この日は仕事帰りにこちら
「きゃ」でお馴染み客野製麺所(きゃくのせいめんしょ)さんへ
前回の訪問「コク煮干中華そば」「ミニパーコー丼」
Twitterでもお知らせがあり、客野さんの冬の味「白味噌」の提供が始まりました✨
現在は「白味噌」「辛味噌」「粉チーズ味噌」となっていて、「ガーリック味噌」は後日からのようですね
「冬季限定 白味噌らーめん」750円 🍜
モヤシとメンマ、小さめのチャーシュー。毎年変わらないのが嬉しい♪
クセのある信州の白味噌と甘みの強い地元大野の味噌をブレンド。甘めなんだけど、大量玉葱由来による自然な甘みでコク旨コク甘。そして焦がし玉葱の香ばしさやほろ苦さが何よりの特徴で、この1杯を非凡な美味さに昇華させています
今年もめっちゃ美味い❗😃
客野製麺所という屋号の通りもちろん自家製麺の麺。白味噌では細麺と中太麺と選べて、ほぼ毎回中太麺でオーダーしています。この小麦がみっしり詰まった感じが客野さんらしくて大好きです💕今年のは前回ほどでないけど全粒粉をブレンドしているそうで風味もアップしていますよ♪
おや?ほぼストレート麺の中に、ものすごく縮れた麺が混ざっています。聞くと、製麺段階で端っこがどうしても縮れてしまうのだそう。自家製麺のお店でキレイな麺帯になっているものを見かけることがあるけど、その前の段階かな??たまに口に入る縮れの食感が楽しくて、これもまたいい感じです!
最近修行先のとみ川さんが金沢に来られて刺激を受けて全粒粉を混ぜたり、ここ最近新たに麺に力を入れていて何だか楽しそうですよ😆
「ミニパーコー丼」250円
10月の消費税増税で値上げしたこともあり、白味噌とミニパーで1000円ピタリ賞に(笑)何だか以前より買いやすくなったようなwww
今年初の白味噌なのに、お母さん(のようなスタッフさん)に
「いつも白味噌やね~😄」
はいっ、白味噌大好きです😆
次は粉チーズ味噌♪またお邪魔します♪
客野製麺所
11:00~14:00 18:00~20:30
水曜日は昼営業のみ
定休日 木曜日 第3水曜日
石川県金沢市西都1-69
076-267-5011
駐車場有り
https://twitter.com/YvDsprDgHM8dh96?s=09