金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「塩そば」めんや 安寿

この日は仕事が終わったあとにこちら めんや 安寿さんに訪問しました 駐車場はお店の裏にもあるので、隣の会社の駐車場にとめたりしないようご注意を♪ 前回の記事「つけめん」 www.kanazawaramen.com 記事にしてないけど、つけめんのあとにも中華そばと煮干…

「鶏ガラフォー(さらに焼鳥のせ)」凌駕堂

この日は、仕事帰りにこちら 凌駕堂さんへ 前回の訪問「アボカドと鴨のまぜそば」 www.kanazawaramen.com JAZZが流れるお洒落なお店です♪ 週末だけど、最近はご主人ワンオペかな? それでもちょうどお客さん入れ替わりの時で、待たずに座れましたよ レギュラ…

「背脂カレー麻婆麺」ご当地ラーメン 巡

この日はこちら ご当地ラーメン 巡さんへ 前回の訪問「麻婆麺」 www.kanazawaramen.com 喜多方、横濱家系、徳島、博多、熊本。全国的にも珍しい、日本各地のご当地ラーメンがいただけるお店です この中で私が特に好きなのはあっさりといただける「喜多方」で…

「とろり神仙そば」らぁめん秀 金澤 野々市店

この日は仕事が終わってから用事を済ませていたら20:00過ぎになったので、遅めの時間まで開いているこちらでいただくことにしました♪ 野々市市にあるらぁめん秀 金澤さんです 前回の訪問「味噌冷やしつけ麺」 www.kanazawaramen.com 秀さんの今の限定メニュ…

「秋の限定麺料理 鮭」麺や 福座

この日はお休み!お昼はこちらでいただく事に決めていました 麺や 福座さんです 前回の訪問「季節の醤油ラーメン」 www.kanazawaramen.com すでに皆さんが食べられているアレをようやくいただくことができるのです dreammiminabe53.hatenablog.com nizansa.h…

【富山】「白しょう油煮干ラーメン(煮玉子入り)」ラーメン一心

この日は仕事が17:00で終わったので(その分早く出てるのですが)、もう今日しかない!とこちら 富山市ラーメン 一心さんへ 前回の訪問「濃厚 琵琶湖産天然鮎の白醤油ラーメン」 www.kanazawaramen.com 今月末まで提供予定の天然鮎のラーメンは前回いただいた…

【金沢 のどぐろ ラーメン】「のどぐろラーメン」ちょい呑みダイニング 貴

この日は 仕事が終わった後何を食べるか、、 最近豚骨系が続いていたし久しぶりにお昼暑かったこともありあっさりしたのを、、 あー。ここなんかどう? 金澤表参道にできたこちらちょい呑みダイニング 貴さん 「ふくろうカフェ」跡に9月14日に新規オープンし…

【金沢 つけ麺】「つけ麺(もんげー麺ver.)」麺屋 達 武我

この日は午後から仕事だったので、11:15から営業しているこちら 麺屋 達 武我さんでいただくことにしました♪ 前回の訪問「武我 とんこつ塩らーめん(もんげー麺ver.)」 www.kanazawaramen.com 前回、成美製麺さんとのコラボで「もんげー粉」を使った「もんげ…

「鶏醤油SOBA」「煮干しSOBA」Spoon&Noodle

この日は、 中能登町で週末のみ明かりが灯るBar Spoon&Noodleさんへ Ramen&Bar ABRIさんとここSpoon&Noodleさんは、私の数少ない行きつけのBarと言える場所。とはいえ、お酒はほとんど飲まないのですがw 前回の訪問「鶏醤油SOBA」「煮干しとハマグリの醤…

「冷やしショウガ醤油」自然派らーめん 神楽

この日はお休みでした! ブログ書いて用事を済ませるともうお昼。。 アレが気になるけど週末だし混んでるよね、、ムリっぽかったら次回に、、と12:00過ぎにお店の前を通ると あら!駐車場空いてるではないですか!これは運命です! 吸い込まれるように車をと…

