金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「汁なし担々麺(1辛)」ご当地ラーメン 巡

この日はこちらでいただきました

 

 


f:id:wankofruits:20191010044857j:image

ご当地ラーメン 巡さんです

 

 

前回の訪問「背脂カレー麻婆麺」

www.kanazawaramen.com

 

 


f:id:wankofruits:20191010045425j:image

10月から一部商品を値上げするとアナウンスがありましたが、横浜家系30円、熊本20円のみ値上げ。その他は据え置き価格です

 

 

 

今月の月限定はこちら❗

 

f:id:wankofruits:20191010050411j:image

そうそう、そういえば8月の連休で家族旅行のついでに広島のラーメンを食べてくるって言ってた!万応じして登場ですね

 

 

 

「汁なし担々麺(1辛)」680円🍜

f:id:wankofruits:20191010050701j:image

辛さレベルは当然1辛、温玉も付けて辛さを和らげるヘタレ仕様 w 温玉は「金沢ラーメン案内」のクーポン使いました♪

 

 


f:id:wankofruits:20191010050913j:image

細麺に醤油タレ、たっぷりの肉味噌と葱とシンプルな構成。1辛なので山椒は少なめだけど、それでもふんわぁ~っと山椒の爽やかな香りが💕

山椒は中国料理で馴染み深い花椒(ホアジャオ)と、藤椒(タンジャオ)を使用。藤椒って初耳だけど、赤く熟す前の青いうちに収穫、乾燥したものだそうです(花椒は赤く熟したもの)。巡さんの汁なし担々麺は花椒と藤椒を毎日使う分だけ粉砕しているのでフレッシュな香りが楽しめます💕

www.oishikerya.com

 

 

 

醤油タレに使う醤油も広島の老舗醤油メーカー川中醤油さんのもの。この甘みのある旨みの醤油を使うことで「広島風」らしさが上がるのだそうです。芝麻醤も辣油も巡さん自家製というこだわりっぷり。ジャンクに見えるけど手間をかけてつくられています

 

 


f:id:wankofruits:20191010051347j:image

麺は博多ラーメンのような極細麺だけど博多ラーメンと共用ではなく、これ専用につくってもらった専用麺なんだそうです。パツパツというかサクサクとした食感?極細麺なので麺と麺の行間にタレをたっぷり絡めます

 

 

 

ここでおすすめの楽しみ方!

 

f:id:wankofruits:20191010051321j:image

温玉も付けてもらったし、30回以上しっかり混ぜる!

 

 

 


f:id:wankofruits:20191010053827j:image

早く食べたくて30回も混ぜてないような気もするけどw しっかり混ざりました❗

1辛なので辛くはないけど、花椒と藤椒の痺れと爽やかな香りが心地よく、肉味噌の甘み、お醤油や芝麻醤のコクもあって

 

 

これ、めちゃめちゃ美味い❗😍

 

今までのレギュラーメニューも限定メニューも美味いのばかりだけど、これがいちばんかも❗

 

 

 
f:id:wankofruits:20191010061235j:image

途中でとろとろの温玉投入でまろやかに。堪らんね~😳

広島って牡蠣とお好み焼きのイメージしかなかったけど、こんなに美味いものも食べてるのか。。😳

 

これはもう1回は食べたいなぁ。何ならレギュラーメニューにお願いしたい。。

ヘタレなんで1辛でお願いしたけど、これはもう少し辛いほうが絶対美味いと思う😳 次回は2辛で挽きたて花椒と藤椒の鮮烈な香りを堪能してみたいです❗

 

 

来週は営業時間が変則的な日もあるのでお気をつけくださいね😌

f:id:wankofruits:20191010062911j:image


f:id:wankofruits:20191010061449j:image

 

ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09