金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「冬味噌中華そば(チーズトッピング)」「唐揚げ」中華そば 響

月曜日は多くのらーめん店が定休日の「魔の月曜日」、そしてまだお正月休みのお店も。そんなときは迷わずこちら


f:id:wankofruits:20200107062522j:image

白山市中華そば 響さんへ

 

前回の訪問「冬味噌中華そば(チーズトッピング)」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20200107063443j:image

響さんは煮干そば専門店

濃厚煮干そば、あっさり煮干そば味噌仕立て中華そば、平日限定特煮干そばどれも美味いです。煮干そば出してるお店が増えてほかで食べることもあるけど、やっぱりここに戻ってくる感じ。

 

さて今回は

f:id:wankofruits:20200107062733j:image

f:id:wankofruits:20200107062748j:image

えっ?これ前回も食べてたやん?

 

 

「冬味噌中華そば(チーズトッピング)」850+150円 🍜

f:id:wankofruits:20200107062941j:image

いいんです。これはもう私の好みにドンピシャ(←古語w)

平日限定の「特煮干」には目もくれずw 響さんの冬はこれですよ❗


f:id:wankofruits:20200107064018j:image

たっぷりの黒マー油による漆黒のスープはほろ苦く、上質感際立つ大人の味わい。

こんなたっぷりの黒マー油が全くいやらしくないなんて、どういうことだろう?黒マー油が上質なものなのと、黒マー油に負けないしっかりとしたスープであることも重要。そしてそれをまとめるご主人のセンス。


f:id:wankofruits:20200107065341j:image

チーズは葱の下ですでにとろけた状態。まろやかさと、チーズの酸味が加わることでビターなスープが軽やかに。フライドオニオンの香ばしさや甘みもいい感じ

チーズが好きなかたはもちろん、「冬味噌」初めてのかたもチーズ入ってたほうがマイルドで取っつきやすいかな

 

普段トッピングはほとんどしないけど、このチーズは必須!めっちゃ美味いです😍


f:id:wankofruits:20200107065856j:image

うどんのようなつるつるもちもち極太麺が意外と合うんだな~


f:id:wankofruits:20200107070416j:image

 

「唐揚げ(3個)」390円

f:id:wankofruits:20200107070327j:image

既に1個取られて無くなってますがw

大きめで食べ応えあり、下味しっかり。噛むとじゅわぁ~っと肉汁したたる!持ち帰りして食べたいなぁ

 

2010年に開業した響さん、10年目yearも頑張ってください❗😃


f:id:wankofruits:20200107074016j:image

(中華そば 響Twitterより)

 

中華そば 響(ひびき)
11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 水曜日 第1、3、5火曜日
石川県白山市乾町41-3
076-214-6800
駐車場有
https://twitter.com/hibiki_niboshi?s=09