金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【中華そば 響】

【白山市 ラーメン】「冬味噌中華そば (とろ~りチーズトッピング)」中華そば 響 (ひびき)

この日はこちらです☺️ 白山市乾町の煮干ラーメン専門店 中華そば 響 (ひびき)さんへ 前回の訪問は「あっさり煮干そば (太麺)」 www.kanazawaramen.com 今回はもちろんこれ❗響さんの季節の風物詩ともいえる「冬味噌中華そば」。相性抜群の「とろ~りチーズ」…

【白山市 煮干 ラーメン】「あっさり煮干そば(太麺)」中華そば 響 (ひびき)

この日はこちら☺️ 白山市乾の中華そば 響 (ひびき)さんへ 前回の訪問は「焼きあご冷やし塩そば」 www.kanazawaramen.com 9月6日で終了する「焼きあご冷やし塩そば」をもう1度、、あったらラッキーと思ってたけど、この日は既に売り切れていました(5日14:00頃…

【白山市 冷やし ラーメン】「焼きあご冷やし塩そば」中華そば 響 (ひびき)

この日はこちら❗ 白山市乾の中華そば 響 (ひびき)さんへ おろしたての幟がはためいています 待ち焦がれていましたよ♪ 前回の訪問は「まぜそば (温玉付き)」 www.kanazawaramen.com テイクアウトの「お土産濃厚煮干そば」、今ももちろんあります ようやく始ま…

【白山市 まぜそば ラーメン テイクアウト】「まぜそば(温玉付き)」「お土産濃厚煮干そば (持ち帰り)」中華そば 響 (ひびき)

この日は仕事帰りにこちら❗ 白山市乾の中華そば響 (ひびき)さんへ 夏期は三密を防げるテラス席も設けられます 前回の訪問「冬味噌中華そば」 www.kanazawaramen.com カウンター席もガッチリとした衝立が置かれ疫病対策バッチリです この時期はもちろんこれで…

【白山市 Go To Eat食事券 ラーメン】「冬味噌中華そば(チーズ・2種のMIXチャーシュートッピング)」中華そば 響 (ひびき)

この日はお休み。新しいお店も気になるけど、大好きなアレを食べなくては落ち着かないのです 白山市乾町の中華そば 響 (ひびき)さんへ 前回の訪問「能登の塩そば」 www.kanazawaramen.com もちろんコレ。やっといただくことができますよ ノブさんとニアミス…

【白山市 Go To Eat食事券 ラーメン】「能登の塩そば」中華そば響 (ひびき)

この日はこちら❗ 白山市の中華そば響 (ひびき)さんへ 前回の訪問「焼きあご冷やし塩そば」 www.kanazawaramen.com 響さんでも石川県Go To Eat食事券使えますね❗さっ、入りましょ♪ スッキリとお洒落な店内はカウンターのほかBOX席もありベビーチェアも。お子…

【白山市 冷やし ラーメン】「焼きあご冷やし塩そば」中華そば 響 (ひびき)

この日は12:00から仕事だったので、職場から比較的近く11:00から営業しているこちら 白山市乾の中華そば 響 (ひびき)さんへ 前回の訪問「焼きあご冷やし塩そば」 www.kanazawaramen.com 前回迷惑をかけしてしまったこともあり、ちょっと間が空いてしまったん…

【白山市 冷やしラーメン】「焼きあご冷やし塩そば」中華そば 響(ひびき)

この日はこちら❗ 白山市乾の中華そば 響(ひびき)さんへ 三密を防ぐためカフェ風のテラス席も。お洒落にコロナ対策♪いい天気の日だと気持ち良さそうです 前回の訪問「濃厚煮干そば」 www.kanazawaramen.com 幟はまだ無いけど、例年より1か月ほど早く煮干番長…

【白山市 煮干ラーメン】「濃厚煮干そば」中華そば 響

この日はこちら❗ 白山市乾の中華そば 響(ひびき)さんへ 前回の訪問「まぜそば(温玉付き)」 www.kanazawaramen.com 響さんは4月19日から新型コロナウイルス感染拡散防止のため営業を自粛されていましたが、5月18日から営業再開です❗ 来店してすぐお姉さんにア…

