この日はこちら❗
弓月(YUZUKI)さんへ
12月25日にオープンしたできたてほやほやの新店❗
㊗️オープンおめでとうございます🙌
当初の予定では10月オープンだったのが万応じして。焦らされましたなぁ~😆
場所は、金沢駅前ライブワンビルの裏側。。
えっ?金澤 吉宗 駅前店さんの斜め向かい?!
弓月さんは夜営業のみのお店です。お昼にこの辺に来られたら吉宗さんもいいけど、白鷺さん、風花さんもオススメです
大きなガラス扉、開口部はいちばん右側にあり、入ると目の前に券売機。ボタンに写真があるので選びやすい♪
メニューは
「塩らーめん」850円
「醤油らーめん」850円
↑に柚子ペーストがトッピングされた
「柚子塩らーめん」900円
「柚子醤油らーめん」900円
「まいるどタンタン」950円
あとトッピング、ご飯もの、ビールやサワーなどの酒類、おつまみ。麺大盛は無いようです。トッピングの「梅&ワサビ」とデザートに「能登ミルクジェラート」があるのは珍しいですね
店内は厨房からコの字型に突き出したカウンターに9席くらいと4人掛けテーブル×2。ゆったりとした配置で、女性がひとりでも来やすいお店にとシンプルでとてもお洒落✨荷物やコートを入れるカゴがあると有難いな~
接客を担当されている店長さん(でいいのかな?)は以前からSNSをフォローさせてもらってたんですが。。アイコンはオジイチャンみたいだけど、実物は若い爽やか好青年💕新潟のご実家もラーメン店で、自分の店を持ちたかったのだそう。
そして斜め向かいがらーめん店になるのは契約時には全く分からなかったらしいですwww
「柚子塩らーめん」900円 🍜
初訪なので「店長おすすめ」の1杯を🍜
柚子皮の刻んだものではなく柚子ペーストは珍しいですよね。たっぷり乗ってて柚子好きには堪らないしビジュアルも素敵じゃないですか♪
スープはめっちゃコク深、コク旨😋
黄金色の澄んだ鶏清湯に焦がし玉葱などでコクをプラスしていて、あっさり系に見えるけど香ばしさが際立つかなりしっかりした味わい。アダルトには少々重く感じるけど、若いかたや普段濃厚系をよく食べるかたにも物足りなさを感じない仕上がりになっています
名古屋の太陽食品さんで特注のものをつくってもらったというこだわりの麺。しなやかな極細麺は優しい喉越し♪
柚子ペーストは滑らかなクリーム状ではなく粒々感があり、スープに溶かすと鮮烈な香りと食感😍そのまま何も入れないで完汁したけど、卓上調味料に青山椒があるのは珍しいので入れてみてもよかったですね
チャーシューはステーキのように大きくて厚切り💕お肉部分はふわふわで、脂身のとろける感じがスゴい❗メンマもいい❗噛むと奥からじゅわっと溢れる味が他にはちょっとない感じ。
調理を担当されているのは惜しまれながら閉店した近江町の大人気カフェ&バーのご主人で、洋食やイタリアンを16年やられていたので腕は確か。ラーメンの経験は少ないけど、これからますますブラッシュアップしていくのは確実です❗
次回は醤油を食べにまたお邪魔しますね♪😃
弓月(YUZUKI)
17:00~26:00(L.O 25:45)
定休日 日曜日
石川県金沢市此花町5-6
080-9870-2563
駐車場 無し(近隣に有料駐車場多数有り)
弓月Instagram→ https://instagram.com/yuzuki.ramen?igshid=1xyps8ayeh7bh