金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

まぜそば・和え麺

【金沢 のどぐろ ラーメン】「能登牡蠣の油めん」など Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちら☺️ 金沢市香林坊、せせらぎ通りにあるRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の記事は「年越しらーめん」 www.kanazawaramen.com いつものようにノンアルコールドリンクでお疲れさま、ですが? ABRIさんのらーめん丼などでお馴染…

【金沢 駅前 深夜営業 ラーメン】「鴨油そば」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日はこちらです☺️ 金沢駅前、堀川町にあるご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ 前回の訪問は「年越し鴨そば(テイクアウト)」 www.kanazawaramen.com 巡さんは通常は全国のご当地ラーメンがいただけるお店なんですが、年末は「年越し鴨そば(テイクアウト)」…

【金沢 香箱蟹 ラーメン】「かに麺」「ぶりユッケ」「大根寿司」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちらです☺️ 金沢市香林坊、せせらぎ通りにあるRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問は「かに面」 www.kanazawaramen.com この日は福座さんでお馴染みのお醤油「天祐」の蔵元 中初商店さんの大根寿司があるというので、怪しげ…

【10月6日閉店 珠洲市 ラーメン】「油そば」田中商店 (たなかしょうてん)

SNSの情報で、あるお店が閉店すると知りました。普段行かないお店に、閉店するからと行くのはあまり好きではないのだけど、、 距離的なこととコロナ禍もありなかなか行けなかったけど、開店当初から知ってるし、やっぱり食べておきたいのです 向かった先はこ…

【金沢 無化調 ラーメン まぜそば】「赤イカの混ぜそば ペペロンチーノ風(冷)」自然派ラーメン 神楽 (かぐら)

この日はこちら❗ 金沢市寺町の自然派らーめん 神楽 (かぐら)さんへ 前回の訪問は「天然ブリラーメン」 www.kanazawaramen.com 職場環境が変わったことで夜の神楽タイムには間に合わなくなり、1か月半ぶりの訪問です 冷やしメニューは前回あった「ぶっかけ担…

【野々市市 無化調 ラーメン】「八王子ラーメン(仮)」「油そば」麺食い処てんてん

この日はこちら 野々市市粟田にある麺食い処てんてんさんへ 職場環境が変わり、20:00までのお店にはほぼ行けなくなっています21:00までやってるのはかなりありがたい。。 てんてんさんは無化調ラーメンのお店です。 金沢や野々市で無化調ラーメンというと自…

【野々市市 無化調 ラーメン】「牛塩らーめん ~羅針盤~」「Flower」金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)

この日は? 野々市市稲荷の金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)さんへ 前回の訪問は「Garden」 www.kanazawaramen.com 南さんは北陸では珍しい牛骨らーめんのお店です。無化調のらーめん店も少しずつ増え、今は単に無化調だから美味しくてからだに優しい…

【閉店】【金沢 ラーメン 冷やし まぜそば】「魚介ちらしぶっかけ冷麺」ラーメン横丁 スター軒

スター軒さんは閉店し、豚蔵さんの週末限定セカンドブランドだった「味そ蔵」さんの独立店舗になりました www.kanazawaramen.com 肉無しラーメン生活w ちょっと前から、夏バテなのか加齢のせいなのか「お肉いらない、、」と思うようになりました(アレルギー…

【津幡 ラーメン まぜそば】「海苔だく冷やし味噌」金澤タンメン麺屋大河

この日は? 津幡の麺屋大河 金澤タンメンさんへ 前回の訪問は「金澤タンメン」www.kanazawaramen.com 言わずと知れた、金沢屈指の行列店 麺屋大河さんの支店❗ www.kanazawaramen.com 最近は新型コロナウイルスによる時短営業+禁酒令で元気がなくなっていた…

【福井 フレンチ まぜそば】「NEOビスク」「カルボナーラご飯」noeUd (ヌゥ)

この日は気になっていたこちら、なんだけど、、 福井市成和。住所を調べてナビで来たけど、看板とか無いんだよね、、でも開店祝のお花があるからここで間違いないはず、、 お花に埋もれるように、小さなショップカードが やっぱりここだ❗ 6月15日にオープン…

