この日は午後から仕事なのでお昼にラーメンです♪
麺屋 白鷺さんでいただきます(外観写真は前回と同じですが伺ったのはお昼です)
前回の訪問「秋刀魚節そば」
つい先日訪問したばかりですが、「秋刀魚節そば」食べたいという人がいたのでそれならと便乗w
限定メニューは先日いただいたので、久しぶりにレギュラーメニューから。白鷺さんはいつも素敵な限定メニューがあるのでレギュラーメニューなかなか食べられないのですw
姉妹店の鶯さんは醤油味の鶏白湯と鶏清湯。白鷺さんは塩味の鶏白湯と、塩味と醤油味の鶏清湯なんですよね
「和え玉」「和え玉 単品」の違いについてはこちら
「香味そば 塩」830円 🍜
最近響さんや安寿さん、誠やさんで限定で塩ラーメン出してることもあり、ちょっと食べ比べてみたい気持ちで「香味そば(塩)」に。味玉は「金沢ラーメン案内」のクーポン使いましたよ♪
黄金色スープにピンクのレアチャーシュー、かいわれ、かいわれの下に白葱、穂先メンマ、海苔。何気ないようで、考え抜かれた美しい配置とそれぞれの分量、色のバランスにセンスが感じられます。素敵ですね💕
黄金色の澄んだスープの美しさにトキメキます💕甘い印象がある醤油味と比べると塩味はすっきり淡麗、キレのある鶏清湯。塩加減もすごくちょうどいい
うんまいなぁ~😍
注文毎に手切りするレアチャーシューはスープの熱でほんのり温まりとろけた脂身の甘さが堪らない、このくらいの赤みが残る状態でいただくのがオススメ💕
限定も含め全メニュー共通だけどどれにも合う、秀逸な細麺です。この感じはありそうでないですね
後半にほんの少しだけ卓上の貝柱辣油を入れてみたけど、僅かな辛みで引き締めてくれて相性いいですね💕そして終盤にひょっこり現れる柚子片の香りも嬉しく「待ってましたっ😍」って感じです(笑)
食べ終わる頃に、何とノブさんが入って来られました😍相変わらずダンディ💕
色々入ってお得な特製ではなくチャーシュー+味玉+メンマをトッピングする貴族なオーダーはこちらです👇
来週はお休みが変わるのでお気をつけくださいね♪
麺屋 白鷺(しらさぎ)
11:30~14:30 18:00~21:30
定休日 日曜日
石川県金沢市安江町19-6
駐車場無し 近隣に有料駐車場有り
https://twitter.com/menyauguisu?s=09
https://www.instagram.com/menya.sirasagi/