2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
この日は仕事が22:00までと遅くなり、あっさりとしたものをサクっと食べて帰りたいなぁ、、 あっさり、さっぱり、、、レモン? そうだ❗レモン酸辣湯麺だわ いつもの泉が丘店は23:00まででゆっくりできなさそうなんで、8番らーめんのサイトで店舗検索して、…
この日は仕事が早く終わったので、いけるかな?! 金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ 2月末でご主人が引退。ご主人に会いに、この日も開店前から行列が出来ていました。 先にまるこんさんも並んでいて、行列状況を教えてもらっていました。17:40着で16番…
この日は仕事が遅くなったのでこちら 金沢市堀川町のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ 深夜まで営業しているし、駅近なのに専用駐車場もある。ラーメンはどれも丁寧に仕立てられた通好みのもの。夜遅くても美味い1杯が食べられる、ありがたいお店です 前回…
この日はお休みでした。お昼はこちら 金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ 今月いっぱいでご主人が引退。ご主人に会いたい、ご主人がつくる「麺料理」を食べたいお客さんで連日行列ができています 水曜日恒例?!ドリームさんのお供をさせていただくのも3…
この日は仕事帰りにこちら 金沢市香林坊、せせらぎ通りのRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問「のどぐろだしのしょうがらーめん」 www.kanazawaramen.com クラスターが発生した片町には協力金が出されるのに、ABRIさんがあるせせらぎ…
この日はお休みでした 大好きな限定メニューが出されたあのお店。気合いを入れてお腹を空かせて遅めの時間に訪ねると、何とまだ外待ちのかたが5、6人もおられるではないですか buzzstyle-kei.hatenablog.com けいたさんはこの頃に食べられていたのかな、、 …
この日は仕事が早く終わった しかしながら、馴染みのお店は日曜日はお休みだったり、夜営業やってなかったり、、 こんなときは気持ちを切り替えて、初めてのお店に行きましょ 1月30日に野々市市扇が丘にオープンしたいちゃりばさんへ。北陸では数少ない沖縄…
この日は仕事帰りにこちら 野々市市扇が丘にある麺匠 金色堂 (めんしょう こんじきどう)さんへ 前回の訪問「冷やし鬼レモン」 www.kanazawaramen.com カフェのようにお洒落な店内なのは相変わらずですが 片隅には小麦粉の袋が無造作に。昨年11月から自家製麺…
この日は仕事が遅くなったので、こちら❗ 2月16日に金沢市畝田にオープンした麺屋こころ金澤店さんへ 場所は海側環状の畝田西、アルビス畝田店の隣にあります 麺屋こころさんは東京に本店がある台湾まぜそばのチェーン店。国内に28店舗、海外にも11店舗あり、…
この日はお休み❗ 先週に引き続き、この日もドリームさんのお供をさせていただくことになりました 向かった先はもちろんこちら 金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんです 前回の訪問「ウニ麺 (かき増し)」 www.kanazawaramen.com ご主人の引退に伴ったリクエス…
この日は21:00まで仕事でした しかし、こんな日の切り札 ご当地ラーメン 巡さんは珍しくお休み、、 この日オープンの麺屋こころ金澤店さんは22:00まで。行ってみよう! 21:30に到着して車を駐車場にとめると、看板の灯りが消えました。。 え、、ラストオーダ…
この日はお休み❗お昼にらーめんです 普段は夜にらーめん食べるので、お昼しか行けないお店をと、こちら 金沢市有松のごえちゃんらーめんさんへ 前回の訪問「ごえちゃんらーめん(こってり風)」 www.kanazawaramen.com 開店10分前位にお店に着くと、すでにお客…
この日はこちら❗ 金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問「のどぐろ煮干し醤油らーめん」 www.kanazawaramen.com 厳選された美味いクラフトビールと 日本酒に囲まれながらいただくノンアルコールドリンク、、 そーいえば昔…