【金沢 無化調 ラーメン】「のどぐろうにだし醤油の釜玉らーめん」「小料理まき乃のからあげ」など Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちら 金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問は「鯖醤油(冷)」と「だしたまサンド」 www.kanazawaramen.com まだまだ新型コロナウイルスによる禁酒令続行中まずは地元金沢オリエンタルブルーイングさんの樽生「…

【白山市 まぜそば ラーメン テイクアウト】「まぜそば(温玉付き)」「お土産濃厚煮干そば (持ち帰り)」中華そば 響 (ひびき)

この日は仕事帰りにこちら❗ 白山市乾の中華そば響 (ひびき)さんへ 夏期は三密を防げるテラス席も設けられます 前回の訪問「冬味噌中華そば」 www.kanazawaramen.com カウンター席もガッチリとした衝立が置かれ疫病対策バッチリです この時期はもちろんこれで…

【金沢 中央市場 8:00~ 朝 ラーメン】「皿カレーめんタンタン」亀次郎 (かめじろう)

新型コロナウイルスによる石川県からの時短営業申請を受け、今月ほとんどのお店が20:00閉店になっています。これでは19:00に仕事が終わった日(←私にしては早い)でも、仕事帰りに外食するのはかなり難しいのです そこで今月は気持ちを切り替え、仕事が19:00以…

【金沢 まぜそば 冷やしラーメン】「混ぜそば(冷)薄切りチャーシュー増し」自然派らーめん 神楽

この日は仕事が早く終わった(もちろんその分早く出てますw) 早く終わった日は、問答無用でこちらです 金沢市寺町の自然派らーめん神楽 (かぐら)さんへ 前回の訪問は「蛤ラーメン(醤油・冷)」 www.kanazawaramen.com 只今の黒板メニューは「冷やぶっかけ」改…

【閉店】【金沢 まぜそば ラーメン】「汁なしマーボー担々麺」ラーメン横丁 スター軒

スター軒さんは閉店し、2021年10月1日より豚蔵さんの週末限定セカンドブランドだった「味そ蔵」さんの独立店舗になりました www.kanazawaramen.com この日は20:00まで仕事だったので、22:30まで営業のこちら 金沢市横川のラーメン横丁 スター軒さんへ 前回の…

【輪島市 三井町 ラーメン 油そば】「セアブラソバ」やぎじい商店

この日はお休みでした☺️ ほぼ毎年見に行っている、能登さくら駅の桜。来週行くつもりだったけどもう満開のようだし、天気もいいし❗ 桜観賞の前に腹ごしらえしましょw 前回「生姜醤油ラーメン」がとっても美味かった、輪島市三井町のやぎじい商店さんに再訪♪ …

【金沢 のどぐろ ラーメン】「明太釜玉」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちら 金沢市香林坊にあるRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ。 お酒をほとんど飲まない私の、唯一行きつけのBarです(笑) 前回の訪問は「ゴロゴロお肉の牛タコライス」 www.kanazawaramen.com 前回から始めたUberEats「ゴロゴロお肉の…

【羽咋市 宝達志水町 無化調 まぜそば】「根津 甚八(ねづ じんぱち)」じゅげむ ラーメン部

この日はお休み、どうしてもアレが食べたくて❗ 羽咋市宝達志水町のじゅげむ ラーメン部さんへ アレとは、ドリームさんが試食されていたまぜそば❗ dreammiminabe53.hatenablog.com 3月からの正式な提供開始を待ちわびていましたよ~ 遅めの時間だったけど、残…

【野々市 二郎系 ラーメン】「梅塩まぜそば」マキシマム ザ ラーメン 初代 極 (しょだい きわみ)

この日はお休みでした 大好きな限定メニューが出されたあのお店。気合いを入れてお腹を空かせて遅めの時間に訪ねると、何とまだ外待ちのかたが5、6人もおられるではないですか buzzstyle-kei.hatenablog.com けいたさんはこの頃に食べられていたのかな、、 …

【金沢 畝田 ラーメン】「台湾まぜそば」「醤油唐揚げ」麺屋こころ金澤店

この日は仕事が遅くなったので、こちら❗ 2月16日に金沢市畝田にオープンした麺屋こころ金澤店さんへ 場所は海側環状の畝田西、アルビス畝田店の隣にあります 麺屋こころさんは東京に本店がある台湾まぜそばのチェーン店。国内に28店舗、海外にも11店舗あり、…

