【Spoon&Noodle】
この日は?☺️ 金沢のラーメンファンにはすっかりお馴染みになった、金沢市間明の金沢 石川製麺さんにある冷凍ラーメン自販機 ラー子の店へ。 前回の訪問 www.kanazawaramen.com 今回も、鶏SOBAスプーンヌードルさんのものを購入しました♪中能登町のお店にも…
まんぼう中は時間的に、仕事がある日はラーメンをいただくことができません そんなこの日も まんぼう中いちばんリピートしているお店、金沢市間明の金沢 石川製麺さんにある自動販売機 (ど冷えもん)ラー子の店。 この日は? ちょっと肌寒かったので味噌気分…
ここは!?☺️ 金沢のラーメンファンにはすっかりお馴染みになった、金沢市間明町の金沢 石川製麺さんのラーメン自動販売機 ラー子の店♪ 牟岐縄屋さんver. www.kanazawaramen.com まほろばさんver. www.kanazawaramen.com 年末に鶏SOBAスプーンヌードルさんの…
じゅげむさんを後にして、こちらに向かっていました 中能登町高畠の鶏SOBAスプーンヌードルさんへ 前回の訪問は「かけSOBA(冷・煮干塩)」「かけSOBA(冷・煮干醤油)」 www.kanazawaramen.com 疫病対策で席を間引いているとはいえ、平日の中能登町で外待ちがで…
肉無しらーめん生活続いてます この日はこちら❗ 金沢から1時間、中能登町高畠の鶏SOBAスプーンヌードルさん。 お肉入ってないらーめんで一番最初に思い浮かんだのはこちらでした。やっと来れた❗ 前回の訪問は「鶏と煮干の蛤そば(塩)」 www.kanazawaramen.com…
この日は麺'sじむりさんで朝ラーメンをキメたあと、お昼にこちらに向かっていました 中能登町高畠の鶏SOBAスプーンヌードルさんへ 前回の訪問は「あごそば」 www.kanazawaramen.com この日は「蛤やります」の告知がありました View this post on Instagram A…
この日はこちら❗ 中能登町高畠の鶏SOBAスプーンヌードルさんへ 前回の訪問「冷そば」 www.kanazawaramen.com 「鶏SOBA」(非常に分かりづらい場所にあります。初めてのかたはこちらご覧ください) www.kanazawaramen.com 「煮干しSOBA」 www.kanazawaramen.com…
この日はこちら 金沢から1時間、中能登町の鶏sobaスプーンヌードルさんへ 前回の訪問は「煮干し味噌そば」 www.kanazawaramen.com 今回はドリームさんの追っかけですよ dreammiminabe53.hatenablog.com 前回の訪問から数日後、3月12日から始まっていた「冷そ…
前回の続き 久しぶりの能登方面。もう1軒、どうしても寄りたいお店がありました 中能登町の鶏SOBAスプーンヌードルさん。2か月ぶりですね☺️ 前回の訪問は「煮干し塩SOBA」 www.kanazawaramen.com 非常に分かりづらい場所にあります。初めてのかたはこちらご…
この日はお休み。用事がお昼までに終わり、さてどうましょ?☺️ 金沢から車で1時間、中能登町の鶏SOBAスプーンヌードルさんへ 前回の訪問「鶏SOBA(森田醤油ver.)」 www.kanazawaramen.com 非常に分かりづらい場所にあります。初めてのかたはこちらご覧くださ…
この日はお休み、久しぶりにこちら 金沢から1時間、中能登町にある鶏SOBAスプーンヌードルさんにお邪魔しました♪ 前回の訪問「あご塩SOBA」「冷やしあご塩SOBA(仮称)」 www.kanazawaramen.com 非常に分かりづらい場所にあります。初めてのかたはこちらご覧く…
この日はこちら 中能登町の鶏SOBAスプーンヌードルさんへ 前回の訪問「あご出汁塩SOBA(仮称)」 www.kanazawaramen.com この日はお休みで、どうしようかとSNSを見ると 明日、「あご塩SOBA」試作品、10食程900yenでお出しします。スープは仕上がったので、あと…
この日はお休みだったので 金沢市薬師町の本興寺に行ってきました あじさい寺と呼ばれている本興寺。 Minimal1991さんの記事を見て、5年ぶり位にお邪魔しました♪ www.minimal1991.com 紫陽花の季節は裏山の斜面に植えられている紫陽花も満開になり、お寺が紫…