「まぜそば(温玉付き)」中華そば 響

4月に入り、金沢も少しづつ春が近づいてきました この日は丼の中の春を探してこちら 白山市の中華そば 響さんへ 前回の訪問「冬味噌中華そば(チーズトッピング)」 www.kanazawaramen.com 響さんの冬の風物詩「冬味噌中華そば」が終了し、夏の冷やしが始まる…

「冬味噌中華そば(チーズトッピング)」

この日はこちら 白山市乾の中華そば 響さんへ 前回の訪問「冬味噌中華そば(チーズトッピング)」 www.kanazawaramen.com 前回も、前々回も「冬味噌中華そば」、チーズトッピングも同じ いい加減今回は違うのにしたほうが、ブログ的にはいいんじゃない!? と…

「冬味噌中華そば(チーズトッピング)」「唐揚げ」中華そば 響

月曜日は多くのらーめん店が定休日の「魔の月曜日」、そしてまだお正月休みのお店も。そんなときは迷わずこちら 白山市の中華そば 響さんへ 前回の訪問「冬味噌中華そば(チーズトッピング)」 www.kanazawaramen.com 響さんは煮干そば専門店。 濃厚煮干そば、…

「冬味噌中華そば(チーズトッピング)」中華そば 響

この日はこちら 中華そば 響さんへ 前回の訪問「能登の塩そば」 www.kanazawaramen.com 北陸も冬本番!寒くなると恋しくなる、響さんの冬の1杯が始まりました 昨年の「冬味噌中華そば」 www.kanazawaramen.com 今年の冬味噌は例年と違う!? 今年はチーズト…

「能登の塩そば」中華そば 響

この日はこちら 中華そば 響さんでいただいてきました 前回の訪問「能登の塩そば」 www.kanazawaramen.com 響さんは2010年12月の開店以来、一貫して煮干そば専門店として営業しています。今でこそ北陸にも煮干そばメインのお店が増えましたが、その頃は煮干…

「能登の塩そば」中華そば 響

この日はお休みなのでお昼にらーめん 真新しい幟がたなびくこちら中華そば 響さんでいただきます♪ 前回の訪問「焼きあご冷やし塩そば」 www.kanazawaramen.com 冷やしが終わった後は例年なら「まぜそば(温玉付き)」だけど、、今年は違います❗ 新作が用意され…

「焼きあご冷やし塩そば」中華そば 響

この日は午後から仕事だったので、職場から比較的近くて11:00から営業しているこちらでいただくことにしました 中華そば 響さんです 前回の訪問「焼きあご冷やし塩そば」 www.kanazawaramen.com 開店前にお店に着くとSNSでお馴染みのイケ麺さんが!って前回…

「焼きあご冷やし塩そば」中華そば 響

この日は午後から仕事だったので、、 こちら❗中華そば 響さんでいただくことにしました お店に着くとSNSでお馴染みのイケ麺さんが!お久しぶりですね~♪ 前回の訪問「焼きあご冷やし塩そば」 今回ももちろん大好きな冷やし♪ 今年もいろんなお店で夏麺をいた…

「焼きあご冷やし塩そば」中華そば 響

この日は 中華そば 響さんへ 真新しい幟がはためいています 響さんの夏がようやく始まったようですね❗ 前回の訪問「まぜそば(温玉付き)」 ↓ メニュー こちらは煮干そば専門店。レギュラーメニューはどれもオススメだけど、「あっさり煮干そば」はどこにもな…

「まぜそば(温玉付き)」中華そば 響

この日は13:00から仕事だったので、職場から比較的近く11:00から営業しているこちら 中華そば 響さんへ 前回の訪問「冬味噌中華そば」「特煮干そば」 夏の冷やしが始まるまでと、冷やしが終わって冬味噌が始まるまでに出される響さんのまぜそば。 冬にはもち…

