉をつかったらーめんです。野菜のみのスープで本来はお肉入ってないんですけど、200円プラスでローストビーフ付きにもできるとのことで、もちろん付けてもらいましたw
野菜と貊塩だけをつかったスープにはトマトや葱が乗り、頂上には菜の花で春を先取りです💕美しいですね♪
無農薬野菜農家さんで売り物にできない野菜やお店で出た端野菜。そんなもしかしたら捨てられてしまうかもしれない野菜たちに手間隙をかけ、磨き上げた黄金色のスープ。表層の油も植物性のココナッツオイルだそうです。いろいろな野菜から出る複雑な旨みが溶け出し、野菜だけなのに物足りなさはなくじんわりと滋味深い。塩タレに加工せず「貊塩」をそのまま加えていて、穏やかでまろやかな塩味。ココナッツオイルの甘い香りと風味も合いますね~😃
美味いですわ。。😌
野菜と塩だけのスープなのにもっさりと素朴な感じではなく洗練されたスタイリッシュスープになってて、牛骨じゃなくてもすごく南さんらしい!これまで細やかに牛骨スープを改良し続けて来た南さんだからこその技なんでしょうね😌
プチトマトと生姜、ひよこまめを合わせたトッピングは「コンディマン」と呼ぶものらしいです。トマトの瑞々しい酸味やひよこまめのポクポク食感、生姜もさっぱりと引き締めてくれて。お肉無くても(付けたけどね♪)単調にならず、美味いです💕
この1杯はイベント専用メニューではなくなくこれからも出していくそうです。そのときの野菜で味も変わるそうなので、またいただきたいです♪あっ、その前にリニューアルされた「牛の賢者」も♪😋
今年から定休日が変わったのでお気をつけください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
金澤流麺 南(かなざわらーめん みなみ)
月火木金土 11:00~14:30 18:00~20:30
日祝 11:00~14:30
定休日 火曜日(日月祝はお昼のみ)
石川県野々市市稲荷4-85
カウンターのみ9席
駐車場有り
https://mobile.twitter.com/minaminho373
https://www.facebook.com/kanazawaramen/
https://www.instagram.com/minaminho373/