金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

テイクアウト

【金沢 自動販売機 ラーメン】「あご醤油SOBA」「あさり醤油SOBA」鶏SOBAスプーンヌードル (ラー子の店)

この日は?☺️ 金沢のラーメンファンにはすっかりお馴染みになった、金沢市間明の金沢 石川製麺さんにある冷凍ラーメン自販機 ラー子の店へ。 前回の訪問 www.kanazawaramen.com 今回も、鶏SOBAスプーンヌードルさんのものを購入しました♪中能登町のお店にも…

【七尾市 自動販売機 ラーメン】「能登ふぐ塩らぁ麺」らぁ麺 大和 和倉店

この日は?☺️ 前回、金沢市久安のらぁ麺大和さんの本店でいただいたときに買い求めていたアレを開封しました♪ らぁ麺大和さん前回の訪問 www.kanazawaramen.com 和倉店の自販機で買い求めた「えび塩らぁ麺」はこちら www.kanazawaramen.com 本来自販機用の商…

【金沢 自動販売機 ラーメン】「煮干し味噌SOBA」鶏SOBAスプーンヌードル (ラー子の店)

まんぼう中は時間的に、仕事がある日はラーメンをいただくことができません そんなこの日も まんぼう中いちばんリピートしているお店、金沢市間明の金沢 石川製麺さんにある自動販売機 (ど冷えもん)ラー子の店。 この日は? ちょっと肌寒かったので味噌気分…

【金沢 自動販売機 ラーメン】「尾道ラーメン」石川製麺 ラー子の店

この日は(この日も?)☺️ 金沢市間明町の、金沢 石川製麺さんにある冷凍ラーメン自販機 ラー子の店から。 仕事帰りにラーメンをいただくことが多いので、まんぼう期間はお店の営業時間に間に合いません、、ラー子の店などの冷凍ラーメンが生命線ですラー子さ…

【七尾市 自動販売機 ラーメン】「海老とんこつらぁ麺」らぁ麺 大和 和倉店

この日は?☺️ 先日麺’sじむりさんの出張営業で七尾市に行ったのは、他にも目的がありました。 www.kanazawaramen.com 七尾市光陽台のらぁ麺 大和 和倉店さんで連食?! ではなく笑 今では石川製麺さんのラー子の店などいくつか冷凍ラーメンの自動販売機 (ど…

【金沢 自動販売機 ラーメン】「石川五右衛門」じゅげむ (石川製麺 ラー子の店)

ここは?!☺️ 金沢市間明町の金沢 石川製麺さん敷地内にある冷凍ラーメン自販機 ラー子の店♪石川製麺さんが麺を卸しているラーメン店の冷凍ラーメン自販機 (ど冷えもん)です。 冷凍ラーメン自販機といってもミシュラン掲載店や行列のできる人気店ばかり。ハ…

【金沢 自動販売機 ラーメン】「烏賊墨黒湯」まほろば (石川製麺 ラー子の店)

この日は (も)?☺️ 金沢市間明町にある金沢 石川製麺さんの冷凍ラーメン自販機 ラー子の店♪今回のまんぼう期間、飲食店の営業時間中にお邪魔することがほとんどできないので、すごく頼りにしています 石川製麺さんが麺を卸しているラーメン店のラーメンを取…

【金沢 自動販売機 ラーメン】「平子煮干の濃醤油らぁ麺」「津軽煮干そば(縄ラギットver.)」牟岐縄屋 (石川製麺 ラー子の店)

ここは?☺️ 金沢のラーメンファンにはすっかりお馴染みになった、金沢市間明町の 金沢 石川製麺さん敷地内に設置されている冷凍ラーメン自販機 ラー子の店♪石川製麺さんと取引されているラーメン店の冷凍ラーメンが、24時間いつでも買えるんです♪ 自販機で売…

【金沢 自動販売機 ラーメン】「煮干し醤油SOBA」鶏SOBAスプーンヌードル (石川製麺 ラー子の店)

ここは!?☺️ 金沢のラーメンファンにはすっかりお馴染みになった、金沢市間明町の金沢 石川製麺さんのラーメン自動販売機 ラー子の店♪ 牟岐縄屋さんver. www.kanazawaramen.com まほろばさんver. www.kanazawaramen.com 年末に鶏SOBAスプーンヌードルさんの…

【金沢 自動販売機 ラーメン】「鶏白湯つけそば」「地鶏と貝の白湯(ラー子の店ver.)」まほろば (石川製麺 ラー子の店)

この日は? 金沢市間明町の石川製麺さんの ラー子の店で年末に買い求めていた、まほろばさんの「鶏白湯つけそば」を開封しました♪まほろばさんはお店ではつけそばやってないのでラー子の店専用メニューですね?? まほろばさん前回の訪問は「煮干し」「蛤(テ…

