金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「ねぎチャーシューメン」会津喜多方らーめん坂新(香林坊大和催事「全国うまいもの大会」)

ABRIさんにお邪魔したとき陽子ちゃんが大和の催事のラーメン美味しかったと言ってて、翌日シフト休だったので早速行ってみることに

 


f:id:wankofruits:20191103042824j:image

喜多方ラーメン「坂新」

喜多方ラーメンの超有名店「坂内食堂」で30年修行した息子さんがやられているお店だそうです

坂内食堂さんには一度だけ行ったことがあります。朝7:00から営業で、寒い中早朝からものすごく並んで食べた熱々の喜多方ラーメン。美味しかった。。

 

 

先月ももパパさんが坂内食堂さんで食べられてるのでこちらもご覧ください😌

ramentabeyo.com

 

 


f:id:wankofruits:20191103043754j:image

そんな喜多方ラーメンが金沢でそこまで並ばずに食べられるなら。そりゃ行くでしょ♪私が行ったときはタイミングよかったのか待ち人6、7人くらいしかいなくてラッキー過ぎる!

 

 

DS五郎さんは‐「肉そば」食べられてました♪ニアミスかな?

dosukoi56.hatenablog.com

 

まるこんさんも記事カブり(笑)こちらは「あぶラーメン」です

marukonz2.exblog.jp

 

 


f:id:wankofruits:20191103044248j:image

普段はトッピングしないけど、なかなか食べる機会がないものなのでいちばん豪華なやつにします😳

 

 

 

「ねぎチャーシューメン」1050円 🍜

f:id:wankofruits:20191103044942j:image

f:id:wankofruits:20191103045632j:image

たっぷりの豚バラチャーシューにふんわり盛られた葱。葱はただのスライスではなく、ちらちらと唐辛子が見えます。唐辛子の入ったタレ?で和えてあるようです

 

 


f:id:wankofruits:20191103050139j:image

澄んだ黄金色のスープはすっきりクリアな豚清湯。塩味のようで、ほんのり甘く優しい醤油の風味も。あっさりしつつもコクがあり物足りなさを感じない。もう1杯、もう1杯とレンゲを口に運んでしまいます

 

 

うんまぁ~😍

 

 


f:id:wankofruits:20191103051212j:image

葱の下もしっかりチャーシューが敷かれていました。あっさりとしたスープにチャーシューの煮汁の味や脂がじわりと溶け出し、食べ進むほどにコクが増していきます

口の中で柔らかくとろけるチャーシューは豚バラで脂身もそれなりにあるけど、こんなにたっぷり入っててもしつこく感じないのです

 

 


f:id:wankofruits:20191103051941j:image

つるつるもちもちの太い多加水麺は手揉みっぽい不規則な縮れがあり、唇に触れてから喉を通過するまでの食感のエロいこと😳(←語彙力。。)

 

 


f:id:wankofruits:20191103052804j:image

葱は隅っこによけておいて、終盤に味変アイテムとして。目が痛くなるような葱辛さも少なく、柔らかくて美味い葱。麺にまとわせても美味いし、スープに散らすと唐辛子のピリ辛で引き締まって。これはいいですね💕

 

 

 

金沢に来てくれてありがとう😌

またいつか、東北行けたらいいなぁ。

 

 

 

 

 

香林坊大和

www.daiwa-dp.co.jp