金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「能登の潮そば」「塩Clear」自家製麺TERRA

この日は午後から仕事だったのでこちら

 

 

 
f:id:wankofruits:20191107030615j:image

自家製麺TERRAさんでいただきます

 

 

前回の訪問「にごり猪しお」「ととせ倶楽部」

www.kanazawaramen.com

 

 


f:id:wankofruits:20191107030709j:image

おっ。そろそろかなって思ってたんですよ😆

偶然福井の御仁と一緒になり、嬉しいランチになりました😌

 

 

 

能登の潮そば」900円 🍜

f:id:wankofruits:20191107031710j:image


f:id:wankofruits:20191107031938j:image

柚子と紅心大根、エリンギ。盛りつけ素敵です💕

 

 


f:id:wankofruits:20191107032150j:image

穴水の恵み、今回は真鯛、金アジ、ヒラメ、キジハタ、本カワハギ、馬ヅラと白身魚が中心になっていて、より繊細で上品に。多種の新鮮な鮮魚をアラではなく身もまるごと使うことにより、様々な旨みがとろけたふくよかな味わいとなる。能登の海の豊かさ、その時期にしか釣れないお魚ならではの季節感を堪能できる何とも贅沢な1杯。都会のお店ではこんなの食べられないと思う。

 

 

本当に美味い。美味すぎです😳

 

 


f:id:wankofruits:20191107034500j:image

お肉はいつもながら絶品の豚レアチャーシューと鶏チャーシュー。穴水の恵みスープをまとわせていただくチャーシューのまた美味いこと。

 


f:id:wankofruits:20191107034829j:image

十勝ヌーヴォー小麦ブレンドの麺はもっちりぱつん、穴水のお魚たちみたいにふくよかな風味とピチピチと跳ねるような喉越し💕

最後のひとしずくは大好きな柚子と一緒に😌

 

 

 

 

翌日も違うバージョンの鮮魚らーめんを出されると仰っていて、ちょうどお休みだったので2日連続でお邪魔しました♪

しかしながらこの日は別バージョンの提供はないということで、レギュラーメニューから。TERRAさんの場合限定メニューはレギュラーメニューもかなり「ごちそう感」が高いもので、限定メニューと美味しさレベル?は変わらないので、限定メニューが無くてもガッカリしないのです😌

 

 


f:id:wankofruits:20191107040829j:image


f:id:wankofruits:20191107040932j:image

 

 

 

「塩Clear(しおくりあ)」850円 🍜

f:id:wankofruits:20191107041108j:image

f:id:wankofruits:20191107041736j:image

前回の記事では豚チャーシューのみで九条葱だったけど、鶏と豚2種のチャーシューとミツバになっています。30円値上げしているけれど、今のほうが洗練されてるしお得感ありますね💕

 

 


f:id:wankofruits:20191107041719j:image

丸鶏のふくよかな旨みと、煮干を主とした魚介のほろ苦。あとくちスッキリとしているので、男性のお客さんがほとんど「塩Clear」をオーダーしているのも納得。

 

 

これもめっっちゃ美味いです😆

 

 

 

 

黒板には「最後の穴水」と書いてあったけれど??穴水ではない場所で収穫があれば、また近いうち鮮魚の限定があるかも?だそうです😌😌

 

 

 

 

自家製麺TERRA
平日・土曜 11:00~14:00(LO13:45) 17:30~20:00
日曜日 11:00~14:00(LO13:45)
定休日 月、木、金曜日
石川県野々市市扇が丘9-20 扇が丘ビル1F
カウンター10席
駐車場 店舗横に6台(向かいのセブンイレブンは厳禁)
昼営業時は就学前のお子さまは入店できません