金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

★富山 ラーメン

【富山県黒部市 ラーメン】「昆布水つけ麺」「鶏清湯醤油らぁ麺」麺と和と、

この日は? 夜に富山県の呉西で用事があり、それならお昼から富山県入りして何年も行けてない呉東まで行ってみようかと。 富山県黒部市田家新にある麺と和と、さんへ。ずっと来たかったんですよ。 駐車場は店舗前と、向かって右隣の空き地にも。 店内は厨房…

【富山県 射水市 新湊 ラーメン】「天ぷらかけ中」ひさみなと食堂

この日は? 富山市に所用があり、昼過ぎに向かっていました。久しぶりの富山方面、ランチはこちら 射水市のひさみなと食堂さんへ 向かって右側のサッシの扉を開けると ?! え?!扉を開けたらまた扉?しかもたくさん!どこから入るのか悩む、、 多分ここ?…

【富山県南砺市 ラーメン】「ゆず塩らーめん (濁りゆず)」らーめん真太 (しんた)

この日は? 富山県南砺市、福野駅前にあるらーめん真太(しんた) さんへ 前回の訪問は「海老ワンタン塩そば」 www.kanazawaramen.com 1年半ぶりですね❗ 古民家風の落ち着く店内と、マニュアルっぽくないハートフルな接客にほっこり☺️ 「塩そば」が美味い店と…

【富山 大岩 そうめん】「季節の定食」ドライブイン金龍

この日はこちら❗ 富山県中新川郡上市町大岩、ドライブイン金龍(きんりゅう)さんへ 週末は非常に混雑しているらしいので、空いてそうな梅雨明け前の肌寒い平日を狙って行ってきました 大きな建物を包むように木々が生い茂り、 静寂の中にザーーーーーっと水が…

【富山 そうめん】「生そうめん」麺専門店アラキ

富山でそうめんといえばドライブイン金龍さんが有名なんですけど、 www.kanazawaramen.com 富山でそうめんなら、ここもぜひオススメしたいんです❗ ちょっと前、先月なんですけどこちらに行ってきました 富山市住友町にある麺専門店アラキさんへ アラキさんは…

【富山県氷見市 タイ・マレーシア料理】「パッ・シーユー」まんがい家

この日はお休み。梅雨の合間の晴れの日、青空に誘われてこちら 津幡町の倶利伽羅不動寺へ この季節は手水舎に紫陽花を浮かべた「冷やし紫陽花」がインスタ映えすると大人気。今は山頂本堂のほうでやってます 私の荒んだこころも、洗い流せますか? キャッキ…

【富山県南砺市 ラーメン】「海老ワンタン塩そば」らーめん 真太

この日はこちら 南砺市のらーめん 真太さんへ 前回の訪問「ゆず塩らーめん」 www.kanazawaramen.com 先日6月8日に、真太さんで8年間修行した たくや店長が独立、自家製麺 らーめん てしおさんをオープンされました www.kanazawaramen.com 今回はてしおさんの…

【富山県射水市 ラーメン】「ワンタン手塩らーめん」自家製麺 らーめん てしお

この日はこちら❗ 6月8日、富山県射水市 「太閤の湯」近くにオープンした自家製麺 らーめん てしおさんへ 南砺市らーめん真太さんで8年間頑張った たくや店長が独立開業❗オープンおめでとうございます 真太さんには年に2、3回しかお邪魔してないのに、覚えて…

【富山県射水市 ラーメン】「カレー中華そば」中華そば三丸三

この日は 富山県射水市大門中華そば三丸三(さんまるさん)さんへ (訪問したのは夜ですが、外観写真は以前お昼に訪問したときのを使用) ご主人はイタリア料理などの経験があるもののラーメン好きが高じて富山ブラックで有名な○喜系のお店で修行の後、昨年6月に…

【富山】「八丁味噌ラーメン」中華蕎麦 はし本

この日も アメイジング トヤマ~✨ 金沢は市電がないので、富山に来ると珍しくてつい写真撮ってしまう 中華蕎麦 はし本さんへ まぁご想像の通り連食です 1軒目から少し時間を置いて13:30頃に訪問、ピークも過ぎてまったりタイムです 前回の訪問「塩こうじの冷…

