【牟岐縄屋】
ここは?☺️ 金沢のラーメンファンにはすっかりお馴染みになった、金沢市間明町の 金沢 石川製麺さん敷地内に設置されている冷凍ラーメン自販機 ラー子の店♪石川製麺さんと取引されているラーメン店の冷凍ラーメンが、24時間いつでも買えるんです♪ 自販機で売…
この日は?☺️ 年末に、金沢市間明町の石川製麺さん駐車場にあるらーめん自販機ラー子の店に初めて行ってきました❗ 石川製麺さんは、以前にも麺を卸しているらーめん店のらーめんセットの販売会を行い、大好評だったんです。 www.kanazawaramen.com www.kanaz…
この日はお休み、夜に大聖寺で用事があったので、お昼はちょっと足をのばして 福井市大願寺の無化調らぁ麺 牟岐縄屋 (むぎなわや)さんへ 前回の訪問は「冷やし煮干そば」 www.kanazawaramen.com 前回の訪問から8か月久しぶりすぎて恥ずかしい、、 この日は12…
この日は小松に用事があったので、少し足をのばしてこちら 福井市大願寺の無化調らぁ麺 牟岐縄屋 (むぎなわや)さんへ 前回の訪問「縄らぁ麺 (醤油)」 www.kanazawaramen.com 石川製麺さんのテイクアウトでも買ってましたね www.kanazawaramen.com (何度か書…
この日はこちら 金沢市間明の老舗製麺会社 石川製麺さんへ 5年前、金沢の名店 神楽さんが自家製麺をやめ石川製麺さんの麺にされたときは存じ上げなかったんですけど(不勉強ですみません)、その後そらみちさんやめん屋さるさん(福井でまほろばとして営業)、牟…
最近は諸事情あり(金沢のラーメン本のお手伝いをさせていただいたことや、いしかわ観光特使に選んでいただいたことなど)金沢メインの活動だったので久しぶりの福井!この日はまほろばさんでお昼遅めの時間にいただいて、そのまま夜まで待って牟岐縄屋 (むぎ…
ラーメンこの日は 福井市大願寺の無化調らぁ麺 牟岐縄屋 (むぎなわや)さんへ 前回の訪問「冷やし鯖中華そば」 この日は大好きなレギュラーメニューのほか限定メニューが2種。 でも、迷わない 冷やしがあれば、涼しい日でも冷やし。この日も梅雨空の涼しい日…
この日はお休みだったので、福井へ 以前は気になるのがあったら仕事帰りでも福井や富山に行ってたけど最近は金沢メインの麺活となっていて、牟岐縄屋さんにお邪魔するのも半年ぶりご無沙汰してたのに吉田さんも看板娘ちーちゃんも歓待してくれて有難い。。 …
この日は かねてから楽しみにしていたイベントです。 待ち遠しかったぁぁぁ~ 雨も雪も無くお天気もまずまず 北陸の人間にしてみれば、雨も雪も降ってないなら曇り空でも「晴れ」なんです❗❗❗ あっ、イベントっていっても家具屋さんの大感謝祭じゃないですよ(…
この日はお休み こんな日はぶらりと福井へドライブ そして行きついた先はこちら 無化調らぁ麺牟岐縄屋さんです 前回はソファーだったけど、今回は高級カーペットがお出迎えw そう、ここは家具屋さんの一角ですから(笑) カーペットの上でゴロゴロしたいのをガ…
この日は ぶらり福井へ 福井市へ移転されてから遠くなったはずなのに、訪問頻度があがっているこちら 無化調らぁ麺牟岐縄屋さんです お店の前にはラグジュアリーなソファーがいっぱい!ここに座って待てと言わんばかりですが、ここは家具屋さんの一角。商品…
年に数回の繁忙期で毎日クタクタなかなか更新できてませんが、やっと前回の鶏っぷさんからの続きです いちごさんに北陸の美味しいラーメンを食べてもらいたく、連れ回しました! 全国を飛び回ってラーメンを食べ歩く有名ブロガーさんは1日10杯とか食べるか…
先日、グランドオープンでお邪魔した牟岐縄屋さん。早くもまたお邪魔する日がやって来ました 待ち焦がれていた福麺会(牟岐縄屋・めん屋さる・麺屋鶏っぷ)×そらみちコラボ 「らの道Scramble」なのです 前回そらみちさんで開催された「らの道Ultimate 2017」と…
三国の海の家の片隅で暴風雨や豪雪、設備の老朽化に翻弄されつつ営業を続けてきた牟岐縄屋さん。 2015年11月から2018年5月まで2年半に渡るプレオープン期間を経て、ようやくグランドオープンです 場所は福井市大願寺、「山口伊三郎家具」という大きな家具屋…
今月14日から休業されている牟岐縄屋さん。12日の夜にお邪魔したときの記事です 隣県ということや臨休のタイミングなどもあり訪問できた回数は少なく、地元のかたや遠方から通う熱心なファンに比べたらとても常連とは言えなかったけど休業されるのが寂しく、…
この日は牟岐縄屋さんで「まぜそば千鶴」の日。しかも牟岐縄屋さんは14日から長期休業に入るので「まぜそば千鶴」も長期休業? なので~、やっぱり来ちゃいます この日はまぜそばオンリーの「まぜそば千鶴」です 「上海オイスターまぜ(麺1玉、ニンニク別皿)…
この日は GWももちろん仕事なのですが、 仕事を終え夜は三国へ! SNS友のチーちゃんは現在牟岐縄屋さんでお手伝いしてるのですが、なんとチーちゃんプロデュースのまぜそばが提供されるのです。そりゃ行くでしょ ちゃんと専用ロゴマーク?もつくられ、大事に…
この日は ようやく春らしくなった海と 海の家のラーメン屋さんへ 前回の訪問は昨年12月だけど、牟岐縄屋・めん屋さる・麺屋鶏っぷ3店コラボ「福麺会」イベントや「お台場ラーメンPARKin福井」で食べてるので久しぶりな感じはしないですね 「お台場ラーメンP…
この日は 冬に海の家 久しぶり~ ここに来るのは久しぶりだけど、先月の「そらみち 牟岐縄屋 めん屋さる 合同周年祭」でお会いしてるのでそんなに久しぶりな感じはしないですね 今回の「限定A」は「ブラックジンジャー」 「黒生姜そば」だけど 「ブラックジ…
この日は牟岐縄屋さんで待ち焦がれてた「ヌーヴォー小麦」の麺をつかった限定が出されていました この日は仕事で、お昼に食べられたかたのSNS投稿を見て堪らなく、、 どうしてもいただいてみたく、ダメもとで仕事を終えてから三国へ あるかな?ドキドキ~ 夜…
昨日は福井の牟岐縄屋さんへ 海の青と空の青!気持ちいいですね 限定「グリーンカレー白湯そば」をいただくことができました 「グリーンカレーそば」福井で流行中? 金沢で出してるとこないのに、福井では鯖江 桔梗さん、あわら 福の神さんも。 近くの福の神…
この日は福井県の牟岐縄屋さんに久しぶりにお邪魔できました 三国の浜地海水浴場にある「海運座」という大きな建物の海の家の1画に、2015年11月11日(麺の日)に開店した牟岐縄屋さん 実はここに初めて来たのは牟岐縄屋さんが開店するより前の、2015年8月でし…