金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

2020-01-01から1年間の記事一覧

【金沢 駅前 深夜 テイクアウト】「年越し鴨そば」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日はこちら❗ 金沢市堀川町のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ 前回の訪問「燕三条(岩のり、玉ねぎトッピング)」「丸鶏中華そば(薄め、油少なめ)」 www.kanazawaramen.com 巡さんで毎年お正月に出していて大好きな「鴨そば」。今年は年末30、31日に「年…

【金沢 洋食 カラアゲニストの唐揚げ】「石焼チキンキーマカレードリア」「大根寿司」「ハートのフォンダンショコラ」ごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)

この日は仕事帰りにこちら 金沢市菊川のごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)さんへ 前回の記事「濃厚鶏塩つくねラーメン」「自家製大根寿司」「にんにく醤油唐揚げ」など www.kanazawaramen.com 「自家製大根寿司」500円 もみひげマスターの…

【金沢 コスパ ランチ ラーメン】「ごえちゃんらーめん(こってり風)」ごえちゃんらーめん

この日は午後から仕事だったのでこちら❗ 金沢市有松のごえちゃんらーめんさんへ 前回の訪問「ごえちゃんらーめん(とんこつ味)」 www.kanazawaramen.com この日は、前回の「とんこつ味」に続き「こってり風」なる限定メニューが用意されていました View this …

【金沢 カレー ディナー】「クリスマスカレープレート」JO-HOUSE石引店 (ジョーハウスいしびきてん)

この日は仕事帰りにこちら 金沢市石引のJO-HOUSE石引店(ジョーハウスいしびきてん)さんへ ここ何年も、クリスマスもいつもと変わらずラーメンを食べて過ごしてきています とはいえクリスマス限定のラーメンだったりしますが✨ www.kanazawaramen.com www.kana…

【宝達志水町 ラーメン】「あっさり白湯」らーめんAJ (エージェイ)

じゅげむさんでゆみこママとあれこれおしゃべりしてたら閉店時間になり 「今からAJさん行くけど一緒に行きます?」 すでにお腹はいっぱい しかしながら、ずっと行けてなかったAJさんに行くチャンス❗こっち方面は好きなお店がたくさんあるし、今回を逃したら…

【宝達志水町 ラーメン】「カブのみぞれラーメン 穴山 小助」じゅげむ ラーメン部

鶏SOBAスプーンヌードルさんを後にして向かった先は?☺️ 前回はスプーンヌードルさんからの貧瞋癡さんだったけど、今から氷見に行くとお昼の営業時間に間に合わなさそうだし、氷見に行く途中にあるまんがい家さんは定休日、、 なので~ 宝達志水町敷浪のじゅ…

【中能登町 ラーメン】「煮干し塩SOBA」鶏SOBAスプーンヌードル

この日はお休み。用事がお昼までに終わり、さてどうましょ?☺️ 金沢から車で1時間、中能登町の鶏SOBAスプーンヌードルさんへ 前回の訪問「鶏SOBA(森田醤油ver.)」 www.kanazawaramen.com 非常に分かりづらい場所にあります。初めてのかたはこちらご覧くださ…

【金沢 ラーメン】「冬の麺料理 牡蠣 かき塩」麺や 福座 (ふくぞ)

この日はこちら 金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ 今年も、福座さんの冬の風物詩といえる牡蠣の麺料理が始まりました♪ 先週から始まっているので、先輩ブロガーの皆さまは当然すでに食べられています♪ dreammiminabe53.hatenablog.com ameblo.jp rament…

【金沢 洋食 パスタ カラアゲニスト】「濃厚鶏塩つくねラーメン」「自家製大根寿司」「にんにく醤油唐揚げ」など ごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)

この日は仕事帰りにこちら 金沢市菊川のごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)さんへ 駐車場が1階で2階がお店だから屋根つき駐車場♪雪の日は助かるね⛄ 前回の記事 www.kanazawaramen.com こちらは唐揚げを中心に、イタリアンの経験もある「ひげ…

【金沢 駅前 深夜 Go To Eat食事券】「燕三条(岩のり、玉ねぎトッピング)」「丸鶏中華そば(薄め、油少なめ)」「チャーハン」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日は午後から仕事だったので、お昼にこちら 金沢駅前のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ 前回の記事「熊本ラーメン」 www.kanazawaramen.com 前回の記事で、周年記念のブラックカードのスタンプがあとひとつ❗というところまでになっていました そりゃ、…

