県外
先日、滋賀と岐阜に遠足に行ってきたんですよね。 朝は弦乃月さんでいただいて www.kanazawaramen.com 夜はYo-shoku OKADAさんへ www.kanazawaramen.com じゃあ、お昼は?さすがにラーメンじゃないよね?? えぇ、そうです。もちろん ラーメンですw 彦根市の…
弦乃月さんで朝ラーした日。 この日はYo-shoku OKADAさんの「O火ラー」の日やん? 明日の夜はO火ラー!オカダ・カヨウビ・ラーメン!「背脂煮干しのコンソメそば」の初登場!その日の炊き込みめしは「讃岐ねぎの猫まんま」50食18:00〜20:30(L.o) — Yo-shoku…
遠足は雨天決行です!(笑) この日はこちら 滋賀県愛知郡愛荘町(えちぐんあいしょうちょう)にあります自家製麺と定食 弦乃月(げんのつき)さんへ 朝7:00から営業している弦乃月さん。 昨年8月にオープンするやいなや、とんでもなく美味い朝ラーメンのお店とし…
晴耕雨読さんでお腹いっぱい食べたし、せっかく京都まで来たけどこれ以上食べられないし帰ろう。。と思ってたけど、 この日は岐阜 Yo-shoku OKADAさんの「O火ラー」の日やん。 明日の夜はO火ラー!オカダさんカヨウビ・ラーメン!「鰹本枯節のコンソメつけそ…
決めた。行っちゃおう。 早朝、まだ暗いうちに家を出て向かった先は 京都府宇治市 晴耕雨読(せいこううどく)さん 外観に屋号もラーメンのらの字も無い。 でも8:00過ぎに既に外待ち椅子に紳士がひとり座っておられたのでここで間違いない。 扉が開いていたの…