【富山】「味噌らーめん」金澤味噌ラーメン神仙 ファボーレ富山店

この日はこちら❗ 10月19日にリニューアルオープンしたフューチャーシティーファボーレ富山 増床部分に新たにできたフードコート「立山フードテラス」 ファボーレに入るのはかなり久しぶりなんだけど、今までレストラン街はあったけどフードコートは無かった…

【富山県 南砺市 ラーメン】「ゆず塩らーめん」らーめん真太

この日は お休みの日に好天なのは久しぶり❗ちょっと前に行った時はまだ色づいてなかったメタセコイヤ並木の町へ。もうピークは過ぎていて近くで見ると結構落葉して寂しい感じになってしまってたので、遠くから素敵に見えるところを探してパチリ。。 あっ、そ…

【富山】「富山ブラック風カレーラーメン」CAFE&BAR SUNTRIC

この日は仕事を終えてからこちら 砺波市 イオンとなみに程近いCAFE&BAR SUNTRICさんです 前回の訪問「カレーつけ麺」 www.kanazawaramen.com カレーが美味いSUNTRICさん。 濃厚なとろみの欧風カレーや金沢カレーとは違う、さらっとしててスパイスの効いたカ…

【富山】「塩こうじの冷やしそば」中華蕎麦 はし本

この日は 富山市 中華蕎麦 はし本さんへ 前回の訪問「焼きあごのラーメン」 wankofruits.hatenablog.com 前回の訪問は昨年10月、大好きなお店なのに久しぶりになってしまいました富山は好きなお店が多くて行きたいお店ばかりで毎回困ります 愛想のないと思わ…

【富山 ラーメン】「鯛ヘッド」麺家 一鶴

この日はお休み 富山の一鶴さんがこの日に周年記念メニューをやると 一鶴さんは時々限定メニューを出されるけどなかなかタイミング合わないんで、この日は運命です❗行かななりません 着きました麺家 一鶴さんです 少し出遅れたので駐車場は既に満車、出られ…

【富山県 南砺市 塩ラーメン】「ゆず塩ラーメン」らーめん真太

柚子のラーメンといえば友喜家さんの「レイナの柚子塩ラーメン」ですが、ほかのお店でも大好きな柚子をつかったラーメンが出されていると知り、早速行ってきました♪ 富山県南砺市 福野駅前のらーめん真太さんです金沢大学からだと30分程で着く距離感もいいで…

【富山 煮干ラーメン】「焼きあごのラーメン」中華蕎麦 はし本

この日は富山へ 大好きな中華蕎麦 はし本さんで新作が始まったと聞いて、いてもたってもいられないのです 元ケーキ屋さんの建物とは思えない(ほとんど改装してないらしい)古民家風の内装が落ち着きます 愛想がない、覇気がないと言われることもあるらしい?…

【富山 無化調ブラック】「ワンタンメン」「餃子」自然派らーめん 蓮

この日は 前回は開店したばかりでオープニングメニューのみだったんですけど、夜限定メニューが追加されたと聞いて、仕事が17:00で終わる日を狙って夜にお邪魔してきました♪ 自然派らーめん 蓮さんです お店に着くとキレイな夕焼けが広がっていました!マジ…

【閉店】【富山 ラーメン】「油そば(アダルト仕様)」「濃厚あっさり」やわなり中華そば

お盆は仕事してて、遅いお盆休みいただいてました!(まー、普通にシフト休なんですが) 最近ちょっと行けてなかったやわなり中華そばさんに行ってきましたよ久しぶりにお会いするご主人、ちゃんと覚えててくださり嬉しそうな感じが滲み出ていますwシャイで初…

【富山 つけ麺】「カレーつけ麺」CAFE&BAR SUNTRIC

すこの日は、Twitterのフォロワーさんのオフ会に潜入(といっても私が一番厚かましいんですが)してきました! 場所はこちら! 砺波市のカレーが美味しいBar SUNTRICさんです 黒を基調としたお洒落なお店ですよ この日同席させていただいたのは 富山の魅力だけ…

