この日は仕事が17:00で終わったので(その分早く出てるのですが)、もう今日しかない!とこちら
富山市ラーメン 一心さんへ
前回の訪問「濃厚 琵琶湖産天然鮎の白醤油ラーメン」
今月末まで提供予定の天然鮎のラーメンは前回いただいた濃厚バージョンともうひとつ清湯バージョンがあり、濃厚バージョンの美味さに感動して清湯バージョンもぜひ食べたいと思っていました。そして富山に行けるのはこの日がたぶんラストチャンス!まだ残っているといいんだけど。。
「琵琶湖産天然鮎の白醤油ラーメン」すごいんです。みいこさんの記事ご覧ください♪
あっ、
あぁぁぁ、売り切れですね。。。😢
しょうがないです、縁がなかったとしか言えません。限定メニューのファンなのではなく、お店のファンなんです。私の代わりにどなたかが美味しく食べてもらえてもらえたならそれでいい。限定メニューが無くともレギュラーメニューを食べますし、もちろん苦情を言うつもりなど更々ないですよ😌
実は鮎のラーメンが無くなっていたことも想定して、何を食べるか考えていました。迷わず「本日のラーメン」のボタンをプッシュっ👆
たまにしかお邪魔しないのにちゃんと覚えててくださる爽やかご主人。ありがたいなぁ😌
「白しょう油煮干ラーメン(煮玉子入り)」850円 🍜
煮干ラーメンって何となく地味なイメージだけど、レアチャーシューに煮豚チャーシュー、緑の葱にレッドアーリー、海苔、煮玉子はデフォルトでついていてとっても華やか✨めっちゃ美味そうです😍
澄んだ黄金色のスープは軽やかですっきりとした煮干感で、ほんのり甘くまろやかな白醤油タレとすごく合う❗
めっっちゃ美味い❗😍
先日いただいたSpoon&Noodleさんの煮干しSOBAと少し似てるけど、Spoonさんのは白醤油の甘さを抑えドライなタッチなのに対し一心さんのは白醤油らしい風味を際立たせた優しい味わいのものになっていますね♪
艶やかでしっとり吸い付くような細麺。とってもエレガントです💕
このレアチャーシュースゴい❗噛むと旨みの濃い肉汁がじゃぶじゃぶ溢れてくる❗最近はレアチャーシュー出すお店多いけど、こんなのは珍しいです😳
一心さんは富山で初めて煮玉子をつくったお店。とろける甘さの黄身が本当に美味い😍
鮎のラーメンは無かったけど、全く問題ないです。この日も感動でした。。こちらこそいつもありがとうです😌
一心駅前本店
11:30~15:00(L.O14:30) 18:00~22:30(L.O22:00)
定休日 日曜日
富山県富山市桜町1丁目1‐36 地鉄ビル1F
駐車場 隣の「地鉄ビル駐車場」にとめてお店で申し出ると駐車券をもらえます
http://www.r-isshin.com/