2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
この日は午後から仕事なので、11:00からやってるこちら 自家製麺のぼるさんでお昼にします 雨が降って寒い日だったけど、ビニールのカーテンとベンチで開店待ちも快適です♪超久しぶりに尊敬する麺友さんにも会えて嬉しい❗ 前回の訪問「スパイスまぜまぜ」 も…
この日は、お昼にらーめん 11月19日にオープンしてから話題沸騰、今や大人気店のごえちゃんらーめんさんへ www.kanazawaramen.com 幟の❌が無くなっていましたよ❗自信の表れですね オープンして半年、美人女性店主のお店として雑誌などにも多く取り上げられま…
この日は 麺屋 大河 高柳店さんへ 前に大河グループの新店虎徹さんにお邪魔したときにのどぐろ塩soba麺屋大河さん(←4月から味噌専門大河本町店になりました)でよくお話していた店長さんが高柳店に移動したと聞いて、高柳店も行かなくちゃ~と思ってたんです…
この日は 暑い❗冷やししか目に入らない❗ 某店の新作冷やし食べに行こう❗と、すっかり冷やし気分になっていました が。。 仕事を終えてスマホを開くと 烏賊。。煮干。。 吸い寄せられるようにご当地ラーメン 巡さんへ。。 最近、巡さんでは濃厚煮干の限定を連…
この日はお休みなので、お昼にラーメン こちらでいただきますよ❗ 麺屋 夕介さんです 清々しい天気にぴったりの冷やし、あるかな?? あった❗黒板は風除室ではなく、レジ前に置かれていました ノブさんとニアミスだったみたいです! 詳しい解説はノブさんのを…
この日は こちら! 白山市吉本製麺 嵐(よしもとせいめん あらし)さんです。あっ、自家製麺といってもラーメンではなく、珍しくうどんです 北陸自動車道白山IC近く、ケーキハウスエンゼルさんのすぐそば。このお店、私が時々お邪魔している長崎出島さんがある…
この日は らーめん誠や野々市店さんへ富山県高岡市に本店がある、富山ブラックのお店です最近勝二郎さん、けいたさんの記事で紹介されていたアレが気になってしょーがなくて。。前回の訪問「伊つけ麺」 パチンコ屋さんの中のお店だけどお洒落だし、美味い割…
この日は 金沢そらみちさんと福井めん屋さるさんが合併、グランドオープンから2か月の 福井まほろばさんへ 6月14日から鴨ガラを使った中華そばが始まり、ようやくいただく機会に恵まれました 「鴨ガラ出汁の中華そば」 ミツバの緑と、ふんわり折り畳まれた極…
この日は 久しぶりに富山DOG HOUSEさんへ 北陸で鶏白湯のラーメンならココ❗ ミシュランビブグルマンにも掲載された名店ではありますが、遊び心たっぷりの限定メニューも楽しい♪ 外観からは想像もつかないくらい店内はお洒落で、女性にもオススメできるお店で…
この日は 麺屋 白鷺さんへ 前回の訪問「芳醇焼き煮干しそば」「しらすの塩和え玉」 www.kanazawaramen.com 6月5日から始まっていた「冷やし担々麺」SNSでは無くなり次第終了と書いてあったのでドキドキでしたが、まだやってました。よかった~ 「冷やし担々…
この日は20:00まで仕事だったので、こちら Ramen&Bar ABRIさんへ 苺のビールとか??めっちゃ気になるけど 冷水でも冷酒でもないですwノンアルコールのグレープフルーツサワー的なやつね 「海老わんたんのだいだいポン酢和え」 皮から手作りの大きな海老ワ…
この日はお休み たまにはラーメンじゃないランチでゆったりと思って選んだのはこちら 白山市旬味にしでさんです 前回の訪問 www.kanazawaramen.com 前回とっても美味しくて満足したので、他の「コロッケ定食」とかも食べてみたいなーと思いつつ1年経っちゃい…
この日は麺や 福座さんへ 久しぶりにお昼に訪問しました!ノブさんの記事では毎週お見かけしてますが、生の女将さんは相変わらずお元気そうで良かったです 前回の訪問「ウニつけ麺」 迷うことなく、前回感動したこちらをいただきます♪ まず具材が届き、麺を…
某食いしん坊レディさんがラーメン屋いったけど選択失敗して満足できなかった。。そして満足できずにそのあとお寿司を。。 いや、満足できなかったかもだけど、近江ちゃんぽんと長崎ちゃんぽんて違うし比べるのは。。しかも食べたのちゃんぽんでもないし。。…
この日は、仕事帰りにこちら らーめんla.la.la (ららら)さんへ 前回の訪問 www.kanazawaramen.com お目当てはコレ 大好きな「節めん」の冷やしバージョン 寒い日だったけど、この日で終わるなら食べときたい❗からだ冷えるかな~とブランケット持参で気合い入…
