金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

★石川 ラーメン か

【金沢 コスパ 無化調 ラーメン】「生姜醤油ラーメン」ごえちゃんらーめん

この日は?14:00過ぎのランチになり、15:00まで営業されているこちら 金沢市有松にありますごえちゃんらーめんさんへ 前回の訪問は「豚清湯」 www.kanazawaramen.com え?1年近くも来れてなかった? そんな感じがしないのは、ごえちゃんのほっこり温かい雰囲…

【金沢 ちゃんこ 香箱蟹 ラーメン】「香箱カニラーメン」相撲茶屋 玄海 (げんかい)

この日はこちらです☺️ 営業中は取組中❗金沢市光が丘、北陸銀行裏手にある相撲茶屋 玄海 (げんかい)さんへ 前回の訪問は「万十貝ラーメン」 www.kanazawaramen.com 今回は、玄海さんでどうしても食べてみたかったアレですよ あらっ。地鶏ラーメンや、地鶏チャ…

【金沢 コラボ ラーメン】「しおらぁ麺 飯田商店」「しおらぁ麺 (柚子抜き)」らあめん花月嵐

この日は? らあめん花月嵐 (かげつあらし) 西インター店さんへ 花月嵐さんは日本全国に200店舗以上、石川県にも金沢市に2店舗あり、誰もが知る全国チェーン店ですね 先日らーめん視察で関東に行ったRamen&Bar ABRIの陽子ちゃんに飯田商店さんのお土産らぁ…

【野々市市 押野 ラーメン】「鶏塩らーめん」らーめん・つけ麺 楓 (かえで)

この日は? 10月6日 野々市市押野、とんかつ まる金跡に開店したらーめん・つけ麺 楓 (かえで)さんへ ももパパさんは豚骨醤油を食べられてますね♪ ramentabeyo.com 富山の麺屋ななさん、麺屋榮さんほか、富山からのお花が多いようですね。麺屋ななさん、榮さ…

【金沢市光が丘 ちゃんこ らーめん】「万十貝ラーメン」相撲茶屋 玄海 (げんかい)

この日はお昼にラーメン こんな日はお昼にしか食べられないものをと、こちら 営業中は取組中❗金沢市光が丘にある相撲茶屋 玄海 (げんかい)さんへ 前回の訪問は「冷ラーメン」 www.kanazawaramen.com ちゃんこ料理店の玄海さん、重厚な雰囲気が素敵です。カウ…

【金沢 カフェ ラーメン】「蘇州麺(白)」「カタラーナ」ノマチカフェ (金沢未来のまち創造館)

この日は? 金沢市野町の旧野町小学校へ 明治5年創立、142年の歴史ある野町小学校でしたが2014年に閉校。弥生小学校と統合し、新たに泉町に泉小学校がつくられました。 そして2021年8月、旧野町小学校を利用し、金沢市が管理運営し一般社団法人CLLが担う官民…

【金沢市光が丘 ちゃんこ 冷やし らーめん】「冷ラーメン」相撲茶屋 玄海 (げんかい)

この日はこちら❗ 金沢市光が丘、北陸銀行光が丘店裏にある相撲茶屋 玄海 (げんかい)さんへ 6月22日に片町から光が丘に移転オープンされていた玄海さん。お昼限定で水・木曜が定休日(←私の休みとカブる)のラーメンにはなかなかありつけず、ようやく初訪なので…

【野々市市 御経塚 ラーメン】「味玉あご出汁鶏そば(塩)」「濃厚鶏つけそば」國禄商店 (くにろくしょうてん)

この日はこちら❗ 6月1日、野々市市御経塚のDSGワールド1F、らーめん誠やさん跡にオープンした中華そば國禄商店 (くにろくしょうてん)さんへ 入り口はいってすぐに、誠やさん時代には無かった券売機が設置されました。ボタンの配列が難しい 近くにスタッフさ…

【金沢 中央市場 8:00~ 朝 ラーメン】「皿カレーめんタンタン」亀次郎 (かめじろう)

新型コロナウイルスによる石川県からの時短営業申請を受け、今月ほとんどのお店が20:00閉店になっています。これでは19:00に仕事が終わった日(←私にしては早い)でも、仕事帰りに外食するのはかなり難しいのです そこで今月は気持ちを切り替え、仕事が19:00以…

【金沢 コスパ 無化調 ラーメン】「豚清湯」ごえちゃんらーめん

この日はお休みだったので、こちら 金沢市有松のごえちゃんらーめんさんへ 前回の訪問は「冷やし担々麺」 www.kanazawaramen.com つい先日訪ねたばかりだけど、、 View this post on Instagram A post shared by ごえちゃんらーめん (@goechanramen) www.ins…

