先日、神仙さんTwitterで
みなさんこんにちは!
— 金澤濃厚中華そば神仙 (@shinseeeen) 2019年12月9日
12/14より全国325店舗かっぱ寿司にて
販売開始されます 😆
神仙の金澤味噌ラーメンです!!
ぜひ、全国のかっぱ寿司へ行った際には食べてみてくだい☺️☺️☺️ pic.twitter.com/HMhCtZ2oiR
全国のかっぱ寿司で神仙さん監修の味噌ラーメンが食べられるって知ったんです
しかしながら調べてみると、北陸3県にはかっぱ寿司が無い?!
えー。かっぱ寿司が無いと知ると俄然食べたくなる神仙さんの味噌w 全国のかっぱ寿司で食べられるのに金沢で食べられないなんて。。
そもそも神仙さんは濃厚豚骨のお店。そして別にセカンドブランドとして味噌ラーメンの秀さんがある訳で。
しかしながら10月には富山ファボーレに秀さんではなく神仙さんの名前で味噌のお店も出店されるなど、最近は神仙×味噌のアピール度高め。。
そもそも神系の味噌とは??
それを知るにはまずここのを食べないとね、と野々市市のらぁめん秀 金澤さんへ。つい限定メニュー食べがちなのでレギュラーの味噌は何年ぶりかな?
前回の訪問「とろり神仙そば」
ノブさんが食べられていた「牡蠣味噌らぁめん」もあるけど、、
今回は分かりやすいようにいちばんシンプルなやつを。そして「金沢ラーメン案内」のクーポン使います♪
お子様連れ大歓迎のお店として知られているけど「女性の日」があったり、紙エプロンやヘアゴム、麺少なめにする代わりにトッピングをサービスしてくれるなど女性にも嬉しいお店💕
スタッフさんの声がよく出ていて活気あります!そして厨房スタッフさんが中華鍋をあおって炎をあげるファイアーパフォーマンス🔥🔥🔥 これ、ちびっこが見たら絶対「ラーメン屋さんカッコいい❗」って思いますよね😃
「味噌らぁめん」759円 🍜
何と!「金沢ラーメン案内」のクーポンは餃子でした。太っ腹ですね~♪
キレイな桃色レアチャーシューの上には生姜。柚子、青葱、メンマ。盛りつけも彩りも💮メニュー写真より素敵じゃないですか?(笑)
味噌は地元金沢大野の老舗 菊田味噌さんのものを使用。中華鍋で野菜を炒めたところにスープを注ぐ札幌ラーメンの作り方なので超熱々❗器も触れないくらい熱々なんです❗炒め油による表層の油多め。味噌の風味は香ばしく芳醇で濃厚だけど、甘みが少ないせいか意外とクドさはなく奥ゆかしい。奥ゆかしさの奥を知りたく、油多いけどついついスープ飲んでしまう。。😋
しっかり炒めてあるのにクタクタではなく、香ばしい野菜。僅かな焦げのほろ苦さが愛しい
スープは超熱々なのに、しばらくレア感が楽しめました。程よい厚みと提供スピードの速さによるものですね。しっとり柔らかく申し分ないレアチャーシューです
加賀食品さんのもっちりした中太麺。味噌にはコレ!っていう安心感で食べ応えあります
生姜と柚子の味変も効果的だけど、終盤は卓上の「香辛柚子」を振って♪
クーポンで無料の餃子は皮パリパリで軽く食べられる感じ。油っぽくなくて美味いです♪
あらー。大満足。。😳
実は今まで秀さんで限定メニュー食べてモヤっとして記事にしなかった事もあったけど💦やっぱりレギュラーメニュー美味いのですね😳
圧倒的なファイアーパフォーマンスやスタッフさんの安定感による満足度も高いです!
秀さんの味噌を堪能できたので、次回は神仙さんの味噌いってみます💃
あっ、秀さんは31(火)お昼営業のみ、1(水)だけお休みです😃
らぁめん秀 金澤
11:00~23:00(日祝~22:00)
定休日 不定休
石川県野々市市粟田5-430
076-294-1137
駐車場有り