【金沢 自動販売機 ラーメン】「いりこらぁ麺(白だし仕立)」牟岐縄屋 (石川製麺 ラー子の店)

この日は?☺️ 年末に、金沢市間明町の石川製麺さん駐車場にあるらーめん自販機ラー子の店に初めて行ってきました❗ 石川製麺さんは、以前にも麺を卸しているらーめん店のらーめんセットの販売会を行い、大好評だったんです。 www.kanazawaramen.com www.kanaz…

【白山市 まぜそば ラーメン テイクアウト】「まぜそば(温玉付き)」「お土産濃厚煮干そば (持ち帰り)」中華そば 響 (ひびき)

この日は仕事帰りにこちら❗ 白山市乾の中華そば響 (ひびき)さんへ 夏期は三密を防げるテラス席も設けられます 前回の訪問「冬味噌中華そば」 www.kanazawaramen.com カウンター席もガッチリとした衝立が置かれ疫病対策バッチリです この時期はもちろんこれで…

【金沢 ラーメン テイクアウト】「氷見煮干しそば」「豚の角煮背脂醤油らぁめん(テイクアウト)」中華そば集 (しゅう)

この日は仕事が早く終わりました❗(まぁその分早く出てるのですw) 日曜の夜は馴染みのお店のいくつかはお休みで、ちょっと悩んだけど、、 こちらにしました❗ 金沢市窪の中華そば 集 (しゅう)さん。 先日、お店の前まで来たけどスープ切れで食べられなかったん…

【金沢 駅前 ラーメン テイクアウト】「丸鶏中華そば」「羽根つき餃子」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日は仕事が22:00近くになり、、 しかし。石川県より時短営業要請を受け、どの飲食店も21:00以降はやっていません 町はどこも明かりが消えて深夜のよう。GWなのにね そんななか金沢駅前、堀川町のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんはひっそりと営業していま…

【金沢 無化調 ラーメン】「蛤ラーメン(醤油・冷)」自然派らーめん 神楽 (かぐら)

この日は仕事が早く終わったので、こちら 金沢市寺町の自然派らーめん神楽 (かぐら)さんへ 最近神楽さん多いけど、シフト上行けないときは全然行けないので、行けるシフトのときはなるべく行っておきますw 前回の訪問は「蛤ラーメン(醤油)」 www.kanazawaram…

【福井 無化調 ラーメン】「煮干し」「蛤 (テイクアウト)」まほろば

久しぶりの福井なので、、 福井市渕のまほろばさんにも行ってきました 前回の訪問は「牛となめこ」 www.kanazawaramen.com 1年4か月ぶりですが 石川製麺さんの即売会でまほろばさんのスープと麺のセットはいただいてました www.kanazawaramen.com それでも1…

【金沢 ハンバーガー】「炭火焼チャーシューバーガー」「炭火焼チャーシューてりやきバーガー」ラーメン屋 豚蔵 (とんぞう)

この日はお昼にこちら 横川のラーメン屋 豚蔵(とんぞう)さん、、 の横のテイクアウト受け渡し場所にハンバーガーの看板が設置され、毎日ここの前を通る私は気になってしょーがありませんでした ラーメン屋さんでハンバーガーといえば、夜はハンバーガー屋さ…

【金沢 Uber Eats テイクアウト】「ゴロゴロお肉の牛タコライス」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日は仕事帰りにこちら 金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問は「生姜鶏白湯らーめん」 www.kanazawaramen.com ABRIさんUberEats始めました しかも「タコライス」?! メニューたくさんあるように見えるけど、 基本の…

【金沢 ピザ PIZZA テイクアウト】「マルゲリータ」「キノコ&ベーコン」「マリナーラ」TRATTRIA CEPPO (トラットリア チェッポ)

昨日は雪のため外に出られなかったので、昨年食べたものの思い出し記事です(11月17日) この日はお休みで、友達と会うことになっていました。やっぱりらーめんかな?と思ってたけど 友達「ピザ食べたい」 ピザ❗いいね~ ビール飲みながら食べたいのでテイクア…

【金沢 駅前 深夜 テイクアウト】「年越し鴨そば」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日はこちら❗ 金沢市堀川町のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ 前回の訪問「燕三条(岩のり、玉ねぎトッピング)」「丸鶏中華そば(薄め、油少なめ)」 www.kanazawaramen.com 巡さんで毎年お正月に出していて大好きな「鴨そば」。今年は年末30、31日に「年…