【金沢 コスパ 無化調 ラーメン】「冷やし担々麺」ごえちゃんらーめん

この日は12:00から仕事だったので、11:00から始めるこちら 金沢市有松のごえちゃんらーめんさんへ 前回の訪問は「担々麺」 www.kanazawaramen.com View this post on Instagram A post shared by ごえちゃんらーめん (@goechanramen) www.instagram.com ごえ…

【野々市市 自家製麺 ラーメン】「伊吹いりこそば 塩」麺匠 金色堂 (めんしょう こんじきどう)

この日は午後から仕事だったので、出勤前に1杯♪ 野々市市扇が丘にある麺匠 金色堂 (めんしょう こんじきどう)さんへ 昨年5月の開業からそろそろ1年、人気が定着してるようですね❗日曜日のお昼どきとあって、中待ちするほどではないものの賑わっていました♪ …

【金沢 旭川 ラーメン】「醤油」我楽 (がらく)

この日はこちら 金沢市大河端町の我楽 (がらく)さんへ 外観写真失敗して、前回訪問のときのを使い回しw この年も雪すごかったんですよね⛄ 前回の訪問は「ラーメン」 www.kanazawaramen.com ちょうど3年前でしたね 3年ぶりだけどお洒落な店内は相変わらずピカ…

【金沢 コスパ 無化調 ラーメン】「担々麺」ごえちゃんらーめん

この日は12:00から仕事だったので、お昼にラーメンのチャンス 職場から比較的近く11:00から営業しているお店なら間に合うけど夕介さんも南さんも最近お邪魔しています(まぁ何回お邪魔してももちろんいいのですがw) 少し範囲を広げると、アノお店もいけるよう…

【野々市 自家製麺】「のどぐろラーメン」麺匠 金色堂 (めんしょう こんじきどう)

この日は仕事帰りにこちら 野々市市扇が丘にある麺匠 金色堂 (めんしょう こんじきどう)さんへ 前回の訪問「冷やし鬼レモン」 www.kanazawaramen.com カフェのようにお洒落な店内なのは相変わらずですが 片隅には小麦粉の袋が無造作に。昨年11月から自家製麺…

【金沢 畝田 ラーメン】「台湾まぜそば」「醤油唐揚げ」麺屋こころ金澤店

この日は仕事が遅くなったので、こちら❗ 2月16日に金沢市畝田にオープンした麺屋こころ金澤店さんへ 場所は海側環状の畝田西、アルビス畝田店の隣にあります 麺屋こころさんは東京に本店がある台湾まぜそばのチェーン店。国内に28店舗、海外にも11店舗あり、…

【金沢 コスパ ランチ ラーメン】「こってり風とんこつ味」ごえちゃんらーめん

この日はお休み❗お昼にらーめんです 普段は夜にらーめん食べるので、お昼しか行けないお店をと、こちら 金沢市有松のごえちゃんらーめんさんへ 前回の訪問「ごえちゃんらーめん(こってり風)」 www.kanazawaramen.com 開店10分前位にお店に着くと、すでにお客…

【金沢 コスパ ランチ ラーメン】「ごえちゃんらーめん(こってり風)」ごえちゃんらーめん

この日は午後から仕事だったのでこちら❗ 金沢市有松のごえちゃんらーめんさんへ 前回の訪問「ごえちゃんらーめん(とんこつ味)」 www.kanazawaramen.com この日は、前回の「とんこつ味」に続き「こってり風」なる限定メニューが用意されていました View this …

【金沢 コスパ ランチ ラーメン】「ごえちゃんらーめん(とんこつ味)」ごえちゃんらーめん

この日はお昼にこちら 金沢市有松のごえちゃんらーめんさんへ 12:00から仕事だからギリ間に合う❗PP死守っ❗ (ホントは先週月曜日に来るつもりだったけど、スマホ忘れて取りに帰ったら間に合わなかったの) 開店待ちしてたら、お馴染み麺友さんのrina _cute_lov…

【金沢 コスパ ランチ ラーメン】「ごえちゃんらーめん」ごえちゃんらーめん

この日はお休みだったけど遅めの時間のランチとなり、15:00までやってるこちら 金沢市有松にありますごえちゃんらーめんさんにお邪魔しました♪ 前回の訪問「冷やしごえちゃんらーめん」 www.kanazawaramen.com 2018年11月19日に開業されて、もう2年ですね❗ …

【金沢 家系 ラーメン】「らーめん(小)」横濱家系らーめん 元喜家 金沢店(げんきや かなざわてん)

