金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「4周年記念ラーメン 鶏白湯 醤油」

この日はこちら

 


f:id:wankofruits:20191031023742j:image

10月27日で4周年を迎えたご当地ラーメン 巡さんでいただいてきました♪

 

 

前回の訪問「4周年記念ラーメン 鶏白湯 塩」

www.kanazawaramen.com

 

 

 

いただいたのはもちろんこちら

f:id:wankofruits:20191031023926j:image

先日の「鶏白湯 塩」は即日完売、翌日からは醤油味での提供です

 

 

 

 

メグラー ももパパさんはもちろん、

ramentabeyo.com

 

ディーオンさんも食べられてますので詳しくはお二方の記事をご覧くださいね😌

www.d-on131.info

 

 

 

「4周年記念ラーメン 鶏白湯 醤油+カリカリベーコントッピング」860+160円 🍜

f:id:wankofruits:20191031024838j:image

先日の塩味のタレを変えただけではなく、スープから全く違うものに仕立てたという醤油味。と言われたらメグラーとしては放っておく訳にはいきませんw 大きなベーコンと玉子、生野菜が乗った1杯は、何となく朝食のようでもあります(笑)

 


f:id:wankofruits:20191031025737j:image

丁寧に炊かれたのが分かる臭みのない上質な鶏白湯に、丸鶏中華そばでも使われている近岡屋醤油さんの生揚げ醤油を合わせて。鶏油やや多めで丸鶏中華そばを鶏白湯に仕立てた感じ?まろやかな鶏白湯に香りよく軽やかな醤油、鶏油のバランスが秀逸過ぎる❗こんな鶏白湯醤油は初めてです

 

 

いや~、びっくり。美味いです😍

 

 


f:id:wankofruits:20191031034033j:image

麺は鶏白湯塩の時と同じもの、このメニュー用に特注したものですよね。表面つるつるで角断面による喉越しが楽しい!この麺すごくいいです♪

 

 


f:id:wankofruits:20191031032137j:image

デフォルトで豚レアチャーシュー、鶏もも、鶏むねの3種のチャーシューが乗ってるのも嬉しいし、どれもしっとり柔らかく大変美味い💕

 

 


f:id:wankofruits:20191031032329j:image

大きなカリカリベーコンは先日の鶏白湯塩の洋風テイストなスープのほうが合いそうだけど、あえて醤油に合わせベーコンの旨みや塩味、溶け出す脂もスープと一体化させて複雑な味わいに。鶏白湯に盛り沢山の具材、ずっしり重たくなりそうなところを生揚げ醤油が軽やかにまとめてくれる。すごいなぁ

 

 

 
f:id:wankofruits:20191031033349j:image

生野菜に振られたフライドオニオンもコクをもたらし良きアクセントに

 

 


f:id:wankofruits:20191031033416j:image

そして終盤にレモンを搾って。鶏白湯にレモンってどうなん?と思うでしょ?たっぷり絞り入れるとガラリと変わって瑞々しくさっぱりといただけます💕

 

 

 

 今回もめっちゃ美味かったです

 31日もあるようなので、まだの方はぜひどうぞ😌

 

 

 

ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09