【金沢 ラーメン】「スペシャル☆ラーメン」「やきめし」「ギョーザ」アサヒ軒(移動販売車)

この日はこちら❗ 金沢市平和町の亨誠塾というところに、加賀市の人気店 アサヒ軒さんの移動販売車が来ると聞いていたので行って来ました View this post on Instagram A post shared by アサヒ軒(移動販売車) (@asahiken_) www.instagram.com 営業時間は18…

【金沢 洋食 パスタ カラアゲニストの唐揚げ】「キノコと豚のスパゲティーニ」「オレンジフレーバー唐揚げ」「ハートのフォンダンショコラ」ごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり))

この日は仕事が遅くなり、日曜日は22:30まで営業しているこちら 金沢市菊川のごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)さんへ 前回の訪問「やみつきトマトキーマカレー」 www.kanazawaramen.com ブラックフライデーも終わってクタクタ、お疲れさま…

【金沢 弁当 テイクアウト】「カレーライス弁当(バターチキンカレー)」ラ~メン ちゅるちゅる

【テイクアウト記事続きます】 この日は午後から仕事だったので、お昼にこちら 金沢市畝田のラ~メン ちゅるちゅるさんへ らーめん屋さんだけどお弁当の幟がはためいています❗ 前回の訪問「Bolonaise nouveau original」 www.kanazawaramen.com ちゅるちゅる…

【金沢 ラーメン テイクアウト】「ゴルゴンゾーラ鶏白湯(冷)」「ハヤシライス」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

【テイクアウト記事続きます】 馴染みのお店ABRIさんはのどぐろ煮干のすっきり淡麗ならーめんのお店なんですが、最近は鶏白湯にハマり限定で鶏白湯ベースのらーめんをよく出しています。。 今回の限定は「ゴルゴンゾーラ鶏白湯」?? ゴルゴンゾーラ鶏白湯(…

【金沢 スイーツ 和菓子】「卵たっぷりプリン」「五郎島金時スイートポテト」「ニューヨークチーズケーキ」菓子処 和吉 (かしどころ わきち)

先日のお休みの日にこちら 金沢市福久町、イオン金沢店そばの菓子処 和吉 (かしどころ わきち)さんにお邪魔しました 卵たっぷリン並んでます~後ろに造花を飾って秋感だしてみたつもり…ですが正面から見るとまったくわかりません。残念(´・-・`) pic.twitter.c…

【金沢 テイクアウト ラーメン】「冷やし麻婆麺」麺屋 大河(どこでもEats)

この日は午後から仕事だったので、お昼に麺です ◯介さんの◯二郎も気になったけど、残り僅かで「本当に好きな人に食べてもらいたい」という事なら、常連さんや普段から二郎系好きな人が食べるべきよね。。私が食べるとネタっぽくなるから今回はガマン❗また機…

【金沢 新店 フライドチキン 唐揚げ】CRISPY CHICKEN n’ TOMATO(クリスピーチキンアンドトマト)&美珠堂(メーズータン)

この日はこちら 金沢市藤江のフジヤマ55跡に6月16日にオープンしたCRISPY CHICKEN n’ TOMATO(クリスピーチキンアンドトマト)&美珠堂(メーズータン)さんへ こちらは2020年9月9日にzakkuzaku(ザックザク)&美珠堂(メーズータン)と名称変更されました。 www.in…

【金沢 テイクアウト 餃子】珠城ぎょうざ(たまきぎょうざ)平和町店

この日はこちら❗ 金沢市平和町のアルコとセブンイレブンの間、マルエーミニの向かいにできた珠城ぎょうざ(たまきぎょうざ)平和町店さんです ㊗️6月1日オープン❗おめでとうございます 珠城ぎょうざさんは光が丘にもあってそちらはコンテナハウスのテイクアウ…

【金沢 ガレット テイクアウト】「ガレットソシス」galette dol do bretagne(ガレット ドル・ド・ブルターニュ)

先日、南総合運動公園のバラ園に行ってきました 先月も行ってみたけどコロナのせいか駐車場に入ることもできず、、 今月になってようやく入ることができたけど、やや見頃を過ぎたものも。。 盛りを過ぎた花。私か。。いや、私など花だった事すらない。薔薇は…

【金沢 テイクアウト 冷やしラーメン】「伊吹いりこらーめん(冷)」「のどぐろだしの牛丼」Ramen & Bar ABRI

この日は、仕事帰りにこちら 香林坊のRamen&Bar ABRIさんへ 前回の訪問「ハヤシライス」 www.kanazawaramen.com コロナ期間は街から人が消えて大変だったけど、灯りを消さずに営業してきたABRIさん。平日ということもあるけど、夜の活気が戻るのはまだ時間…