【金沢 カレー ラーメン】「台湾カレーまぜそば」ゴーゴーカレー&フジヤマ55 野々市市役所前スタジアム

この日は21:00まで仕事でした しかし、こんな日の切り札 ご当地ラーメン 巡さんは珍しくお休み、、 この日オープンの麺屋こころ金澤店さんは22:00まで。行ってみよう! 21:30に到着して車を駐車場にとめると、看板の灯りが消えました。。 え、、ラストオーダ…

【金沢 のどぐろ ラーメン】「牛すき釜玉(大寒たまごver.)」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちら 金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問「牛すき釜玉」 www.kanazawaramen.com 「ぷりえびしそ天」400円 「あさりバター天」400円 最近力を入れている自家製さつま揚げシリーズ。スーパーで売ってるさつま…

【金沢 のどぐろ ラーメン】「牛すき釜玉」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちら 金沢市香林坊にあるRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問「のどぐロンタンらーめん」 www.kanazawaramen.com クラフトビールも日本酒も素敵なラインナップのお店で 日本酒に囲まれながらノンアルコールドリンクを この…

【金沢 ラーメン】「(醤油)鱧の冷やしまぜそば」「福座の冷やし中華」麺や 福座 (ふくぞ)

この日は? 金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ 前回の訪問「(塩)鱧の冷やしまぜそば」 www.kanazawaramen.com 8月5日から始まっていた「鱧の冷やしまぜそば」。最初は塩味から始まり、8月22日からは醤油味も。今年は残暑厳しかったけど、ここ数日は秋の…

【金沢 ラーメン】「(塩)鱧の冷やしませそば」麺や 福座 (ふくぞ)

この日はこちら❗ 金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ 前回の訪問「福座の冷やし中華」 www.kanazawaramen.com 夏の麺料理第1弾の冷やし中華に続いて8月5日から始まっていた第2弾。やっと来れたぁぁ もう当然皆さま食べられていますのでご紹介 初日に食べ…

【金沢駅前】「台湾まぜそば(チーズトッピング)」ご当地ラーメン 巡

この日は仕事で遅くなったのでこちら 今は23:00まで営業しているご当地ラーメン 巡さんへ 前回の訪問「丸鶏中華そば(塩ver.)」 www.kanazawaramen.com 週末で通常なら飲みの〆のお客さんで賑わう時間帯だけど、貸し切り状態。新型コロナウイルスの影響はまだ…

【5月29日閉店】「台湾まぜそば」フジヤマ55 金沢藤江店

この日はこちら 金沢市藤江南にありますフジヤマ55 金沢藤江店さんへ 5年前のレモンラーメン以来の来店ですw 何かとかまってくれるブロ友さんが最近立て続けにフジヤマ55さんの台湾まぜそばを食べられてて、かなり美味しそうだったんですよね まるこんさん m…

【金沢 テイクアウト】「肉盛り味噌まぜそば」中華そば 集

この日はこちら❗ 金沢市窪にある中華そば 集(しゅう)さんへ 前回の記事 www.kanazawaramen.com あら!結構久しぶりになっちゃいました 集さんもテイクアウト頑張ってます この日も汗ばむ陽気。さっぱりといただけそうなつけ麺かまぜそばをテイクアウトしたい…

【野々市 テイクアウト】「塩まぜそば」「鶏しょうゆ」自家製麺TERRA

この日はこちら❗ 野々市市扇が丘の自家製麺TERRAさんへ 前回の訪問「煮干まぜそば」 www.kanazawaramen.com TERRAさんはただいま店内飲食は無く、テイクアウト専門店になっています。すぐ食べられる出来上がり品のテイクアウトもあるし、麺とスープをテイク…

【金沢 テイクアウト】「まぜそば」「スパイスまぜそば」自家製麺のぼる

この日はこちら❗ 金沢市玉鉾自家製麺のぼるさんへ 前回の訪問「京ラーメン」 www.kanazawaramen.com のぼるさんは新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け、感染拡大防止のため4月15日から営業を自粛されていました そして5月7日 テイクアウトで営業再開…