金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「鴨葱チャーシュー麺(5枚)」自然派らーめん 神楽

つい先日もお邪魔してこの日から鴨をやるとお聞きしていたのですが、、

 

 

夕方になって、ようやく神楽さんTwitterでのお知らせ!大好きな神楽さんの鴨、1年のうちでいちばん嬉しい便りです❗❗❗

 

 


f:id:wankofruits:20191026051148j:image

18:00に仕事を終えて自然派らーめん 神楽さんへ!

今日に限って道が混んでて、、看板の灯りがついてるのを確認して駐車したけど、車を降りると看板が真っ暗になっていました😲ダメモトで「もう終わりですか?」と聞いてみると招き入れてくださりホッ💦ありがとうございます😂

 

 

 

前回の訪問「煮干ラーメン」

www.kanazawaramen.com

 



f:id:wankofruits:20191026044023j:image
f:id:wankofruits:20191026044050j:image
f:id:wankofruits:20191026044314j:image


今回は隣のお客さんとの距離があったのでレギュラーメニューも撮影できました♪

10月に入りメニュー改定、「中華麺」「味玉入麺」は50円UP。担々麺は20円UPに抑えています

以前の「特丸麺」は「特製麺」と名前が変わり、100円UPですがワンタンが加わったので実質値上げではないですね

チャーシュー麺」「Wチャーシュー麺」も価格が変わってないので、オーダーするなら「特製麺」「チャーシュー麺」「Wチャーシュー麺」がお得感ありますよ♪

 

 


f:id:wankofruits:20191026051107j:image

最後のお客になったけど、鴨、残っていてくれました😍

 

 

 

なんと、ももパパさんとニアミスしてたんですね😢詳細で優しいももパパさんの解説をご覧くださいませ😌

ramentabeyo.com

 

 

 

 

「鴨葱チャーシュー麺(5枚)」1380円 🍜


f:id:wankofruits:20191026051035j:image

神楽さんの冬の風物詩ともいえる1杯、今年も始まりました✨

 

 


f:id:wankofruits:20191026052034j:image

見て。工芸品のような美しさにうっとりします

 

 


f:id:wankofruits:20191026051929j:image

今年はたまり醤油を使っているとの事。聞くと例年の鴨葱チャーシュー麺にもたまり醤油はブレンドされていたそうなんですが、今年のはたまり醤油比率を上げたということかな?

たまり醤油使ってるというと何かクドそうなイメージがあるかもしれませんが神楽さんのスープはもちろんそんなことはなく、すっきりとしつつまろやかで深いコクがあって。。

 

 

堪らないです💕超絶に美味い😍

 

 


f:id:wankofruits:20191026053651j:image

フランス産鴨もしっとり柔らかく、別格の美味さ💕脂身のとろける感じ、甘さと香ばしさ💕これより美味い肉料理、食べた事ないです。。

 

 


f:id:wankofruits:20191026054121j:image

もちぷりな麺と柔らかく寄り添う九条葱。鴨から溶け出した脂をまとい、いつも以上に美味い💕

 

 

「鴨葱味噌ラーメン」を出そうと試行錯誤されていましたが味噌の風味と鴨が合わないようで、醤油味でのリリースとなりました。味噌は夜限定で「熟成味噌ラーメン」として出されているのでこちらも早く食べたいのですが、、鴨の誘惑に勝てるかな?😳いつかいただきたいです♪

 

 

 

自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、日曜夜、第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09