「特煮干そば」「冬味噌中華そば」中華そば 響

この日は、お昼にラーメンを♥️ お昼じゃないと食べられないラーメンが食べたい❗と 夜に行くと大抵売り切れてるアレを食べにこちら 中華そば 響さんへ 前回の訪問「あっさり煮干そば(太麺)」 「特煮干そば」830円 あっ、お店に入るまでは細麺にしてもらおうか…

「あっさり煮干そば(太麺)」中華そば 響

この日は 中華そば 響さんへ 前回の訪問「味噌仕立て中華そば」 昨年特煮干そばをいただいた時に太麺がめっちゃ美味くて、これあっさり煮干そばに合わせてみたい!とずっと思ってて。ようやく機会が巡ってきました♪ うっかり間違えてしまったことがあるので…

「味噌仕立て中華そば」中華そば 響

この日は 5日から今年の営業を開始した中華そば 響さんで煮干初め♪ 開店直後からお客さんが続々と訪れ、あっという間に中待ちが発生していました。みんな煮干初めしたい!こころはひとつです この日じゃないけど、まるこん師匠も特煮干食べてましたね♪ 毎年…

【12月、年末年始の営業案内あり】「冬味噌中華そば」中華そば響

この日は仕事帰りにこちら 中華そば 響さんへ 前回の訪問「まぜそば(温玉付き)」 だって 黒いアイツが戻ってきたから 響さんの冬の始まりです 「冬味噌中華そば」800円 鈍い光を放つ漆黒のスープ 味噌と黒マー油がこんなに合うなんて、っていうか美味くなる…

「まぜそば(温玉付き)」中華そば 響

この日は13:00から仕事だったので、職場から割と近くて11:00から営業しているこちら 中華そば 響さんへ 前回の訪問「特煮干そば」 この日はちょっと肌寒かったけど、この日最終日(12/3)だから! 夏の冷やしが始まるまでの間と、冷やしが終わって冬味噌が始ま…

【白山市 煮干ラーメン】「特煮干そば」中華そば 響

この日は お昼早い時間にランチタイムとなり、それならと11:00から営業の中華そば 響さんへ メニュー ↓ 前回のリベンジってわけでもないけど、平日ならこれ行くよね~、のこちら 野々市稲荷から白山市乾町に移転してから、美味いのは間違いないけどマニアッ…

【白山市 煮干ラーメン】「あっさり煮干そば」中華そば 響

この日は 仕事帰りにTwitterで「夜も特煮干そば数杯あります」の告知を見て、そうだ!と 中華そば 響さんへ 着くと駐車場は意外と空いていたけれど、お店に入るとほぼ満席。駐車場広いもんね 「特煮干そば」は売り切れでも今季未食の「まぜそば」もあるし、…

「冷やし純煮干そば」中華そば 響

この日を待ち焦がれたんですよ 駐車場にはためく真新しい幟。 中華そば 響さんの夏が始まりました! 昨年まで数年続けてきた 「浅利と煮干の冷やしそば」から 「冷やし純煮干そば」へ。 2016年2月にこの場所に移転してからは限定や新作メニューなど出さなか…

「まぜそば(温玉付)」中華そば響

この日は12:00から仕事だったので 職場から比較的近く11:00から営業してる響さんにPPです この季節は当然の? 「まぜそば(温玉付)」♪ 週末だったこともあり、厨房のなかにはご主人の息子さんの姿も 前に見かけたときは小学生で私よりちっちゃかったのに、長…

「まぜそば(温玉付き)」中華そば 響

この日は 後ろの建物が見えないアングルにこだわっております 「券売機横のお姉さん」が時々話題になるようですが??いつも食べるの決めてるんで気になりませんよ 3月11日から「冬味噌中華そば」に変わり始まった「まぜそば温玉付」! 冬から春、夏から秋。…

「冬味噌中華そば(細麺ver)」中華そば 響

この日は やっぱりこれだな 「2種のMIXチャーシュー」、今回は「あっさり煮干そば」用の細麺にしてみました 黒革のような艷めく漆黒スープ たっぷり黒マー油のほろ苦、大人のワイルドがたまらないのです レアチャーシューのジューシーな肉汁や燻製風味、フ…