【とんじんち】
(前回のつづき) 中能登町の鶏SOBAスプーンヌードルさんを出て、向かった先は? 山越えして海へ❗ 道の駅雨晴で海と電車を眺め時間調整。最高の天気で気持ちよかったです そして氷見市朝日本町の貧瞋癡 (とんじんち)さんへ 13:30に来たら待ち無し❗ 前回の訪問…
この日は、久しぶりに夜にアレが出されると聞き、いそいそとこちら 富山県氷見市にあります貧瞋癡(とんじんち)さんへ 着くと既に常連の麺友君が開店待ちしていました♪ 前回の訪問「黒醤油ラーメン」 www.kanazawaramen.com 今回久しぶりに「牛骨ラーメン」が…
(前回のつづき) 金沢でうどんを食べてから氷見へドライブ 着いた先はもちろんこちら貧瞋癡(とんじんち)さんです 外待ちは数人だけですぐ入れそうです♪タイミングよかったそして七尾の麺友君に会うw 前回の訪問 「白醤油ラーメン」 www.kanazawaramen.com 前…
この日は? 富山氷見市朝日本町の貧瞋癡(とんじんち)さんへ 平日だけどランチタイム真っ只中。混みすぎていたらやめようかな。。と思ってたけど、意外と外待ちが少なかったので接続します! 前回の訪問「氷見産煮干ラーメン」 www.kanazawaramen.com 前回は…
(お正月勤務が終わってホッとしたのか体調を崩しまして、フォローしているブログへの訪問、コメントなどがいつも以上にできていません。ごめんなさい) この日はお昼に時間があったので、ぶらりとこちら 富山県氷見市貧瞋癡(とんじんち)さんへ 前回の訪問「焼…
この日は尊敬してやまない東京のらーめん師匠いちごさんが来られていて「久しぶりに貧瞋癡ナイトしましょう」とお誘いいただいたので、仕事を終えて駆けつけました いちごさんのブログ ramen151e.blog71.fc2.com ワインバーでありながららーめんでミシュラン…
久しぶりに貧瞋癡さんのラーメン食べたい❗日曜夜の牛骨ラーメンが食べたいけど毎週やってないみたいだし、やってても仕事終わってからだと間に合わないんだよね。。 この日はシフト休の日曜日だから早く行ける♪牛骨あるかな??行ってみましょ 着きました❗久…
今年入って初めてのお休みは、氷見のこちら ラーメンも美味いワインバー貧瞋癡さんへ 開店時間の1時間ほど前に行くと、既に麺友君が待っていました。いつも早いね~。 そして次第に列が伸びて。。 その中には北陸を代表するスーパーラーメンブロガーさんの…
この日は、久しぶりにこちら 氷見のワインバー貧瞋癡さんへ 前回の訪問は先日もお会いしたいちごさんと一緒だった8月。4か月ぶりに訪ねると、「TONJINCHI」の看板の反対側は扉と同じ白木を張ってあり、プチリニューアルしていました 昨年9月以来の氷見牛…
この日は 尊敬してやまないラーメン師匠いちごさんが久しぶりに北陸に来られるということで、お供させていただきました!北陸に来られるときはいつもご連絡くださり、前回は都合がつかなかったんですけどまたお会いできるのが嬉しくて堪りません 仕事を終え…
この日は 兵庫のグルメなSNS友がGWに北陸のグルメ(主にラーメン)を満喫されてて、貪瞋癡さんにも行かれるということで、厚かましくも便乗させていただき久しぶりの貪瞋癡ナイトです☆ まずは乾杯~ 私は車で帰るのでマンゴージュースが与えられました これは…
この日は 氷見のワインバー貪瞋癡さんです この日から営業とあり「お正月らしい1杯を」と とはいえ気負いもなくいつも通り丁寧に出汁をとるご主人 常連の皆さまに混じり、わくわくしながら待ちます ラーメンはシンプルなかけスタイルで 別皿は数の子とカブ…
この日は氷見の貪瞋癡さんへ ちょっと久しぶりです 看板がワインバーらしくお洒落なものになってました 以前はこんな味のある漢字の袖看板でした 貪瞋癡(とんじんち)って、このお店に来なければ知らなかった言葉です ググりますと、 仏教用語。人間のもつ根…