金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【閉店】【金沢 ラーメン 冷やし まぜそば】「魚介ちらしぶっかけ冷麺」ラーメン横丁 スター軒

スター軒さんは閉店し、豚蔵さんの週末限定セカンドブランドだった「味そ蔵」さんの独立店舗になりました www.kanazawaramen.com 肉無しラーメン生活w ちょっと前から、夏バテなのか加齢のせいなのか「お肉いらない、、」と思うようになりました(アレルギー…

【能登ふぐ ラーメン 金沢】「水と昆布と能登ふぐにごり塩」六月の青空。(らぁ麺 大和)

この日はこちら❗ 金沢市久安の、らぁ麺 大和 (やまと)さん。6月の最終日曜日、「六月の青空。」の青い暖簾が掲げられました✨ 前回の訪問(六月の青空。)「水出し氷見煮干しらぁ麺」 www.kanazawaramen.com 前回の訪問(らぁ麺 大和)「花椒とハーブ香る担々麺…

【金沢 冷やし ラーメン】「冷やぶっかけ(ひもかわ麺)」客野製麺所 (きゃくのせいめんしょ)

昨日に引き続き、お肉の無いらーめんを求めてw 向かった先は? 石川県庁近く、金沢市西都の客野製麺所 (きゃくのせいめんしょ)さんへ 前回の訪問は「夜限定味噌らーめん(白味噌ver.)」 www.kanazawaramen.com 客野さんのらーめんは元々チャーシューが小さめ…

【野々市市 ラーメン】「Garden」金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)

ほぼ毎日らーめんを食べています。 でも近いうち「食べていました。」って過去形になるのかなぁ。 ここ数日で、急に「お肉いらない、、」って思うようになってしまいました 単に夏バテかもしれないし、ここ最近身のまわりの環境が変わったこともあるかも(←ス…

【金沢 ラーメン】「氷見煮干」Bran Zimuri (ブランジムリ / 麺'sじむり)

この日はこちら❗ 金沢市諸江町のオークラ諸江店で出張営業されている麺's じむりさんへ 前回の訪問「原初の汐」 www.kanazawaramen.com 前回訪問時には無かった出張営業時の店名?はBran Zimuri (ブラン ジムリ)に。ちゃんと店名あると締まった感じになりま…

【野々市市 二郎系 ラーメン】「鶏と節(塩)」マキシマム ザ ラーメン 初代 極 (しょだい きわみ)

この日はこちら❗ 野々市市扇が丘、金沢工大生のやんちゃな胃袋を満たす爆盛りの殿堂 マキシマム ザ ラーメン 初代 極 (しょだい きわみ) さんへ 前回の訪問は「鶏と節」www.kanazawaramen.com 前回の「鶏と節」が感動的な美味さで、また食べられたら嬉しいけ…

【津幡 ラーメン まぜそば】「海苔だく冷やし味噌」金澤タンメン麺屋大河

この日は? 津幡の麺屋大河 金澤タンメンさんへ 前回の訪問は「金澤タンメン」www.kanazawaramen.com 言わずと知れた、金沢屈指の行列店 麺屋大河さんの支店❗ www.kanazawaramen.com 最近は新型コロナウイルスによる時短営業+禁酒令で元気がなくなっていた…

【金沢 駅前 深夜 ラーメン】「鶏白湯」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日はこちら❗ 金沢駅近く、堀川町のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ 前回の訪問「尾道ラーメン」 www.kanazawaramen.com 尾道、5月23日から1か月程の提供なので25日頃まであるかな?と思ってたらもう終わっちゃいましたねギリ食べられてよかった つい先…

【金沢 ラーメン 担々麺】「花椒とハーブ香る坦々麺」らぁ麺 大和 (やまと)

この日はこちら❗ 「スパンとした、醤油感」でお馴染み金沢市久安のらぁ麺 大和 (やまと)さんへ 前回の訪問は「にごり塩らぁ麺」 www.kanazawaramen.com 月に1、2回、定休日を利用して行われるセカンドブランド「六月の青空。」もあります www.kanazawaramen.…

【金沢 駅前 深夜 ラーメン】「尾道ラーメン」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日はこちら 金沢市堀川町のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ 新型コロナウイルスによる金沢市からの時短要請期間も終わり、通常の営業時間になりました❗夜遅い時間にやってるって本当にありがたい 前回の訪問は「濃厚魚介豚骨つけ麺」 www.kanazawarame…

【ミシュランガイド2021北陸版 福井 ラーメン つけ麺】「鶏醤油つけ麺」中華そばRyo (りょう)

お昼は福井市のnoeUdさんでいただいて、折角久しぶりの福井なので夜にもう1杯、、 福井は牟岐縄屋さんやまほろばさんなど好きなお店が多くなかなか福井市より南下できないので、今回は誘惑に負けず鯖江市へ❗向かった先はこちら 鯖江市東鯖江の中華そばRyo (…

【福井 フレンチ まぜそば】「NEOビスク」「カルボナーラご飯」noeUd (ヌゥ)

この日は気になっていたこちら、なんだけど、、 福井市成和。住所を調べてナビで来たけど、看板とか無いんだよね、、でも開店祝のお花があるからここで間違いないはず、、 お花に埋もれるように、小さなショップカードが やっぱりここだ❗ 6月15日にオープン…

【金沢 洋食 唐揚げ ハントンライス】「トリプルハントン風ドレスドオムライス」ごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)

この日はこちら 金沢市菊川のごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)さんへ 前回の訪問は「鶏塩旨味噌ラーメン」 www.kanazawaramen.com カラアゲニストがつくる唐揚げが美味いお店で、ラーメンもあります。ぷれふりさんは新型コロナウイルスに…

