この日は仕事帰りにこちら
ご当地ラーメン 巡さんへ
只今の期間限定は「広島」と「尾道」どちらもめっちゃ美味かったです💕
「広島ラーメン」
「尾道ラーメン」
今回は満タンのスタンプカードがあるので、レギュラーメニューからいただくことにします😌
ご当地ラーメン 巡さんは全国各地のご当地ラーメンを出すお店です。
「横浜家系ラーメン」
「和歌山ラーメン」
「博多ラーメン」
「熊本ラーメン」
ご主人は博多ラーメンで有名な一風堂出身の豚骨のプリンス💕6種類あるご当地ラーメンのうち、横浜家系、和歌山、博多、熊本と4種類は豚骨スープのラーメンです。4種のスープはもちろん同じではなく、ゲンコツや豚頭などのスープを別々に炊き、それらの組み合わせでそれぞれのラーメンの特徴を際立たせています
巡さんには数十回来ているものの胃袋がアダルトなので豚骨系は博多しか食べたことがなかったけど、今年は家系ラーメンの美味さに目覚めたんです😃✨ようやく巡さんの家系いっちゃいます
「横浜家系ラーメン(チャーシュートッピング)」🍜
スタンプカードはトッピング無料の分もあるので、高額なチャーシューをトッピング!私には珍しく豪華です😳 あとは海苔3枚とほうれん草と葱の正統派家系スタイル。あっ、麺の硬さなどのお好みは聞かれなかったので、たぶん全部普通、、ですよね?
とろみはそれほど無くサラっとしたスープなんだけど、豚骨が濃ゆい💕醤油タレもビシっと効いてて、ぐいぐいとめり込むようなパンチ❗しかしながら臭みなど無く、丁寧につくられているのが分かる上質なスープです
あらっ。スゴいやん。。😳
ご当地ラーメンのメニューのひとつにしておくなんて勿体ないくらい。美味いわ。。😳
麺は元喜家さんや友喜家さんの麺も手がける高岡シクヤ製麺さんのもの。友喜家さんのよりワシっと食べ応えある感じです。強いスープにビシッと存在感ある麺が拮抗!これシクヤさんもスゴいよ😳
チャーシューは「丸鶏中華そば」と同じレアチャーシューですね。しっとりジューシーなお肉💕しっかりめの味つけも家系スープに良いです。沢山食べられてシアワセ💕
そして海苔が、ものすごく厚手で品質がよかった!いくつもあるメニューの中で海苔を使うのはこの家系ラーメンだけなのに、このこだわりっぷり。いつもスゴいと思ってたけど、スゴすぎじゃない?まじ感動。。😳
満タンのスタンプカードで無料でラーメン食べてるのに、レディース特典(おばさんだけど)でアイスももらえたし。いつもありがとう~🙇
12日から「燕三条」
年末年始はお昼営業だけだけど無休!
お正月限定で「鴨そば」あります😍
ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09
店の営業案内をコピーした際に、ここから下も間違えてコピーしてしまったみたいでダラ長くなってしまっています😱😱😱
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