金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

ブラック

【金沢 ブラックラーメン】「夕喜」麺屋 夕介

この日はお休みでした♪ 遅めの朝食あるいは早めの昼食は オシャレカフェでパンケーキな訳はなく、胃袋を熱々の麺とスープで満たしたいのです そんな麺好きに嬉しい、 10:30から開いているこちら 麺屋 夕介さんへ この日の黒板メニューはこちら❗ 「夕喜」750…

【富山 無化調ブラック】「醤油ラーメン」ラーメン一心

この日は富山、 お弟子さんである杉田君のお店つぼみさんも大好評、この日は久しぶりに師匠のお店ラーメン一心富山駅前本店さんです 一心さんは万里さんと同じく富山で無化調自家製麺を続けるお店です。富山で初めてラーメン食べたの、ここだったなぁ。 一心…

【金沢 ブラックラーメン】「夕介ブラック」麺屋 夕介

この日は午後から仕事、こんな日は? 職場から近く、10:30から営業してるこちら麺屋 夕介さんで出勤前の1杯をキメるのが定番です 9月3日から新しくなった太麺、ようやくいただきます! 今回いただくのは、つい先日けいたさんも食べられていたあの1杯です…

【富山 無化調ブラック】「ワンタンメン」「餃子」自然派らーめん 蓮

この日は 前回は開店したばかりでオープニングメニューのみだったんですけど、夜限定メニューが追加されたと聞いて、仕事が17:00で終わる日を狙って夜にお邪魔してきました♪ 自然派らーめん 蓮さんです お店に着くとキレイな夕焼けが広がっていました!マジ…

【富山 無化調ブラック】「らーめん」自然派らーめん 蓮

おサボり期にいただいたラーメンも、 ちょいちょい挟み込んでいこうと思います 7月4日に開業された 「自然派らーめん 蓮」さんです 蓮店主は無化調富山ブラックの「ラーメンの万里」さんで修行されていて、万里さんでもお見かけしたことがあります。異業種か…

「鯖ブラック中華」麺屋 夕介

諸事情あってブログ更新が途切れてしまってましたが、相変わらず食べておりました 当ブログでは馴染みのお店ばかりなので、次回再訪時にまとめてご紹介できればと思っております この日はお休みだったので、お昼にこちら 夕介さんで 「鯖ブラック中華」です …

「キウイと塩煮干そば」「ととせ倶楽部」Noodle Kitchen TERRA

GWは通常通り仕事ですが、この日はお休みでした。GWのお休みってことではなく、普通にシフト休ですね~。 ランチに美味しいラーメン食べたいけど、GWは当然どのお店も混み合うわけですよ。。 しかし、とびきり美味しいのになぜか行列にならないお店はこちら …

【富山】「ラーメン(醤油味)」翔龍

先日、我楽さんを「旭川ラーメン」と紹介したところ「本場の旭川ラーメンと違う」という声をいただきました 私の思い込みだったのかな??と思い、我楽さんの修行先である翔龍さんのHPがあったので見てみると「富山ブラック」と謳っているのです 「旭川ラー…

【金沢 旭川 ラーメン】「ラーメン」我楽 (がらく)

この日は ちょっと記事が前後しちゃってますが 「鶏塩そば」を食べに御輿さんへ行ったらお休み、近くの巡さんは駐車場が空いてなくて、、なら久しぶりにlalalaさんに行こう!と車を走らせていたら あっ!我楽さん、ご無沙汰してるなぁ と思った瞬間、吸い寄…

【閉店】【野々市市御経塚 富山ブラックラーメン】「醤油らーめん」らーめん 誠や 野々市店(まことや ののいちてん)

この日は朝5:30から雪かきして7:00に「そろそろ行かんとヤバイかも」と髪も顔もびしゃびしゃのまま出勤何とか遅刻せず出社できたものの、ほかのスタッフ出てこれない出てこれないスタッフのぶんフォローするため残業して20:00、腹ペコですSNSで休業の情報を…

【福井】「ブラックジンジャー」牟岐縄屋

この日は 冬に海の家 久しぶり~ ここに来るのは久しぶりだけど、先月の「そらみち 牟岐縄屋 めん屋さる 合同周年祭」でお会いしてるのでそんなに久しぶりな感じはしないですね 今回の「限定A」は「ブラックジンジャー」 「黒生姜そば」だけど 「ブラックジ…

【朝らーめん始まります】「夕介ブラック」麺屋 夕介

「朝らーめん」始まります 昨晩は仕事が早く終わったので遠出しようと思えばできたのに、職場から近い夕介さんへw 期待はしてなかったけどお昼に出されてた気まぐれ限定はやっぱり終わってて、それなら久々に塩豚骨でもと思ったら 「夕介ブラック食べます?…