この日は
富山市 中華蕎麦 はし本さんへ
前回の訪問「焼きあごのラーメン」
前回の訪問は昨年10月、大好きなお店なのに久しぶりになってしまいました💦富山は好きなお店が多くて行きたいお店ばかりで毎回困ります
愛想のないと思われがちなご主人だけど、、welcomeな雰囲気は伝わってきます。私は大好きです♪
夏が終わる前にどうしても食べたかったアレ。まだあってよかった😌
「塩こうじの冷やしそば」950円 🍜
キンキンではなく穏やかな冷え具合のスープは鶏コラーゲン由来の自然なとろみがあり、口当たりなめらか。鶏と煮干、貝柱などの旨みが合わさり複雑で大人っぽい風味。この旨みの重ね方がすごくはし本さんらしい
やっぱりめっちゃ美味い。。
この1杯はできるだけ崩さずに、そっと表面から食べていきます。その訳は。。
昨年いただいた時は手もみの薄い平打ち麺でしたが、今回は縮れのない平打ち麺。冷水で締められむちっとした弾力と喉越しがいいんです。麺うんまい💕
レアチャーシューもしっとり柔らか。ほんのり甘い味つけが珍しいかな?美味いです♪
そっと表面の麺からいただいてそのままのスープを味わっていくと、上にかけられた辣油と底に潜んだ塩糀が混じりあい、自然に味変していきます
塩糀のほんのりとした酸味と甘み、複雑な味わいが何とも艶っぽくて。。
終わるのが勿体なく、できるだけゆっくりと丁寧に(←周りから見たらたぶんめっちゃ早く食べてると思うけどw)。最後のひとしずくまで大事にいただきました😌
この「塩こうじの冷やしそば」がいちばんはし本さんらしい美学を感じるものだと思います。ギリギリだったけど今年もいただくことができてよかったです😌
中華蕎麦 はし本
11:00~1500 18:00~22:00
水曜日は昼営業のみ
富山県富山市花園町3丁目6-24
駐車場有り(店舗前と店舗左側月極駐車場に4台)