金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「能登の塩そば」中華そば 響

この日はお休みなのでお昼にらーめん😌

 

 


f:id:wankofruits:20191001010622j:image

真新しい幟がたなびくこちら中華そば 響さんでいただきます♪

 

 

前回の訪問「焼きあご冷やし塩そば」

www.kanazawaramen.com

 

 

 

冷やしが終わった後は例年なら「まぜそば(温玉付き)」だけど、、今年は違います❗


f:id:wankofruits:20191001010840j:image

新作が用意されていましたよ♪

冷やしに引き続き珠洲の塩シリーズ、温かい塩ラーメンは響さんでは初めてですね

 

 

 

レギュラーメニューもちらり。


f:id:wankofruits:20191001011424j:image

 

中華そば響さんは煮干しそば専門店

 

「あっさり煮干そば(太麺)」

www.kanazawaramen.com

 

「味噌仕立て中華そば」

www.kanazawaramen.com

 

平日限定「特煮干そば」

www.kanazawaramen.com

 

などレギュラーメニューで4種の煮干そばをラインナップ。 

何でもありなチェーン店が多い国道沿いのお店の中で煮干そば専門店という独自の存在感を放ちつつ、しっかりお客さんが入っているってすごいことですよね♪

 

 

 

能登の塩そば」790円 🍜

f:id:wankofruits:20191001013838j:image


f:id:wankofruits:20191001014518j:image

新作は響さんでは初の自家製ちりめん山椒がトッピングされているのが特徴的。煮干の赤ちゃん!?のちりめんじゃこは煮干そば専門店の響さんにぴったりのトッピングです♪

 

 


f:id:wankofruits:20191001014851j:image

ほんのり甘く優しい煮干スープに、珠洲の塩を使った特製塩タレを合わせて。液体なのに、舌の上に塩の結晶を乗せたみたいにじわーっとゆっくり舌の上に広がる感じがスゴい❗旨み強いけどまろやかで優しい塩気。

 

 

いやこれ美味いわ。。

 

 


f:id:wankofruits:20191001020607j:image

さっくりとした全粒粉入りの細麺を啜ると、小麦の香りと一緒にふわんと山椒の香りも鼻から抜けて。

ちりめん山椒はスープに混ざっちゃうとよく分からなくなるかな💦(←バカ舌) 強いシビカラは苦手だけど、もう少し山椒効いててもいいな~

 

 


f:id:wankofruits:20191001021242j:image

キレイなまんまるの煮豚チャーシューもいつも通り柔らかくて美味いです😌

 

 

静かな能登の海に思いを馳せて😌

能登また行きたいなぁ。。

f:id:wankofruits:20191001064424j:image

(写真は4月に能登さくら駅から撮ったものです)

 

 

 

 

10月の営業案内

f:id:wankofruits:20191001023603j:image

 

 

 

 

中華そば 響(ひびき)
11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 水曜日 第1、3、5火曜日
石川県白山市乾町41-3
076-214-6800
駐車場有
https://twitter.com/hibiki_niboshi?s=09