金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【金沢 無化調 ラーメン まぜそば】「赤イカの混ぜそば ペペロンチーノ風(冷)」自然派ラーメン 神楽 (かぐら)

この日はこちら❗ 金沢市寺町の自然派らーめん 神楽 (かぐら)さんへ 前回の訪問は「天然ブリラーメン」 www.kanazawaramen.com 職場環境が変わったことで夜の神楽タイムには間に合わなくなり、1か月半ぶりの訪問です 冷やしメニューは前回あった「ぶっかけ担…

【金沢 ラーメン】「夏鯖 (温)」Bran Zimuri (ブランジムリ /麺's じむり)

この日はこちらです 金沢市諸江町のパチンコ オークラさんで出張営業されているBran Zimuri (麺's じむり)さんへ 前回の記事は「夏鯖 (冷)」 www.kanazawaramen.com じむりさんの「夏鯖」がとにかく美味くて気に入ってて冷たいのを2回いただいたんですけど、…

【能登ふぐ 金沢 冷やし ラーメン】「冷たい能登ふぐ塩らぁ麺」六月の青空。(らぁ麺 大和)

この日はこちら❗ 「スパンとした、醤油感」でお馴染みらぁ麺 大和 (やまと)さん、、 の定休日を利用して月に1回開催される、「六月の青空。」の日でした✨ 前回の訪問は「水と昆布と能登ふぐにごり塩」 www.kanazawaramen.com らぁ麺大和さんの前回の訪問は w…

【イオンモール白山 ラーメン グルメ フード 飲食店】「六系らーめん」あご翔ラーメン六系 (フードホール LOKU)

この日はこちら 白山市横江町に7月19日にグランドオープンしたイオンモール白山です 前回の訪問は麺屋人とひと さんで「あっさり玉子とじ(塩)」 www.kanazawaramen.com イオンモール白山は 1F フードホールLOKU 2F フードストリート(専門店街) 3F フードフォ…

【野々市市 無化調 ラーメン】「八王子ラーメン(仮)」「油そば」麺食い処てんてん

この日はこちら 野々市市粟田にある麺食い処てんてんさんへ 職場環境が変わり、20:00までのお店にはほぼ行けなくなっています21:00までやってるのはかなりありがたい。。 てんてんさんは無化調ラーメンのお店です。 金沢や野々市で無化調ラーメンというと自…

【金沢 10:30~ 朝 ラーメン】「塩レモンらーめん」「鶏そぼろご飯」麺屋 夕介 (ゆうすけ)

この日はこちら❗ 金沢市の西南部エリア、新保本にある麺屋 夕介 (ゆうすけ)さんへ 前回の訪問は「担々麺」 www.kanazawaramen.com 10:30~11:30 朝らーめんTIME100円引きも魅力的です 最近は加齢のせいなのか夏バテのせいなのか、お肉とか豚骨スープとか動物…

【金沢 ラーメン】「じむりの汐」「鯖飯」Bran Zimuri (ブランジムリ / 麺's じむり)

この日はこちら 5月末に羽咋駅前のお店を畳んでからは金沢市諸江町のオークラ諸江店さんで出張営業されているBran Zimuri (麺's じむり)さんへ 前回の訪問は「夏鯖(冷)」「鯖飯」 www.kanazawaramen.com SNSで、「のと汐」と「氷見煮干」を隔週で入れ替える…

【野々市市 無化調 ラーメン】「牛塩らーめん ~羅針盤~」「Flower」金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)

この日は? 野々市市稲荷の金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)さんへ 前回の訪問は「Garden」 www.kanazawaramen.com 南さんは北陸では珍しい牛骨らーめんのお店です。無化調のらーめん店も少しずつ増え、今は単に無化調だから美味しくてからだに優しい…

【金沢 無化調 冷やしラーメン】「鯵すだち」「セロリ入り水餃子の塩ポン酢和え」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日は? 金沢市香林坊にあるRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問は「オリーブいりことまとのらーめん(冷)」 www.kanazawaramen.com 「セロリ入り水餃子の塩ポン酢和え」800円 前回も食べてるけど、これが美味いのよ。珠城ぎょうざ…

【鯖江市 ラーメン】「中華めん」RAMEN W 鯖江店 (ラーメン ダブル さばえ店)

この日はこちらです❗☺️ 7月15日、鯖江市北野町にオープンしたRAMEN W 鯖江店 (ラーメン ダブル さばえ店)さんへ。世界に誇るめがねのまち鯖江❗よく見ると暖簾にものマークが 福井市開発にあるRAMEN Wさんの支店ですね。㊗️オープンおめでとうございます www.…

【イオンモール白山 ラーメン グルメ フード 飲食店】「あっさり玉子とじ(塩)」麺屋 人とひと

この日はこちら❗ 白山市横江町のイオンモール白山 7月19日がグランドオープンとなっていたけど、15日からソフトオープンとのこと。ちょっとした用もありw 行ってきました。20:00頃の遅めの時間だったので、車もすんなりとめられましたよ☺️ いろいろ見てまわ…

【野々市市 御経塚 ラーメン】「スパルタン味噌」秘密麺結社 SPARTAN Z (スパルタンZ)

この日はこちら❗ 只今戦闘中❗一緒に働く仲間は戦闘員❗ 7月7日にオープンした秘密麺結社 SPARTAN Z (スパルタンZ)さんへ 前回の訪問はオープン初日に「スパルタンSORUTO」 www.kanazawaramen.com 戦闘中とはいえ平日遅めの時間はお客さん少なめでリラックスモ…