この日はこちら 金沢から1時間かかっても行きたい、中能登町の鶏SOBAスプーンヌードルさんへ 前回の訪問「鶏とハマグリSOBA」 www.kanazawaramen.com かなり分かりづらい場所にあります。お店の場所はこちらご覧ください www.kanazawaramen.com スプーンヌー…
この日はお休みだったので、こちら たまに作られるらーめんがとびきり美味かった中能登町のBar Spoon&Noodleさんが2月に心機一転、らーめん専門店に生まれ変わったんです。 その名も鶏SOBA スプーンヌードル 開店初日の訪問「鶏SOBA」(お店の場所はこちらか…
この日はこちら 中能登町に2月22日にオープンした鶏SOBAスプーンヌードルさんへ 前回は無かった鶏SOBAスプーンヌードルの看板もつきました♪ 前回の訪問「鶏SOBA」 www.kanazawaramen.com お店の場所、駐車場などはこちらご覧ください 開店祝のお花も無くなっ…
この日はこちらです❗ 金沢から1時間ほど。中能登町高畠鶏SOBA スプーンヌードルさんへ 前回の訪問「鶏醤油SOBA」「煮干しSOBA」 www.kanazawaramen.com 今までBar Spoon&Noodleとして週末の夜だけ営業、そこでたまに気まぐれに出されるらーめんがハイセンス…
この日は、 中能登町で週末のみ明かりが灯るBar Spoon&Noodleさんへ Ramen&Bar ABRIさんとここSpoon&Noodleさんは、私の数少ない行きつけのBarと言える場所。とはいえ、お酒はほとんど飲まないのですがw 前回の訪問「鶏醤油SOBA」「煮干しとハマグリの醤…
この日は、仕事帰りにこちら 金沢から1時間くらい?中能登町で週末だけ明かりが灯るBar Spoon&Noodleさんへ 前回の訪問「鶏醤油SOBA」「鶏と煮干しとハマグリの醤油SOBA」 ご主人がたまに気まぐれでつくるラーメンが美味しすぎて。今回もお邪魔して、2種を…
この日は 2か月半ぶりの「ラーメンやります」の告知に心踊る 中能登町で週末だけ明かりが灯るBar Spoon&Noodleさんです 前回の訪問「醤油soba」 ご主人は使用している生揚げ醤油の蔵元日本一醤油さんのTシャツを着て気合い充分この日もご主人にそっくりの超…
この日は 仕事を終え、小雪降るなか1時間。 中能登町のあのBarに久しぶりに訪ねることができました 中能登町で週末だけ営業する隠れ家Bar Spoon&Noodleさんです 前回の訪問「鶏SOBA」「鶏とハマグリの煮干しSOBA」 昨晩はラーメンも美味いお好み焼き屋さん…
この日は仕事帰りに遠回りして、中能登町で週末だけ明かりが灯るBar Spoon&Noodleさんへ SNSで久しぶりに「ラーメンやります」の告知あり。素敵なご主人がつくる美味しいラーメンや狭いけどセンスよく寛げる空間を反芻し、ウキウキが止まらないのです 金沢か…
この日は 待ち焦がれていた「ラーメンやります」の告知があり、いそいそと出掛けて来ましたよ 中能登町で週末の夜だけ明かりが灯るSpoon&Noodleさん。ラーメンがとっても美味しいBarなんです ご主人宅に併設された謎めいた建物、知らなかったら「何屋さんか…
この日は 中能登町で週末だけ営業するBar 「Spoon&Noodle」さんの急な告知 前回は大雪でお邪魔することができなかったので、今回は行きたい! いつもは真っ暗だったけど日が長くなり、明るいうちに到着です いつもは「鶏SOBA」「鶏とハマグリの醤油SOBA」の…
この日は 中能登町で週末のみ営業するBar 「Spoon&Noodle」さんです 久しぶりにラーメンやるっていうから~ 運転してくれる人もいるので~、メンマをアテに1本だけいっちゃいます Barなんでね、のんびり待ちますよ 「鶏SOBA」 ここではお馴染みのメニュー…
優しい雨の夜。 仕事終わりでくたくただけど 金沢から小1時間かかるけど そんなことかまやしない こころまで満たされる 1杯のラーメンを求めて 待ち焦がれていた「ラーメンやります」の告知、向かった先は 中能登町で週末だけ営業する隠れ家Bar Spoon&Nood…
ここに初めて訪れたのは昨年の7月 羽咋の「神音カフェ」さんへ行ったときにたまたま見つけた、中能登町で週末だけ営業するBar。そこで時折ラーメンを出してるらしくて 気になる、気になるー! 貪瞋癡さんや、海運座さん(現 牟岐縄屋さん)に初めて行ったとき…