この日はこちら 金沢市大額の横濱家系らーめん元喜家 金沢店 (げんきや かなざわてん)さんへ 前回の訪問「豚骨牛すじスパイスカレー(テイクアウト)」 www.kanazawaramen.com 横浜家系の寿々喜家さんをルーツとする元喜家さんは、2010年10月に金沢市大額に開…

【野々市 ラーメン】「冷やし鬼レモン」「鶏白湯しお」麺匠 金色堂(めんしょう こんじきどう)

この日はこちら 野々市市扇が丘の麺匠 金色堂 (めんしょう こんじきどう)さんへ 前回の訪問「金色塩そば」「煮干し醤油そば」「貝だし塩そば」 www.kanazawaramen.com 都会的でお洒落な店内 コロナ対策の衝立などは設置されてないけど、店内広いので密になる…

【金沢駅前 居酒屋 七谷地鶏 ラーメン】「旨辛鶏担々麺(辛さ控えめ)」焼き鳥とラーメン 五鉄 (ごてつ)

この日はこちら❗ 先日もお邪魔した、金沢駅前の五鉄 (ごてつ)さんです 前回の訪問「香味醤油らーめん」 www.kanazawaramen.com 8月3日から 焼き鳥 海鮮 炙り焼 五鉄 ↓ 焼き鳥とラーメン 五鉄 に名称変更し、よりラーメンをアピール❗ いいじゃないですか~ そ…

【金沢 家系ラーメン】「レモン塩らーめん」横濱家系らーめん 海誠家(かいせいや)

この日も午後から仕事だったので、11:00から営業しているこちら 金沢市進和町にある横濱家系らーめん 海誠家(かいせいや)さんでいただいてきました☺️ 前回の訪問「辛味噌つけ麺」 www.kanazawaramen.com 先日のにざんささんの記事で触れられていたレモンラー…

【金沢駅前 居酒屋 七谷地鶏 ラーメン】「香味醤油らーめん」焼き鳥 海鮮 炙り焼 五鉄(ごてつ)

この日はこちら❗ 金沢駅前 とと屋さんの後ろにある 焼き鳥 海鮮 炙り焼 五鉄(ごてつ)さんへ (8月3日から「焼き鳥とラーメン 五鉄」に名称変更しています) 「らーめん」の黒板がとっても気になっていました 12:00~23:00の通し営業、らーめんはいつでも食べら…

【金沢 つけ麺】「辛味噌つけ麺」横濱家系らーめん 海誠家(かいせいや)

この日は仕事で少し遅くなり、21:00まで営業しているこちら 金沢市進和町の横濱家系らーめん 海誠家(かいせいや)さんでいただくことにしました 前回の訪問「塩らーめん」「小ライス」 www.kanazawaramen.com カウンターは椅子を間引いて衝立を設置、ニンニク…

【閉店】【野々市 家系ラーメン】「らーめん(小)」横濱家系らーめん 頑張家(がんばれや)

この日は仕事帰りにこちら 職場のすぐ近く、野々市市御経塚交差点に5月15日オープンした横濱家系らーめん 頑張家(がんばれや)さんへ ここは元々下町の時計台というカフェですが一部をらーめん店に改装しており、カフェも今まで通り営業しています 頑張家さん…

【金沢 テイクアウト】「つけ麺(醤油)」角ふじ食堂

この日はこちら❗ イオンもりの里近くの角ふじ食堂さんへ 角ふじ食堂さんは2019年3月、麺屋食堂 剛力さん跡にオープン(剛力さんは焼肉暖庵さんへ統合)しています 腹がへったらうちに来いでお馴染みの山勝 角ふじ系。関東を中心に11店舗、金沢では北町の「山勝…

【野々市 ラーメン】「金色塩そば」「煮干し醤油そば」「貝だし塩そば」麺匠 金色堂 (めんしょう こんじきどう)

この日はこちら❗ 5月4日にグランドオープンした麺匠 金色堂(めんしょう こんじきどう)さんへ 場所は野々市市うつのみや金沢工大店前の、鳥珍やさんの並び。以前は糖質offキッチン ニクータさんだった場所(ニクータさんは大桑のやまぎし養蜂場内に移転)。10年…

【金沢 テイクアウト】「豚骨牛すじスパイスカレー」横浜家系らーめん 元喜家

この日はこちら❗ 金沢市大額にあります横浜家系らーめん元喜家(げんきや)さんへ 「お持ち帰りできます」の幟がはためいていますね♪ 元喜家さんから派生した友喜家さんと海誠家さんはお邪魔しているけど、元喜家さんは何年ぶりだろいつの間にか外壁の色が変わ…