【金沢 駅前 深夜 ラーメン】「冷やし喜多方」「しらす丼」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日はこちら❗ 金沢市堀川町のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ 前回の訪問は「鶏白湯」 www.kanazawaramen.com 巡さんは、日本各地のご当地ラーメンが食べられるという珍しいお店です レギュラーメニューは喜多方、横浜家系、和歌山、博多、熊本。金沢は…

【金沢 ラーメン】「夏鯖(冷)」「鯖飯」Bran Zimuri (ブランジムリ 麺'sじむり)

7月11日は「麺の日」だから、、 (↑まぁエブリデイ「麺の日」だけとねw) 今日も大好きなやつを☺️ オークラ諸江店内ミラクルカフェで出張営業されているBran Zimuri (麺's じむり)さんへ 前回の訪問は「夏鯖(冷)」 www.kanazawaramen.com MKさんも食べられてま…

【金沢 子連れ 無化調 冷やし ラーメン】「Ramen floid 冷たい魚介ラーメン」「コーンバターライス」ラ~メン ちゅるちゅる

肉無しらーめん生活。この日はこちら❗ 金沢市畝田、フレンチ風創作ラーメンのラ~メン ちゅるちゅるさんへ 前回の訪問は「poulet le beurre curry (バターチキンカレーラーメン)」 www.kanazawaramen.com 無化調で優しい味、フレンチ風ラーメンのちゅるちゅ…

【金沢 タイ料理】「タイヌードルセット(トムヤムホイ)」海月が雲になる日

この日は? 金沢市長町の海月が雲になる日さんへ 長町武家屋敷界隈。明治末期に建てられたお屋敷でいただくタイ料理のお店です 入ってすぐの青い暖簾がかかっているところは実は入口ではありません。紅い格子戸を開け裏手に廻ると、エキゾチックな紅い木戸。…

【内灘町 ご当地 ラーメン】「オホーツク干貝柱塩ラーメン」らーめんla.la.la (ららら)

肉無しらーめん生活ゆるく続いてます。 (夏バテなのか加齢のせいなのか、動物系の強い旨みがキツく感じるようになってきました食べられない訳ではないので出されたものは残さず食べますよ) この日は? 河北郡内灘町向粟崎のらーめんla.la.la (ららら)さんへ …

【野々市市 御経塚 ラーメン】「スパルタンSORUTO」秘密麺結社 SPARTAN Z (スパルタンZ)

2021年7月7日。待ち焦がれていたお店が遂にオープンしました✨ 野々市市御経塚の笑っしょい酒場 十笑屋跡にオープンした秘密麺結社 SPARTAN Z (スパルタン Z)さんへ ㊗️オープンおめでとうございます❗ 人気家系ラーメン店 元喜家さんの山川君が独立。同じく元…

【金沢 冷やし ラーメン】「金沢甘えびとトマトの冷製」中華そば 集 (しゅう)

肉無しらーめん生活、ゆるく続いてますw この日はこちら❗ 金沢市窪の中華そば 集 (しゅう)さんへ 前回の訪問は「氷見煮干しそば」とテイクアウトの「豚の角煮背脂醤油らぁめん」 www.kanazawaramen.com すぐ食べられるテイクアウト限定の「肉盛り味噌まぜそ…

【金沢 無化調 冷やし ラーメン】「オリーブいりこととまとのらーめん(冷)」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちら 金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の記事「オリーブいりこのかけらーめん(冷)」 www.kanazawaramen.com 「セロリ入り水餃子の塩ポン酢和え」800円 夏のおつまみメニューから1品。セロリがほんのりほろ苦、大…

【金沢 ラーメン】「夏鯖」Bran Zimuri (ブランジムリ / 麺'sじむり)

この日はこちら❗ 金沢市諸江町、オークラ諸江店で出張営業されているBran Zimuri (麺'sじむり)さんへ 前回の訪問は「氷見煮干」 www.kanazawaramen.com 7月もオークラさんで出張営業❗オークラさんありがとうございます 「夏鯖」1100円 今回の限定メニューは…

【金沢 ヴィーガン ラーメン】「濃厚ヴィーガン担々麺(冷)」fArment cafe (ファーメント カフェ)

この日はこちら❗ 乙丸町のお洒落なカフェ fArment cafe (ファーメント カフェ)さんへ 前回の訪問「グリーンカレーそば」 www.kanazawaramen.com fArment cafeさんは自家焙煎カフェですがフードにもかなりこだわっていて、金沢では珍しいヴィーガン(動物系食…

【白山市 カレー ラーメン】「冷やし中華」「チェンマイヌードル」天然カレー市場ヤムヤム

この日は20:30過ぎの夜ご飯。ギリいけるかな?と野々市市のラストオーダー20:30のお店に行くも撃沈 さてどうしよ?こんなときは気持ちを切り替えて、普段行かないお店に行ってみましょ☺️ ノウゼンカズラが咲き乱れるエントランス。白山市の天然カレー市場ヤ…

【中能登町 無化調 ラーメン】「かけSOBA(煮干塩)」「かけSOBA(煮干醤油)」鶏SOBAスプーンヌードル

肉無しらーめん生活続いてます この日はこちら❗ 金沢から1時間、中能登町高畠の鶏SOBAスプーンヌードルさん。 お肉入ってないらーめんで一番最初に思い浮かんだのはこちらでした。やっと来れた❗ 前回の訪問は「鶏と煮干の蛤そば(塩)」 www.kanazawaramen.com…