金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「煮干しラーメン」自然派らーめん 神楽

この日はシフト休、まったりしていたらもうお昼どき、、お昼どうしよ?とSNSを見ると

 

 

 

ありゃ、宇宙一好きな煮干が終わる?いつも夜は売り切れてるのでいただく機会がなかった煮干。今日は行かなきゃ😲

 

 

 


f:id:wankofruits:20191024023452j:image

もう営業時間になっていて駐車場が開いてない場合は、最初のお客さんが食べ終わる12:00過ぎが狙い目です。タイミングよく車をとめ、13人の外待ちに接続です

 

 

 


f:id:wankofruits:20191024023534j:image

ようやく入店、自然派らーめん 神楽さんです

 

 

前回の訪問「冷やしショウガ醤油」

www.kanazawaramen.com

 

 


f:id:wankofruits:20191024023909j:image

まだ残っていてくれました、よかった😂

 

 

 

この煮干しラーメン、ドリームさんも😌

dreammiminabe53.hatenablog.com

 

 ノブさんも食べられていますので、詳しいことはお二方の記事をご覧ください😌

ameblo.jp

 

 

www.kanazawaramen.com

前回温かい煮干ラーメンをいただいたのは2月。10か月ぶりの出合いに心が浮き立ちます💕

 

 

 

「煮干しラーメン(Wチャーシュー)」🍜

f:id:wankofruits:20191024024317j:image

神楽さんで煮干しラーメンは限定で何回も出されていますが、今回のは羅臼昆布を多く使ったタイプ。神楽さんで初めていただくメニューはスープをじっくり堪能したいので、チャーシュー別皿になるWチャーシューでオーダーしています。って言うとちょっとカッコイイけど、何だかんだ理由をつけて宇宙一好きなチャーシューをたらふく食べたいのです😍

 

 


f:id:wankofruits:20191024025911j:image

すっきり澄んだ琥珀色のスープに葱と玉葱。

チャーシューが見えないこの写真でも神楽さんと分かる、圧倒的な格調の高さにシャキンと背筋が伸びます

 

 


f:id:wankofruits:20191024031023j:image

あぁっ、昆布の艶やかな風味がスゴい💕前回の煮干も羅臼昆布使っていましたが前回は下支えという感じで、今回はかなり昆布の旨みを際立たせたものになっています。こんなにしっかり感じるくらいだとかなり大量に昆布使ってるのではないでしょうか??そして煮干の香りが鼻から抜け、大人っぽい上質なほろ苦が後を引きます

 

 

めっちゃ美味い。なんてエレガントなんや。。😳💕

 

 


f:id:wankofruits:20191024032512j:image

石川製麺さんと改良を続ける多加水で厚みのある平打ち縮れ麺は、旨みの強いスープに負けないもっちりぷりぷりな食感です💕

 

 


f:id:wankofruits:20191024032737j:image

新しくも完成された味わいのスープに宇宙一好きなレアチャーシュー。釜焼きチャーシューの燻香が抜群でした💕

 

 

そろそろ神楽さんの冬の風物詩「鴨ねぎラーメン」が始まりそうです。今年のは例年と違うものになるようで楽しみです😃

 

 

 

 

自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、日曜夜、第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09