【富山】「富山ブラック風カレーラーメン」CAFE&BAR SUNTRIC

この日は仕事を終えてからこちら 砺波市 イオンとなみに程近いCAFE&BAR SUNTRICさんです 前回の訪問「カレーつけ麺」 www.kanazawaramen.com カレーが美味いSUNTRICさん。 濃厚なとろみの欧風カレーや金沢カレーとは違う、さらっとしててスパイスの効いたカ…

「ファンタズマ」金澤流麺 南

この日は午後から仕事だったので、職場から近く11:00から営業しているこちらでいただきました 金澤流麺 南さんです 前回の訪問「~猪たちの祈り~」 www.kanazawaramen.com 今回は、前にいただいてとっても美味かったアレが久しぶりに数量限定で出されたとい…

【金沢 家系ラーメン】「らーめん」横濱家系らーめん 海誠家

この日はこちらです❗ 9月18日に新規オープンした横濱家系らーめん 海誠家さんです ㊗️オープンおめでとうございます つい先日の14日にも西念にらーめん かんかさんがオープンしたばかり。えっ?また家系?ってなるけど、それぞれ別々に何年も前から計画を立…

【金澤駅前 ラーメン】「大人の鶏塩らーめん」金澤 吉宗 金沢駅前店

この日の夜はこちらです♪ 9月20日にグランドオープンする金澤 吉宗さんの2号店金澤 吉宗 金沢駅前店さんです 先日、白鷺さんで食べた後に下見にと思って行ったらこちらの社長さんとお会いして「よかったらプレオープンに来ませんか?」とお声かけいただいて…

【富山】「塩ラーメン」「スパイスカレー」DOG HOUSE

この日はお休み!こちらに行ってきました 富山市DOG HOUSEさんです 前回の訪問「冷やしラーメン」 www.kanazawaramen.com なんとこの日は、スタッフのお姉さんがつくるスパイスカレーがある日 月に1回くらい、スパイス好きなスタッフのお姉さん手作りの本格…

「麻婆麺」ご当地ラーメン 巡

この日は仕事帰りにこちら ご当地ラーメン 巡さんへ 前回の訪問「濃厚魚介豚骨つけ麺」 www.kanazawaramen.com ここ最近暑かったけど、この日は雨が降ってちょっと過ごしやすい?それなら、とっておきのアレいっちゃいましょ 熱くて辛くて、からだか温まって…

「焼きあご冷やし塩そば」中華そば 響

この日は午後から仕事だったので、職場から比較的近くて11:00から営業しているこちらでいただくことにしました 中華そば 響さんです 前回の訪問「焼きあご冷やし塩そば」 www.kanazawaramen.com 開店前にお店に着くとSNSでお馴染みのイケ麺さんが!って前回…

【金沢 家系ラーメン】「らーめん」らーめん かんか

この日はこちらです❗ 9月14日 オープン❗❗ この日に新規オープンした新店らーめん かんかさんです ビル側面の大きな壁画が目印です 場所は金沢市西念、50m道路沿いのデスタン12ビル 1F、元々ドラゴンカレーだったところ。ビルの左側にはかんか専用の駐車場7台…

「冷やし月見とろろそば」麺屋 白鷺

この日は、仕事帰りに 麺屋 白鷺さんへ 前回の訪問「冷やし担々麺」 www.kanazawaramen.com 前回の訪問は6月、ちょっと久しぶりになっちゃいましたね 久しぶりに鶏白湯を、、と思ってて、何気に 「冷やしはいつまでですか?」と聞くと 「今日までなんですよ…

「季節の醤油ラーメン」麺や 福座

この日は、仕事帰りに 麺や 福座さんへ すんなり座れたけどその後バタバタとお客さんが来られて中待ち発生。いいタイミングでした♪ 前回の訪問「鱧塩冷しラーメン」 www.kanazawaramen.com 鱧のラーメンは終了しています。次の限定メニューが始まるまでの、…

