金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「釜玉らーめん(大寒たまごver.)」Ramen&Bar ABRI

この日は仕事帰りにこちら


f:id:wankofruits:20200125063325j:image

Ramen&Bar ABRIさんへ

 

前回の記事「海鮮白湯らーめん ねずみ年ver.」

www.kanazawaramen.com


f:id:wankofruits:20200125064632j:image

ノンアルコールのゆずッシュでお疲れさま😌

陽子ちゃんがいないときでもカワイイ女の子が覚えててくれてノンアル出してくれます。いつもあんやと💕

 

昨年は無かったけど、毎年やってて片町のBar時代から欠かさずいただいてる

www.kanazawaramen.com

 

金沢烏骨鶏さんの「大寒たまご」

風水では、大寒の日に産まれた卵を食べると金運がアップすると言われています。ABRIさんではこの時期、大寒(1/20)産まれの卵を用意してるんです

毎年食べてる私は金運上がってる??どうでしょ。。このご時世、細々とでも暮らしていける収入があるだけでもありがたいですよね。でも昨年はお金無くてしんどいときもあったのは、大寒たまご食べてなかったからなのかな😳

金運とか抜きにしても、貴重な烏骨鶏の卵。年に1回くらいはちょっと贅沢して、食べてもいいですよね~

 


f:id:wankofruits:20200125065032j:image

烏骨鶏の卵は1個500円以上するもの。1個づつ、うやうやしく箱に入っております😳

 

一昨年は卵かけご飯にしてもらったけど、今回は。。


f:id:wankofruits:20200125065439j:image

んっ?!


f:id:wankofruits:20200125065502j:image

おぉ、君久しぶりだね💕

www.kanazawaramen.com

 

そーです、今回は「釜玉らーめん」でいただきます

 

釜玉らーめん(大寒たまごver.)」🍜

f:id:wankofruits:20200125065949j:image

茹でた麺に鶏節と葱だけの1杯

麺は「のどぐろ煮干しだしらーめん」と同じ、京都棣鄂さんの細ウイング麺です

 


f:id:wankofruits:20200125070156j:image

烏骨鶏の卵は自分で割ります❗開封の儀❗


f:id:wankofruits:20200125070249j:image

一旦うつわに割り入れてからの~


f:id:wankofruits:20200125070401j:image

真ん中の窪みに落として完成っ❗😆


f:id:wankofruits:20200125070452j:image

艶々ぷくぷくの黄身💕


f:id:wankofruits:20200125070547j:image

容赦なく割りほぐして、ペンギン君の出汁醤油を回しかけて、、

 

うんまぁ~😍

卵かけご飯はあっちゅー間になくなるから今年は釜玉にしてもらったのに、やっぱりあっちゅー間でしたわ😳

大寒たまご食べたし今年はお金に困りませんように。。

 

そしてのどぐろ出汁をつかった「創作おでん」もいろいろ。

イタリアおでんは1の1 NONOICHI でいただいたけど、

www.kanazawaramen.com

 

「おでん(餃子)」450円

f:id:wankofruits:20200125070944j:image

金沢 珠城ぎょうざさんの水餃子を茹でてからカリっと焼いて、表面カリカリ、中もちもちな食感が楽しい♪焼いてるから超熱々注意❗

クセが強い具材でも、食べ終わって残ったお出汁を飲むと、しっかりのどぐろ💕

 

「おでん(豚しゃぶ)」550円

f:id:wankofruits:20200125145458j:image

能登豚をごま油でサッと焼いてからおでん出汁に。一味唐辛子を振った大根おろしを合わせて。能登豚柔らか~💕一味が効いてて、これはお酒が進みますわ(ノンアルだけど)😳

 

と、らーめんばかりではないABRIさん。メインはBarですから。そして「私と下の名前が同じ」というカワイイ女性店主さんを紹介してもらったので、近いうちそちらも行けたらなーと思っております😃

 

 

Ramen&Bar ABRI
月~水11:30~14:00(LO) 17:30~23:00(LO)
定休日 木曜日
金 11:30~14:00(LO) 17:30~25:00
土 11:30~25:00
日 11:30~21:00
石川県金沢市香林坊2-12-39
070-1074-8458
駐車場無し 周辺に有料駐車場多数有り
http://ramenbar-abri.com/
https://twitter.com/abri_kanazawa?s=09
https://www.facebook.com/BarABRI