2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
この日は仕事が早く終わったので(←早上がり続いてるけど、最近では珍しいんですよ)こちら❗ 金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ 前回の訪問「季節の醤油ラーメン(牡蠣トッピング)」 www.kanazawaramen.com 過去の限定メニュー復活企画、投票されましたか?…
この日は仕事が少し早く終わったので、何とか間に合いそうです❗ 金沢市田上さくらの横濱家系ラーメン 友喜家 (ゆうきや)さんへ 前回の訪問「レイナの柚子塩ラーメン」 www.kanazawaramen.com 「レイナの柚子塩」に加え先月からは大好きな「レイナの白ネギ」…
この日はこちら 金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問「牛すき釜玉」 www.kanazawaramen.com 「ぷりえびしそ天」400円 「あさりバター天」400円 最近力を入れている自家製さつま揚げシリーズ。スーパーで売ってるさつま…
この日は仕事が早く終わったので(←まぁその分早く出てるのですが)、こちら❗ 金沢市有松の麺や 福座 (めんや ふくぞ)さんへ 前回の訪問「冬の麺料理 かき醤油」 www.kanazawaramen.com 開店前に間に合った❗ 開店待ちしてると、お馴染み麺友のせすくふぁぶれが…
この日はお休みです 先日、SNSで見かけたキレイな限定メニュー。食べたかったけど、仕事だし諦めていました しかし❗ View this post on Instagram A post shared by 麺'sじむり 針本 浩伸 (@men.z.imuri) www.instagram.com この日も数食ある?!そりゃ、行…
この日はお休み。新しいお店も気になるけど、大好きなアレを食べなくては落ち着かないのです 白山市乾町の中華そば 響 (ひびき)さんへ 前回の訪問「能登の塩そば」 www.kanazawaramen.com もちろんコレ。やっといただくことができますよ ノブさんとニアミス…
この日は12:00から仕事だったので、職場から近くて11:00から営業しているこちら 野々市市稲荷の金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)さんへ 前回の訪問「虹の橋」 www.kanazawaramen.com 後から来て隣に座ったかたは、ABRIさんや神楽さんでもよくお会いす…
この日は仕事が早く終わり、間に合いそうです❗ 金沢市寺町の自然派らーめん 神楽 (かぐら)さんへ 久しぶりの、夜の神楽タイムです♪ 前回の訪問「鴨ねぎチャーシュー麺(鴨増し)」 www.kanazawaramen.com (毎冬大人気の「鴨ねぎチャーシュー麺」は24日(日)で終…
ちょっと間が開いたけど、前回の続きです ABRIさんで食べて、大雪だしもうお客さん来ないよって事で早めに店じまい どっかお出かけしようという流れにw はいっ❗行きたいお店、あります SNSで見ていた、グルメな友達が足繁く通うお店。この機会に行きましょ …
この日はこちら 金沢市香林坊にあるRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問「のどぐロンタンらーめん」 www.kanazawaramen.com クラフトビールも日本酒も素敵なラインナップのお店で 日本酒に囲まれながらノンアルコールドリンクを この…
この日は、仕事が遅くなった日の定番化しているこちら 金沢市菊川のごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)さんへ 前回の訪問「鶏野菜塩鍋」「五郎島金時のベイクドチーズケーキ」 www.kanazawaramen.com 「鶏塩カルボナーラーメン」 今回はSNS…
この日は午後から仕事だったので、お昼にこちら 野々市市扇が丘の自家製麺TERRA (じかせいめん てら)さんへ 前回の訪問「くまどり‼️」 www.kanazawaramen.com かなり久しぶりになっちゃいましたね 年始の鮮魚のやつ食べたかったなぁ。。 メニューは昨年と変…
この日はいつもより仕事が早く終わったので、間に合いそうです❗ 金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ 前回の訪問「冬の麺料理 牡蠣 かき塩」 www.kanazawaramen.com 何しろ、ノブさんとドリームさんの記事でご主人が2月末で引退されることを知り。。 amebl…
この日は仕事が遅くなり、平日は23:00まで営業されているこちら 野々市粟田のらぁめん秀 金澤さんでいただくことにしました♪ 前回の訪問「肉野菜たっぷり秀プレミアム味噌らぁめん」 www.kanazawaramen.com 秀さんは12月12日にリニューアル❗ 看板に書かれて…
昨日は雪のため外に出られなかったので、昨年食べたものの思い出し記事です(11月17日) この日はお休みで、友達と会うことになっていました。やっぱりらーめんかな?と思ってたけど 友達「ピザ食べたい」 ピザ❗いいね~ ビール飲みながら食べたいのでテイクア…
この日は午後から仕事だったので、お昼にこちら 金沢市堀川町のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ 前回の記事「年越し鴨そば(テイクアウト)」 www.kanazawaramen.com 毎年お正月限定で出される鴨そば大好きなんです❗ 年末に持ち帰りを、そして年始にもお店で…
この日は20:00まで仕事、ここならギリ間に合うかなぁと 21:00まで営業している、金沢市窪の中華そば 集 (しゅう)さんへ 前回の訪問「氷見煮干しそば」 www.kanazawaramen.com 前回すごく美味かった「氷見煮干しそば」がまだあるそうなので、これにします❗ 前…
雪でどこにも出掛けられないので、食べたけど記事にしてないやつを♪(12月15日) この日はお休みだったけど、あれこれ用事を済ませていたら15:00頃になってしまい、、それならと、 通勤時に「鉄鍋ホルモンラーメン」の幟が目について気になっていたJoyful (ジ…
この日は仕事が遅くなり、、 遅くなったときの頼みの綱である巡さんもABRIさんもお休みの日でした(1月8日)。 金沢市菊川のごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)さんへ ぷれふりさんはこの日が今年の営業初日でした。やっててくれてありがとう…
この日は仕事帰りにこちら❗ 金沢市畝田のめんや 安寿 (あんじゅ)さんへ 前回の訪問「鶏とアサリそば」 www.kanazawaramen.com 前回の「鶏とアサリそば」に変わり12月17日から新メニューになっていました。気になってたもののなかなか来れなくて、ようやくい…
この日はこちら❗ 金沢市窪にある中華そば 集 (しゅう)さんへ 前回の訪問「豚しょうゆ」 www.kanazawaramen.com この日の限定メニューに氷見産煮干をつかった「氷見煮干しそば」があり、残り5杯と告知されていました。まだ残ってくれているでしょうか?さっ、…
この日は今年初めてのお休みです 年末年始のお休みも終わり営業を始めたお店も増えてきたけど、この日はどうしても食べたいものがありました 野々市扇が丘のマキシマム ザ ラーメン 初代 極 (しょだい きわみ)さんへ 前回の訪問「梅塩まぜそば」 www.kanazaw…
この日は12:00から仕事だったので、職場から近く11:00から営業されているこちら 野々市市稲荷にある金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)さんでいただくことにしました 前回の訪問「蘇るピカレスク(ブルーチーズトッピング)」 www.kanazawaramen.com 今年…
年中無休の仕事なので、元日も当然仕事です ラーメン屋さんで元日から営業してるお店もあるけど、ほとんどお昼営業のみ。狙っていた、元日夜でもやっている金沢駅前の某店に行くと、なんと満席で断られてしまいました何も食べれてないのに駐車料金を払うのが…
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 当ブログは稼がないブログです。故にアクセス数は気にせず、今年も好きなお店をまわり地道に細々と続けていく所存です。(とはいえ新店など目を引く記事もたまには入れないと、好きなお店にも…