この日は仕事が遅くなったので、こちら 金沢市菊川のごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロ ぷれふり)さんへ 前回の記事 www.kanazawaramen.com お昼は唐揚げ定食などを出すお店だけど、夜は照明を落としてBarっぽい雰囲気。いつものようにノンアルコー…
この日は、仕事が終わってスマホを開くと、気になるメニューが目に飛び込んできて そのまま吸い込まれるようにこちら 野々市市稲荷の金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)さんへ 前回の訪問「猪らーめん ~GIFT~」 www.kanazawaramen.com 南さんは牛骨ら…
この日は20:00で仕事が終わったので、こちら 金沢市窪の中華そば 集 (しゅう)さんへ コロナ禍以降営業時間を短縮されているお店も多いなか、21:00まで営業は助かります♪ 前回の訪問「氷見煮干しそば」 www.kanazawaramen.com 集さんは煮干らーめんのお店です…
この日はこちらです 金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ 前回の訪問「かきの土手みそ(かき増し、チーズトッピング)」 www.kanazawaramen.com 今回はドリームさんのお供をさせていただくことになり、お店の前で待ち合わせました♪ dreammiminabe53.hatenabl…
この日は12:00から仕事だったので、職場に近く11:00から営業しているこちら 野々市市稲荷にある金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)さんでいただくことにしました♪ 前回の訪問「鹿パイタンらーめん the Light~」 www.kanazawaramen.com 年始にいただいた…
この日はこちら❗ 高岡駅前の、ちょっと懐かしい感じの商店街に佇むイマドキのお洒落なお店 この建物、若い女の子たちで空きビルをまるごと1棟リノベーションし、1階をカフェとして営業しているんです。イマドキの女の子の溢れるパワーがスゴい❗ readyfor.jp …
この日は仕事が遅くなったので、こちら 金沢市堀川町、金沢駅前のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ 遅い時間に営業してるけどチェーン店でも飲み屋さんでもなく、美味い1杯でお腹を満たしてサッと帰れる。駅前なのに専用駐車場もあるし。すごく貴重なお店で…
この日は午後から仕事だったので❗ 金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ 前回の訪問「復刻版 牛すじ(すじ増し)」 www.kanazawaramen.com 仕事に遅れる訳にはいきません。PPとらなくては、、と1時間前に到着❗一番福ゲットです 開店待ちしていると程なく行列…
この日は仕事帰りにこちら 金沢市畝田のめんや安寿 (あんじゅ)さんへ 前回の訪問「四種の煮干しそば」 www.kanazawaramen.com 2月2日から新作が始まっています♪ 夜遅めの時間だしどうかな~と思ってたけど、残っててくれました 安寿さんはカウンターのほかテ…
この日はこちら❗ 金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ 前回の訪問「新 豚そば(牡蠣増し)」 www.kanazawaramen.com この日は夕方17:10頃にお店の前を通ると既にひとり並んでおられて、そのまま接続しました。程なく私の後ろにも行列ができ、そのなかのひと…
この日はお休みだったけど遅い時間のランチとなり、お昼は15:00まで営業しているこちら 金沢市進和町、天水さん跡に先月オープンした能登牛骨めん 匠八屋 (しょうはちや)さんへ にざんささんと nizansa.hatenablog.com ドリームさんの記事をチェックしてまし…
(前回の続き) 「六月の青空。」で食べたあと、麺友のrina_cute_loveさんが「昼飲みしたい」と言う、、 もうここしか思い浮かばないっ 私の唯一の行きつけのBar、行きましょか 金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問「牛す…
この日は、私には珍しい日曜日のお休みでした❗ そんなお昼はこちら 「六月の青空。」❗ この日は金沢市久安のらぁ麺大和さんの定休日を利用したセカンドブランドの営業日。今月は17日(日)と31日(日)でした 前回の訪問「水と煮干しと昆布の魚介中華そば」 www.…