【富山 無化調ブラック】「らーめん」自然派らーめん 蓮

おサボり期にいただいたラーメンも、 ちょいちょい挟み込んでいこうと思います 7月4日に開業された 「自然派らーめん 蓮」さんです 蓮店主は無化調富山ブラックの「ラーメンの万里」さんで修行されていて、万里さんでもお見かけしたことがあります。異業種か…

【富山 ラーメン】「煮干し中華そば」「濃厚ベジポタ中華そば」中華そば つぼみ

一心丸の内店を任されていた杉田君のお店、予定では5月中旬だったのですが 7月20日、一心丸の内店があったビルの1階に ようやく真新しい暖簾がかけられました! 「中華そば つぼみ」の誕生です この日は一心時代のお客さんも多数駆けつけ、中待ちも発生する…

【富山】「塩こうじの冷やしそば」中華蕎麦 はし本

この日は富山でした 富山市花園町 中華蕎麦 はし本さんです 大好きなお店で、ブログ再開してからも何回か来てるはずなんだけどな~? 当ブログ初登場です はし本さんは岐阜県大垣市「中村屋」高山市「M」を経て、2013年11月に富山市中川原に開店。そして2016…

【閉店】「油そば」やわなり中華そば

この日も富山にいて、金沢ののぼるさんやTERRAさんで何度も遭遇してたのにお互い気付かなくてご挨拶できてなかったSNS友が行かれるというので、この機会にご挨拶しよう!とこちら やわなり中華そばさんです(画像は以前のもので、実際は夜に訪問しました)今回…

【富山】「中華そば」「らーめん」自家製麺処 森屋

この日はお休み ちょっと遠くに出かけたい気分だったので、ぶらりと滑川市へ。かねてから気になっていたこちら ほら、ちょっと素敵でしょ? 扉を開けるとこんな感じ、靴を脱いであがります。入って左側はダイニングテーブルと椅子が置かれた和室、右側は厨房…

【富山】「カレーつけ麺」CAFE&BAR SUNTRICK

この日は、仕事が17:00で終了、いつもよりちょっと早いんです(その分早く出社してるんですがw) しかも週末だし、平日は20:00で閉店するあのお店が22:00まで営業してるわけですよ 気になってたあのお店のアレ、食べに行こ! はいっ、砺波市「SUNTRICK(サント…

【富山】【移転】「ちゃーしゅーめん」「濱豚塩」豚豚炉

この日は 前にもちょこっとお伝えした豚豚炉さん 2009年から2014年までは石川県内灘町 今のlalalaさんの場所に支店があったんですよね 4月5日に元あった場所の斜め向かいに移転オープンしました 「10106」 10 10 6 で「ととろ」なんです 移転前のお店は行…

【閉店】【富山】「濃厚あっさり」「中華そば」やわなり中華そば

この日は 先月もお邪魔した「やわなり中華そば」さんです先日発売された「富山のラーメン」には掲載されてませんが 最近ブログやSNSで大人気なんです 駐車場は道路を挟んで向かい側にありますよさっ、どうぞ~前回訪問したときに「4月にメニューを変える」…

【閉店】【富山】「油そば」やわなり中華そば

この日は富山にいましたいつもなら大好きな万里さんやDOG HOUSEさんに行くところですが、たまには違うお店もいいかなっと 「やわなり中華そば」さんに初訪です昨年5月20日にオープンした新店、オープンしてすぐ行かれた人の話を聞くとちょっと微妙な感じだっ…

【富山】「福ちゃんカレーヌードル」CAFE&BAR SUNTRICK

この日は 砺波市の「SUNTRICK(サントリック)」さんへ ここの看板メニューはスパイスを調合した特製の手作りカレーなんですが、夜だけ「カレーラーメン」を提供しています これはカレーラーメン好きとしては避けて通れませんね 実は今回は2回目の訪問 「福ち…