金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【金沢 中華 ラーメン】「味噌担々麺」厨酒房 龍菜

この日は 友達とお昼食べることになったんですが、友達が未訪のお店でなおかつ私の好きなお店!ということでこちら♪ 6月に元の「龍苑ぬかしんぼ」からすぐ近くに移転、屋号も新しくなった厨酒房 龍菜(ちゅうしゅぼう ろんつぁい)さんです お店のシンボルで…

【金沢 煮干ラーメン】「煮干ラーメン」自然派らーめん 神楽

この日は こちら自然派らーめん 神楽さんへ 前回の味噌味は私がいただいたその日で終わってしまったそうなんです。そして新たな限定メニューが。。 1日15食限定だと夜は無さそうなので、お休みの日のお昼を狙って行ってきました もちろんこれです! 最近は…

【野々市 つけ麺】「牛塩つけ麺」「穴水の恵みつけ麺」TERRA WORKScapriccioso!

この日は日曜日 日曜夜だけのお楽しみ そう、こちらです それまで定休日としていた日曜夜に3月から突如始まった TERRA WORKS capriccioso! 定休日や営業時間外を利用してレギュラーメニューとは違うものを提供する二毛作営業、北陸でもいくつかありますね。…

【金沢 ブラックラーメン】「夕介ブラック」麺屋 夕介

この日は午後から仕事、こんな日は? 職場から近く、10:30から営業してるこちら麺屋 夕介さんで出勤前の1杯をキメるのが定番です 9月3日から新しくなった太麺、ようやくいただきます! 今回いただくのは、つい先日けいたさんも食べられていたあの1杯です…

【金沢 安い ラーメン】「しょうゆらーめんランチ」中華蕎麦 御輿

この日は 前回訪問時から気になっていたアレをいただきに来たのです (気になっていたといいつつ7か月も空いてしまいましたが、定休日と私のシフト休がカブることが多いんです) 中華蕎麦 御輿さんです ここの「しょうゆらーめんランチ 500円」が食べたかった…

【富山 無化調ブラック】「ワンタンメン」「餃子」自然派らーめん 蓮

この日は 前回は開店したばかりでオープニングメニューのみだったんですけど、夜限定メニューが追加されたと聞いて、仕事が17:00で終わる日を狙って夜にお邪魔してきました♪ 自然派らーめん 蓮さんです お店に着くとキレイな夕焼けが広がっていました!マジ…

【金沢 煮干ラーメン】「さんまの煮干しそば」一世風靡

この日は 早速行ってきましたっ 一世風靡さんです 前回の訪問「鶏肉と夏野菜のカレーとんこつ」 www.kanazawaramen.com これですよ、これ♪ 「さんまの煮干しそば」700円 秋はさんま、ラーメン屋さんでも季節を感じますね 昨年同様、さんま煮干とさんま節のさ…

【金沢 味噌ラーメン】「無添加味噌味」自然派らーめん 神楽

この日は 最近何気に行けてなかった自然派らーめん 神楽さん 久しぶりです しばらく休止していた無添加餃子復活しています 格調高いお店に餃子の幟はミスマッチかな~ 餃子は復活したけど大好きなワンタンは無くなってしまったので、ワンタン入りだった「神…

【金沢 のどぐろラーメン】「のどぐろ煮干しだしらーめん」Ramen&Bar ABRI

この日は Ramen&Bar ABRIさんへ この日はせせらぎ通りもなんとなく人通りが多く、ABRIさんもお客さん多数!この日は金沢ジャズストリート、ライブの前にビールとらーめんで軽く腹ごしらえって感じですかね 私も行きたかったけど、仕事帰りでくたくたなので断…

【鶴来 煮干ラーメン】「煮干しそば」「蹴飛ばしのユッケ」もつ煮と煮干しそば 真也食堂

この日は 次回はお昼に来て外観写真や窓からの景色を撮りたいと思ってたのに 麺が変わったと聞いたら、いてもたってもいられなくて仕事帰りに訪問 もつ煮と煮干しそば 真也食堂さんです この日も暗っ(外観写真は前回と同じですが) メニュー↓ 前回「もつ煮」…

【金沢 ラーメン】「牛すじラーメン(すじ増し)」麺や 福座

この日は 混んでるかな?と覗くと、数人のグループが出られたばかりで空席あり!ラッキー過ぎる!と駆け込んだ麺や 福座さん 待ちわびていましたよ もちろん! 増しちゃうわよ~ ご主人手書きのメニューはラブレター 着丼までのあいだに穴が空くほど読み込み…

【福井 ラーメン】「縄中華そば(醤油)」牟岐縄屋

この日は ぶらり福井へ 福井市へ移転されてから遠くなったはずなのに、訪問頻度があがっているこちら 無化調らぁ麺牟岐縄屋さんです お店の前にはラグジュアリーなソファーがいっぱい!ここに座って待てと言わんばかりですが、ここは家具屋さんの一角。商品…

【鶴来 煮干ラーメン】「煮干しそば」もつ煮と煮干しそば 真也食堂

この日はとっても気になっていたお店へ! 場所はこちら! 鶴来バイパスと鶴来街道の間、「中村留精密工業」の近くです 着きました!夜なんで周り真っ暗 「深夜食堂」ではありませんよ 書道家小泉景鶴さんによる看板!カッコイイ 6月6日にオープンした 「もつ…

【金沢 駅前 ラーメン】「冷やしとろろそば(塩)(醤油)」麺屋 白鷺

この記事を読んでる皆さんも 「オススメのラーメン屋さんは?」 って聞かれることあると思うんですけど、どう答えますか? 私なら、特に若い人や女性にオススメしたいお店のひとつがこちら!(当ブログはオススメのお店ばかりですが★) 麺屋 白鷺さんです オス…

【金沢 ラーメン】「菊めん」麺や 福座

◯年前、花屋さんで働いていました 大量、多種な花が入り乱れむせかえるほどの香りのなか、初々しい蕾で入荷した花も時間の経過とともにゆったりと花びらを広げ、艶っぽい顔を見せるのです。そんな花達に囲まれた毎日。。 そんな過去もあり、お花のラーメンと…

【金沢 駅前 ラーメン】「麻婆麺」ご当地ラーメン 巡

この日は 日本各地のご当地ラーメンがいただける ご当地ラーメン 巡さんです そして毎年出される人気限定のこちら! 「麻婆麺」880円 辛いの苦手なので前回と同じく花椒抜き、温玉トッピング、逃げ場のご飯(小)も付けたヘタレ仕様 「甘えび塩ラーメン」や「…

【金沢 ラーメン】「トムヤム」自家製麺のぼる

この日はお休みなので昼ラー 当然、目指すは昼営業のみののぼるさんです 外観写真撮り忘れたので使い回し! 本当はこの日はめっちゃ暑くていい天気です ひやしはもう終わっていて、暑い日にぴったりのこんなメニューが出ていました♪ 出るたび毎回いただいて…

【金沢 のどぐろラーメン】「冷やしのどぐろ煮干しモロヘイヤらーめん」Ramen&&Bar ABRI

あんなに暑くて辛かった夏もようやく過ぎ去ろうとしてるけど、職場は常夏!なので仕事帰りはまだ冷やし気分♪喉越しさっぱりとしたものが有難いのです そんな8月の終わり、嬉しい限定メニューがあると聞きつけ お馴染みRamen Bar ABRIさんへ 夜はらーめん専…