「にごり鶏しお」自家製麺TERRA

この日はお休みでした、、朝にブログ書いた後、気がついたら夕方!背中が痛くなるほどよく寝ましたもう夜ご飯の時間ではないですか。。 自家製麺TERRAさんへ 開店待ちしたり行列ついたりしなくても。こんな全然気合い入ってない日でも、ハイクオリティな美味…

【金沢 ラーメン】「汁なし担々麺」一世風靡

この日は午後から仕事だったので、お昼は職場から近いこちらでいただくことにしました 一世風靡さんです 前回の訪問「鯛しおらーめん」 www.kanazawaramen.com あれ?前回よりPOPが1枚減ってる?あー、アレはもう終わったんですね~ 前回の訪問で美味しかっ…

「冷やぶっかけ(ひもかわ麺)」客野製麺所

この日はお昼にラーメンです カーっと暑い日に一番食べたくなるアレ、 いただきに来ましたよ♪ はいっ、そうです客野製麺所さんです 前回の訪問「冷やぶっかけ」「コク煮干し中華そば(ひもかわ麺)」 wankofruits.hatenablog.com 「冷やぶっかけ(ひもかわ麺ver…

「美酒 de marche」香林坊にぎわい広場

この日はシフト休。珍しい日曜日のお休み、ひとりでゆっくりできる日でしたがここ最近の暑さと忙しさでぐったり。。いつもなら隣県にらーめん食べに行ったりするけど、先週は2回富山に行ってるし(はし本さんと一心さんは連食ではないのです)。。 珍しく夕方…

「鱧塩冷しラーメン」麺や 福座

この日は午後から仕事なのでお昼にラーメン昼営業のみのお店も行きたいし、そろそろ終わる冷やし食べ納めもしたい❗未食のにするか、お気に入りのをリピートするか?いや、ちょっとご無沙汰してたお店も行きたいし。。あぁ~、でも胃袋はひとつ(←しかもアダル…

「冷やし煮干しそば」金澤濃厚中華そば 神仙

この日は早朝から汗だくになる業務があったので職場で当たり前に汗かいてたけど、仕事が終わって外に出るとあっつっしばらく涼しい日が続いてたけど久しぶりに暑くなったんですね。 こんな日はやっぱり冷たい麺をとこちら 金澤濃厚中華そば 神仙さんへ 前回…

「桜麺」マキシマム ザ ラーメン 初代 極

この日は 金沢工大生の胃袋を満たす爆盛りの聖地 マキシマム ザ ラーメン 初代 極さんへ 前回の訪問「梅塩まぜそば」 wankofruits.hatenablog.com 前回訪問時にご主人から概要をお聞きしていた「桜麺」をようやくいただきに来たんです Clubismのラーメン特集…

【閉店】「つけ麺」二郎系 つけ麺 凪

この日は職場を出たのが20:00過ぎ、かなり疲れていたのでさっぱりと冷たい麺を啜りたいとこちら 二郎系 つけ麺 凪さんへ この場所は元々つけ麺専門店のつけ蔵さんだったのが、8月24日に突然屋号を変えて二郎系 つけ麺 凪さんになったんですよね。 至近距離に…

【富山】「塩こうじの冷やしそば」中華蕎麦 はし本

この日は 富山市 中華蕎麦 はし本さんへ 前回の訪問「焼きあごのラーメン」 wankofruits.hatenablog.com 前回の訪問は昨年10月、大好きなお店なのに久しぶりになってしまいました富山は好きなお店が多くて行きたいお店ばかりで毎回困ります 愛想のないと思わ…

【富山】「濃厚 琵琶湖産天然鮎の白醤油ラーメン」ラーメン 一心

この日は 富山の無化調自家製麺の老舗ラーメン一心さんへ 前回の訪問「冷やし煮干しラーメン」 wankofruits.hatenablog.com 今回どうしても食べたかったものがありました食べられた方のレポートが素晴らしく、こころを揺さぶられた1杯。。 みいこさんの記事…