【金沢 無化調 食べログラーメンWEST百名店2020】「鴨葱チャーシュー麺(鴨増し)」自然派らーめん 神楽 (かぐら)

この日は午後から仕事だったので、お昼にこちら 金沢市寺町の自然派らーめん 神楽 (かぐら)さんへ 前回の訪問「能登牡蠣+白醤油(牡蠣増し)」 www.kanazawaramen.com 雪がちらついていても、構いません❗ だって。 新しい季節メニューは鴨ねぎチャーシュー麺…

【金沢 洋食 ディナー 肉料理】「2929ディナー」JOHNかりおすとろ ちむちむ堂 (洋食たまご食堂)

この日はこちら 金沢市額新保のJOHNかりおすとろ ちむちむ堂さんへ この日は隣のたまご食堂さんは貸し切りなんですね~ 前回の訪問「スパゲティ カリオストロ」「Sirクロマッチャン(ミニ)」 www.kanazawaramen.com たまに「ひとりで外食できない」ってかたも…

【金沢 ラーメン】「スペシャル☆ラーメン」「やきめし」「ギョーザ」アサヒ軒(移動販売車)

この日はこちら❗ 金沢市平和町の亨誠塾というところに、加賀市の人気店 アサヒ軒さんの移動販売車が来ると聞いていたので行って来ました View this post on Instagram A post shared by アサヒ軒(移動販売車) (@asahiken_) www.instagram.com 営業時間は18…

【金沢市 カレー】「ロースかつオムレツカレー(少なめ・中辛)」マイカリー食堂(松屋金沢示野店)

この日はお休みだったけど遅い時間のお昼となりました。雪も降ってるし味噌❗とリニューアルしたばかりの味噌らーめんのお店にしようかと思ったらこの日は研修のため15:00で終了。。 SNSで牛丼チェーン店の人気メニュー「バターチキンカレー」が復活している…

【金沢 Go To トラベル 五感にごちそう】「カマスの鮮魚らーめん」Ramen&Bar ABRI (ラーメンバー アブリ)

この日はこちら❗ 金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメンバーアブリ)さんへ 前回の訪問「大根出汁らーめん」「能登牡蠣の青のり天」「ぷりえびしそ天」 www.kanazawaramen.com 今回は野町のホテル 花ichirin (はないちりん)さんとのコラボで、金沢市の「五…

【毎月15日はタナカラの日 野々市 和菓子 スイーツ おはぎ 】「モンブランおはぎ」「子いちごのホワイトチョコおはぎ」など 金沢匠菓タナカラ (かなざわしょうか たなから)

この日はこちら❗ とんこつみそラーメン魂心やさん、、ではなく、隣の金沢匠菓タナカラ(かなざわしょうか たなから)さんへ とんこつみそラーメン魂心やさんの記事 www.kanazawaramen.com 魂心やさんオープンのときはタナカラさんまだ出来てなかったんですよね…

【金沢 カレー Go To Eat食事券】「出汁カレー(ミニ)」カレーのチャンピオン野々市本店

この日は仕事帰りにこちら 野々市市高橋町カレーのチャンピオン 野々市本店さんへ 前回の訪問「チャンピオンカレー×福光屋 純米吟醸酒粕カレー」 www.kanazawaramen.com ↑これめっちゃ美味かったなぁ。。 今の限定メニューは12月7日から始まった「出汁カレー…

【金沢 洋食 パスタ カラアゲニストの唐揚げ】「サーモンといくらのズッキュゥゥン!ユッケ」「明太スパゲティーニ ~焦がしバター風味~」「ポークソテー」ごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)

この日は仕事帰りにこちら 金沢市菊川のごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)さんへ 最近、22:00を過ぎるとどこのお店が営業してるのかよくわからなくて、二択になっているような気がします(笑)(←ももパパさんパクりました) 前回の訪問「キノ…

【金沢 無化調 食べログラーメンWEST百名店2020】「能登牡蠣+白醤油(牡蠣増し)」自然派らーめん 神楽 (かぐら)

この日はお休み❗タイヤ交換のためタイヤを積み込んで向かった先は、車屋さんではなくこちら 金沢市寺町の自然派らーめん 神楽 (かぐら)さんです 少し出遅れてしまったため駐車場は満車、、ご近所を一周してから戻るとひとつ空いてたので入ることができました…

【金沢 駅前 深夜 Go To Eat食事券】「熊本ラーメン」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日は仕事が21:00までと遅くなり、 金沢市堀川町のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ 夜遅い時間でもチェーン店じゃなく手間隙かけたラーメンが食べられるってありがたい。。 前回の訪問「燕三条」 www.kanazawaramen.com 「燕三条」は先日いただいたばか…