【金沢 ラーメン】「原初の汐」麺’s じむり (オークラ諸江出張店舗)

この日はこちら❗ 金沢市諸江町のオークラ諸江店さんへ でも、パチンコをしに来たわけではありません 外側からは分かりませんが、通り沿いの入口を入ると、、 麺’sじむり襲来❗ 5月末まで羽咋にお店があった麺’sじむりさんの出張店舗が、金沢にキター 羽咋での…

【金沢 無化調 冷やし ラーメン】「オリーブいりこのかけらーめん(冷)」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちら❗ 金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問「のどぐろうにだし醤油の釜玉らーめん」 www.kanazawaramen.com 新型コロナウイルスによる時短営業と禁酒令期間、ようやく最後の週末です。ABRIさんはお酒を嗜むBa…

【野々市市 二郎系 ラーメン】「鶏と節」マキシマム ザ ラーメン 初代 極 (しょだい きわみ)

この日はこちら❗ 野々市市扇が丘、金沢工大生の胃袋を満たす爆盛りの聖地 マキシマム ザ ラーメン 初代 極 (しょだい きわみ)さんへ 前回の訪問は「極流さんらーたん麺」 www.kanazawaramen.com 駐車場は向かって左側に3台ほど。 歳とともに胃袋が衰え二郎系…

【金沢 無化調 鮮魚 ラーメン】「天然ブリラーメン」自然派らーめん 神楽 (かぐら)

この日はこちら❗ 先月発売されたミシュランガイド北陸2021にも掲載されている、金沢市寺町の自然派らーめん 神楽 (かぐら)さんへ 前回の訪問は「アサリラーメン (白醤油味)」 www.kanazawaramen.com 今回は何と言っても 天然活〆第二弾! 能登のブリを白醤油…

【金沢 エスニック フォー ランチ】「鶏とアサリのフォー」ルロワと満月とワイン

この日は? 遅い時間のお昼となり、時短営業でランチは15:00までやっているのを思い出してこちら 金沢市香林坊、せせらぎ通りにあるルロワと満月とワインさんへ 前回の訪問「スダチと黒七味の中華そば」「クレームダンジュ」 www.kanazawaramen.com 前回の訪…

【麺屋 大河 ×餃子 大笑 居酒屋 コラボ ラーメン】「背脂煮干ワンタン麺」立ち呑み餃子 大笑 (だいしょう)

この日はこちら♪ 金沢市本町の立ち呑み餃子 大笑 (だいしょう)さんへ ここは堀川町の串酒場 大笑さんや別院通りのバッカナーレさんの系列店。もともとラーメンもあって、4年前くらいにパクチー餃子とパクチーサラダとラーメン食べに来たことあるんですよ し…

【野々市市 粟田 無化調 ラーメン】「煮干しそば」「拉麺」麺食い処 てんてん

この日は? 野々市市粟田の麺食い処 てんてんさんへ 駐車場はお店の向かいのブロック塀の裏側、てんてんの赤い看板があるところです 前回の記事は「鶏そば 味噌」 www.kanazawaramen.com 前回の記事から、実は数回訪ねています ご主人が描いた絵や、お気に入…

【金沢 無化調 ラーメン】「のどぐろうにだし醤油の釜玉らーめん」「小料理まき乃のからあげ」など Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちら 金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問は「鯖醤油(冷)」と「だしたまサンド」 www.kanazawaramen.com まだまだ新型コロナウイルスによる禁酒令続行中まずは地元金沢オリエンタルブルーイングさんの樽生「…

【金沢 ラーメン】「スダチと黒七味の中華そば」ルロワと満月とワイン

この日は? 金沢市香林坊、せせらぎ通りにあるルロワと満月とワイン さん。普段は夜営業のみだけど、新型コロナウイルスによる時短営業でランチ営業しているいうことで行ってみることに。 金沢駅前のワイン食堂ソワカさんの姉妹店で2018年にオープンしたとい…

【金沢 無化調 鮮魚 ラーメン】「鯖醤油 (冷)」「だしたまサンド」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちら❗ 金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問は「塩甘鯛」 www.kanazawaramen.com 新型コロナウイルスによる禁酒令続行中の金沢。ABRIさんは日本酒やクラフトビールを出すBarでもあるけど、今の期間は陽子ちゃ…

【野々市市 御経塚 ラーメン】「味玉あご出汁鶏そば(塩)」「濃厚鶏つけそば」國禄商店 (くにろくしょうてん)

この日はこちら❗ 6月1日、野々市市御経塚のDSGワールド1F、らーめん誠やさん跡にオープンした中華そば國禄商店 (くにろくしょうてん)さんへ 入り口はいってすぐに、誠やさん時代には無かった券売機が設置されました。ボタンの配列が難しい 近くにスタッフさ…

【金沢 ラーメン】「水出し氷見煮干しらぁ麺」六月の青空。(らぁ麺 大和)

この日はこちら❗ 「スパンとした、醤油感」でお馴染み醤油豚骨のらぁ麺大和 (やまと)さん、、 の定休日、月に1、2回ある「六月の青空。」の日でした 前回の訪問「六月の青空。」 www.kanazawaramen.com 前回の訪問 (らぁ麺大和) www.kanazawaramen.com 「六…

【5月30日閉店 羽咋市 朝 ラーメン】「幻初の汐」麺’s じむり

この日は、、 羽咋駅前 麺’s じむりさんの最終日。 仕事だし諦めていたけど、この日は早朝6:00から営業って、、行けるやん 前日も遅くまで仕事だったけど、頑張って早起きしましたよ 前回の訪問は週1回の高岡じむりで「梅煮干」 www.kanazawaramen.com 羽咋…