この日は ご当地ラーメン 巡さんへ 前回の訪問「喜多方ラーメン(ワンタントッピング)」 SNS限定濃厚煮干シリーズ第1弾、第2弾と続き、第3弾も。攻めますね~ お店に入る前に福井の煮干王子とすれ違い、「良かったですよ~」 おぉっ、今回も期待しちゃいます…
この日は(ちょっと遡ります) 金澤流麺 南さんへ 前回の訪問「~虹の橋~ 谷川式牛骨醤油らーめん」 この日は雨降ってて結構寒かったけど、何故か扉も窓も開けてた!そう来るなら 受けて立つ❗冷やしで勝負よ❗(←謎) 昨年もいただいててめちゃ美味かった「ひや…
久しぶりの福井なので、こちらにも寄りましたw RAMEN Wさん、2周年おめでとうございます 前回の訪問 MOKUYORU「透明醤油鶏そば」 牟岐縄屋さんやまほろばさんなどハイレベルなお店が多い福井のなかでも不動の人気を誇るRAMEN Wさん。 東京の人気店「庄の」さ…
この日はお休みだったので、福井へ 以前は気になるのがあったら仕事帰りでも福井や富山に行ってたけど最近は金沢メインの麺活となっていて、牟岐縄屋さんにお邪魔するのも半年ぶりご無沙汰してたのに吉田さんも看板娘ちーちゃんも歓待してくれて有難い。。 …
この日は、遅い時間に仕事を終えてクタクタで腹ペコ。。こんな日のとっておきはこちら ご当地ラーメン 巡さんです平日は25:00まで営業、駅から近いのに専用駐車場があるのも有難いんです前回の訪問「濃厚煮干(第2弾)」 「濃厚煮干(第2弾)」に引き続き出され…
この日は13:00から仕事だったので、職場から比較的近く11:00から営業しているこちら 中華そば 響さんへ 前回の訪問「冬味噌中華そば」「特煮干そば」 夏の冷やしが始まるまでと、冷やしが終わって冬味噌が始まるまでに出される響さんのまぜそば。 冬にはもち…
この日はお休みでした 各店で出始めた冷やしメニューを!と意気込んで外に出たものの肌寒くて、冷たいの食べたらお腹冷やしそう。。 こんな日はつけ麺かまぜそばがいいね、とこちら 凌駕堂さんへ 前回の訪問「貝だしとんこつ(柚子入り)」 シックでお洒落な店…
この日は 中華そば 集さんへ 前回の訪問「濃厚中華そば」「煮干しまぜそば」グランドオープン時の前回訪問から4か月、ちょっと久しぶりになりましたね ボタンも埋まりカワイイ手書きPOPも添えられ、オープン当初より賑やかになった券売機 冷やしも始まってる…
以前は富山や福井で気になるのがあったら仕事帰りでもソッコー駆けつけてたけど、最近は金沢メインのラー活。万里さんで食べて充分満たされているけれど、数か月ぶりの富山なのでこのまま帰るのはちょっと勿体なく、もう1軒。。 アノお店のアレなら連食でも…
この日は仕事が17:00までの予定(その分早く出てるのですが) 17:00で終われたら最近行けてない隣県のお店に行こうと企んで、仕事頑張りました❗頑張っても終われない時もあるけど上手い具合に捗り、17:00で上がれた❗❗やった~ 高速に飛び乗り向かった先はこち…
この日は? ももパパさんとまるこんさんと神楽さんで手打ち麺をいただいて大満足ではありますが、もうひとり誘った私の友達が巡さんに行ける機会がこの日しかないということで、しなぁ~っと連食するつもりでいました アレ、売り切れてないかな? 急いでご当…
この日は 先日金澤流麺 南さんでももパパさんとまるこんさんにお会いした時に、せっかく集まるなら予約制のあのらーめんが食べたいという話になり、早くも第2回の集いです! 今回は自然派らーめん 神楽さんへ 前回の訪問「冷やし煮干し担々麺」 神楽さんの予…
もたもたしてたらもう水曜日になっちゃってますが 日曜日に自家製麺TERRAさんへ 小さな花壇はイングリッシュガーデン風にお手入れされ、バラの花も満開 この日は久しぶりに鮮魚出汁の1杯がいただけるようですよ 限定の告知を知り駆けつけたのは私だけではな…
Yahooブログからの引っ越し準備でテスト投稿してみます。写真いっぱい、リンクも貼ったりでいつもの感じでやって、使い勝手はどうでしょ?? 結構前だけど、ちーずどっきゅん行ってきました この日はお休みだったけどお昼を遅めにしたくて、でもお腹空いたの…
この日は ようやく初めてお邪魔しました 尾張町 MARICHOU-K(マリシュケ)さん 知らないと通り過ぎてしまう小さなお店。グリーンの垂れ幕が目印です 以前ドリームさんが「辛いスープ麺」や「とりまぜそば」を食べられてましたよね♪ この時、時間は午前9時過ぎ…