【金沢 おでん GoToEat】「大根出汁らーめん」「能登牡蠣の青のり天」「ぷりえびしそ天」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日は仕事帰りにこちら 金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ 前回の訪問「のどぐろだしのかに面」 www.kanazawaramen.com 素晴らしい日本酒に囲まれながら、ノンアルコールドリンクでお疲れさま ピンクのHARUGOKORO、美味かった…

【金沢 ラーメン】「水と煮干しと昆布の魚介中華そば」六月の青空。(らぁ麺大和)

この日は珍しい日曜日のお休み❗ お昼にこちら 金沢市久安のらぁ麺大和(やまと)さん、、ではなく?? この日は「六月の青空。」❗ 麺屋達 武我時代に定休日を利用して「凛」ブランドでラーメンやカレーを出していたこともありましたが、らぁ麺大和としての新ブ…

【金沢 GoToEat食事券 ランチ 蕎麦】「ざるそば」「ミニ親子丼」うどんそば天一屋 (てんいちや)

この日は午後から仕事だったので、お昼にこちら 金沢市三馬のうどんそば天一屋 (てんいちや)さんへ 先日ふく家さんでおそばをいただいて、久しぶりに蕎麦熱盛り上がる今日この頃w www.kanazawaramen.com イマドキな映えるおそばじゃなく、昔ながらのお店がい…

【金沢 ラーメン】「豚しょうゆ」中華そば 集 (しゅう)

この日は仕事帰りにこちら 金沢市窪の中華そば 集 (しゅう)さんへ 前回の訪問「レモンと帆立の冷製煮干しそば」 www.kanazawaramen.com 11月17日から始まっていたアレ、、あるかな??店内のどこにも書いてない、夜限定SNS告知のみのやつ。聞くとまだあるそ…

【金沢 駅前 深夜 Go To Eat食事券】「燕三条」ご当地ラーメン 巡

この日は仕事が遅くなり、こちら 金沢駅前、堀川町のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ 前回の訪問「天理ラーメン」 www.kanazawaramen.com 期間限定メニューは「天理」から「燕三条」へ。すっかりお馴染みになった、毎冬出される人気メニューですね❗ 「長岡…

【金沢 ラーメン】「秋の麺料理 阿岸の七面鳥(白湯ver.)」麺や 福座 (ふくぞ)

この日は仕事が早く終わったので(まぁその分早く出てますがw) 金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ 前回の訪問「秋の麺料理 阿岸の七面鳥(清湯ver.)」 www.kanazawaramen.com 開店前からいたんだけど、、某高校の生徒さんは順番に並ぶというのができないみ…

【金沢 ランチ コスパ 蕎麦】「お昼のセット(きつねそば+ミニ親子丼)」手打ちそば処 ふく家 (ふくや)

この日はお休みだったけど、家のことを済ませてたらお昼を大幅に過ぎてしまいました。。お昼しか行けないお店とか、食べたいらーめんとかあったのになぁ。 どうしようと思いつつ車を走らせながら、朝にSNSで見かけたおそば屋さんを思い出しました。もう昼営…

【金沢 洋食 パスタ カラアゲニストの唐揚げ】「キノコと豚のスパゲティーニ」「オレンジフレーバー唐揚げ」「ハートのフォンダンショコラ」ごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり))

この日は仕事が遅くなり、日曜日は22:30まで営業しているこちら 金沢市菊川のごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)さんへ 前回の訪問「やみつきトマトキーマカレー」 www.kanazawaramen.com ブラックフライデーも終わってクタクタ、お疲れさま…

【金沢 無化調 ラーメン】「特製醤油」「特製煮干し(白醤油)」自然派らーめん 神楽 (かぐら)

この日は仕事が早く終わったので、 金沢市野町の自然派らーめん 神楽(かぐら)さんへ 前回の訪問「北陸蟹の塩味」 www.kanazawaramen.com ずっと食べたかった煮干し白醤油が売り切れなのは予めTwitterで告知があったのだけど、、久しぶりに来れるタイミングだ…

【野々市市 ラーメン】「蘇るピカレスク(ブルーチーズトッピング)」金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)

この日は仕事帰りにこちら 野々市市稲荷の金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)さんへ 前回の訪問「クマ解放 ~清湯バージョン~」 www.kanazawaramen.com 北陸でも珍しい無化調牛骨スープのお店です。ラーメン通も唸るお店でありながら、意外とお子さん連…